キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県長井市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

農作業補助(米作)および民泊、グランピングの運営補助

株式会社SOLASITA

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県長井市歌丸449
    (今泉駅 から 車5分)

  • TEL:03-5678-8388
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *採用後、雇用保険・労災保険に加入いたします。 *社会保険の加入は、労働条件による。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、週の所定労働日数により  法定通り付与します。  *面接はオンラインで行います。

  • グランピング場の運営。 お米の製造、販売。
  • 株式会社SOLASITAは、グランピング場の運営、およびアグリ事業を手掛ける会社です。建設業のビルドプロのグループ会社になります。こちらでは、取引先、社員のためのお米の作り、販売をしています。山形で民泊事業をしたり、宮崎県でグランピング事業なども運営しています。 <お任せする業務> 米作の繁忙期、田植え、稲刈りのお手伝いをして頂きます。また、閑散期には、関連する軽作業などをして頂きます。さらには、上述の民泊やグランピングに関連する業務もお手伝いして頂きます。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 更新日:

工事現場事務職

小笠原建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県長井市九野本2217番地
    (フラワー長井線 南長井駅 から 車5分)

  • TEL:0238-84-2240 / FAX:0238-84-4650
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,500円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇あり。※当社年間カレンダーによる。

  • ・各種資格取得費用の助成金制度あり ・永年勤続表彰制度あり。  ※当社ホームページを参照してください。  ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 堅実な経営を維持しており、自己資本が充実していること。  【働く人の声】 魅力はモノを創ること。 自分の手掛けたものが目に見えて残るって最高だって思います。もちろん苦労はあるけれど、頑張った甲斐がある仕事です。  【一言PR】 誠実な仕事をしてお客様の信頼を得る。  *ハローワーク長井の窓口では、求人票に無い情報「働く人応援(PR)シート」を提供しています。

  • 昭和48年会社設立以来今日まで、主に公共工事を受注し順調に業績を伸ばし、地域のリーダー的な会社に成長しました。平成30年に経済産業省から「地域未来牽引企業」として選定されました。
  • 工事現場事務所でのお仕事です。 ・工事現場監督の事務的補助 ・工事現場の書類整理 ・工事現場の労務管理 ・その他の工事現場事務に付随する業務  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

移動式クレーンオペレータ

有限会社つちばん

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県長井市平山589
    (フラワー長井線長井駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0238-84-3065 / FAX:0238-84-3074
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社勤務カレンダーによる 年末年始、夏季休暇あり 土曜出勤が年2回程度あり

  • 未経験者でも歓迎!! 20代~60代まで幅広い年代で意欲的に仕事をしています。 一緒にいい仕事をしていきましょう。 免許がない方のチャレンジおまちしております。 ご相談ください。

  • 法人設立後、着実に業績を伸ばし、地元でも徐々に知名度が上がっており、実績へと繋がっている。
  • ・建設現場において、クレーン車や大型トラックの運転業務 ・クレーンで、資材を所定の位置に運搬 ・大型トラックにて資材の運搬 ・その他付随業務 ・現場は主に置賜一円、山形市、稀に県外もあり ※賃金は経験により幅を設けております。 ※未経験者でも大歓迎です。免許取得に会社支援します。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし   @60

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

廃棄物運搬 他

株式会社マツキコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県長井市九野本718 (株)マツキコーポレーション置賜クリーン設備事業部
    (フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる お盆休み8/14~8/16、年末年始12/30~1/4

  • *副業禁止 *筆記試験について  文章を読んで簡単な計算(足算、引算、掛算) *資格取得につきバックアップ致します。 (受験費用会社負担等)   時間外手当・法定休日手当は別途支給  *勤務延長あり/上限年齢なし  *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。    【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考、筆記試験なし/応募書類は事前提出

  • 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。
  • ・し尿汲み取り清掃  ・建物解体工事  ・廃棄物収集運搬 ・施設運転業務(長井クリーンセンター) ・他、関連業務 *大型自動車運転免許・車両系建設機械免許等の資格をお持ちの方優遇します。 *高卒(機械科・電気科)尚可  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

建設工事他

株式会社マツキコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県長井市九野本718 (株)マツキコーポレーション置賜クリーン設備事業部
    (フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる お盆休み8/14~8/16、年末年始12/30~1/4

  • *副業禁止 *筆記試験について  文章を読んで簡単な計算(足算、引算、掛算) ※採用後、各種資格を取得して頂く場合があります。資格取得につきバックアップ致します。 (受験費用会社負担等)   時間外手当・法定休日手当は別途支給  *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。     【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考・筆記試験なし/応募書類は事前提出

  • 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。
  • ・建物解体工事作業又は、造園工事作業 ※下記、他業務に従事して頂く場合があります。 ・し尿汲み取り清掃・廃棄物収集運搬 ・施設運転業務(長井クリーンセンター) ・宿舎管理業務 ・他、関連業務 *新普通自動車免許の方は応相談  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

施設運転業務・廃棄物運搬

株式会社マツキコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県長井市九野本718 (株)マツキコーポレーション置賜クリーン設備事業部
    (フラワー長井線 南長井駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる お盆休み8/14~8/16、年末年始12/30~1/4

  • *副業禁止 *筆記試験について  文章を読んで簡単な計算(足算、引算、掛算) ※資格取得につきバックアップ致します。 (受験費用会社負担等) ※第二種電気工事士の有資格者は、入社後第一種電気工事士の資格を取得していただきます。(取得費用は会社負担)  *時間外手当・法定休日手当別途支給  *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。

  • 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。
  • ・施設運転業務(長井クリーンセンター) ・廃棄物収集運搬 ・し尿汲み取り清掃 ・他、関連業務 *入社後大型自動車運転免許、車両系建設機械資格を取得していただきます。(取得費用補助あり)  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

一級建築施工管理技士

大泉建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県長井市本町1丁目2-1
    (フラワー長井線 長井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-84-1265 / FAX:0238-84-1267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 295,000円~390,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 【事業所からのメッセージ】 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *賃金支払日は、当月末です。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *60歳以上の方は労働条件等ご相談下さい。 (求人内容が変更になる場合があります) *健康経営優良法人2024年に認定され、社員の健康への取組を積極的に行っております。 

  • 昭和35年創業以来業績を伸ばし続け、その実績により、「信頼と実績」をモットーに、社員一丸となって情熱を傾けている。人数が多すぎない点が、まとまりの良さへとつながっている。
  • 【定年年齢以上の方も応募相談可】@60 ※建築管理全般 ・建築物の建造計画、設計、建設を監督する。 ・工事費用の積算、現場の進歩状況の把握、作業員の配置等の管理 ・官公庁への提出書類作成(エクセル等使用) ・公共工事と民間工事の割合は半々位です。 ・現場は主に置賜内。  遠い所で山形市内現場で、県外現場はほとんどありません。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日:

一級土木施工管理技士

大泉建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県長井市本町1丁目2-1
    (フラワー長井線 長井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0238-84-1265 / FAX:0238-84-1267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 275,000円~400,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *賃金支払日は、当月末です。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *60歳以上の方は労働条件等ご相談下さい。 (求人内容が変更になる場合があります) *健康経営優良法人2024年に認定され、社員の健康への取組を積極的に行っております。 

  • 昭和35年創業以来業績を伸ばし続け、その実績により、「信頼と実績」をモットーに、社員一丸となって情熱を傾けている。人数が多すぎない点が、まとまりの良さへとつながっている。
  • 【定年年齢以上の方も応募相談可】@60 ※土木施工管理全般 ・施工物の施工計画、設計、建設を監督する ・工事費用の積算、現場の進歩状況の把握、作業員の配置等の管理 ・官公庁への提出書類作成(エクセル等使用) ・公共工事と民間工事の割合は半々位です。 ・現場は主に置賜内。  遠い所で山形市内現場で、県外現場はほとんどありません。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 更新日: