キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県で建設 奈良県で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 125件 市区町村 奈良市(34) 大和高田市(5) 大和郡山市(5) 天理市(6) 橿原市(16) 桜井市(7) 五條市(6) 御所市(1) 生駒市(4) 香芝市(10) 葛城市(3) 宇陀市(2) 山添村(1) 平群町(1) 川西町(1) 三宅町(3) 田原本町(2) 上牧町(1) 広陵町(5) 河合町(1) 大淀町(2) 十津川村(1) 建設業・運送業における事務 冨井総建株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市古市町798-1(近鉄奈良駅 から 車10分) TEL:0742-94-7701 / FAX:0742-81-8170 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事前に勤務表にて指定 *通算契約期間上限:5年 *雇用条件により各種保険に加入 異業種でも事務経験、一定のPCスキルがあれば歓迎いたします。 最初は社長およびその他責任者より直接業務の説明、教育等を丁寧に行います。 いずれ社長やその他責任者の留守を預かることも多くなるため、 その点ご留意の上ご応募ください。 詳細な勤務日数、勤務時間についてはご相談に応じます。 社員は勿論のこと、当社に関わる全ての人が幸せになることを活動の軸としております。工事によって出来たモノや建物を将来使う人がいるということを忘れず、思いやりのある工事を心がけています 建設業・運送行を営む当社における事務作業 ※主な業務 【全体】 ・勤怠管理、備品管理 【建設】 ・研修生の日誌作成、安全衛生に関する書類作成 【運送】 ・運賃請求 ・日報、点呼簿、運転者台帳の管理 ・初任運転者指導記録簿、教育指導記録簿の管理 ・勤務割表作成 ・燃料料金、高速料金のチェック 【変更範囲】変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 鉄骨鳶職【トライアル雇用併用求人】 日心建設工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市紀寺町588-1 TEL:090-6056-5446 / FAX:0742-31-7621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~432,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、GW お盆休み、有り ◆トライアル雇用併用求人 ◆トライアル期間中、日給8,000円~ ※賃金について 未経験者からのスタートで就労2年目で、日給13,000円+各手当で30万位になります。 ※現場には基本、集合場所に集合してからの乗り合わせで いくことになります。 現場によっては直行、直帰可能。 創業10年、創業するまでの努力と経験と信用で多くの企業様と取引させてもらっており、年々成長しております。 建設現場においての鉄骨工事、鍛治工事、鳶工事全般を行います。 *未経験者大歓迎です。一から丁寧に教えます。 *独立を目指す方、応援、支援します。 *玉掛け、高所作業車、ガス、アーク等各種資格取得支援します。 (費用は会社負担) *主な現場は、大阪・京都になります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 土木施工管理技士 松平建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市光陽町217-1 (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩15分) TEL:0744-28-8839 / FAX:0744-28-8821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 450,000円~550,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・な し お盆・年末年始、隔週土曜 ・通勤手当は会社規程により支給します。 *1級土木施工管理技士 賃金45万~55万円 (経験・キャリアにより待遇面は考慮します) 【応募の方法】 まずは、ハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介 状と履歴書(写真貼付)が必要です。 経験やキャリアは考慮しますので、まずは面接でご希望等おきかせください。長く勤めていただける方歓迎します。 【60歳以上の方、定年された方の応募も歓迎!!】 公共工事中心から宅地開発中心にシフトし、成功を収めています。宅地開発の実績は奈良県下トップクラス、公共事業に頼らずとも安定した業績を確保しています。 ◇県・市町村・国交省等の公共工事の施工管理業務 ◇土木全般の現場監督及び書類作成など ◇自社開発の宅地造成の施工管理 現場は、主に奈良県内 ☆仕事が途切れなく入ってきます(入札等)ので、 安定しております。 長く勤務していただける方、歓迎いたします。 <業務量増加に伴う増員による求人>60歳以上も活躍中! 【経験・キャリア待遇面で考慮】 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 一般事務職(会計年度任用職員)【建設産業課】 大淀町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 奈良県大淀町吉野郡大字桧垣本2090番地(近鉄下市口駅 から 徒歩15分) TEL:0747-52-5501 / FAX:0747-52-5505 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,741円~165,741円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・服務等については地方公務員法・大淀町条例等の適用を受けます ・守秘義務等が課せられます。 ・勤務を怠った場合や全体の奉仕者として相応しくない非行等があった場合は、雇用期間中においても雇用を打ち切ることがあります ・通勤手当は規定により支給します。(正規職員と同等、2km未満は無し)(例)自動車通勤 片道5km以上10km未満の場合 4,200円/月 ・駐車場利用負担金(自動車通勤の場合)1,000円/月が必要となります。(給与天引き) ・その他休暇制度(忌引・夏季休暇・育児休暇・介護/看護休暇 等)は規定に基づき付与します。 ・昇給は在籍期間等により異なります。 ・賞与は基本給に2.25を乗じた額になります。支給月数は最大4.5月分となります。ただし、基準日前の在籍期間により異なります。 また、支給月数は変更になることがあります。 ・ハローワークからの紹介連絡時に面接時間等の調整をさせていただきます。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 町行政 大淀町役場 建設産業課での一般事務を担当・補助していただきます。 主な取扱事務は、次の通りです。 ・申請書等の受付・処理対応 ・電話・窓口等の対応 ・資料・文書の作成、整理(ファイリング)等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 機械オペレーター(防水シート加工) フジパック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 奈良県広陵町北葛城郡大字南郷320 TEL:0745-55-1331 / FAX:0745-55-2790 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによります。詳細は、事業所情報の最終ページをご覧ください。(会社カレンダー掲載) ☆前年度の賞与の実績は年2回、1~3ヶ月分です。 ★第二新卒の方もご応募いただけます。 20代~50代まで幅広い世代が在籍しており、 活気のある職場です。 ※機械操作や検査作業をして製造をして頂きます。 初心者でも丁寧に指導致しますので、応募をお待ちしております ※制服貸与 ☆事業所情報(静止画)あります。ご覧ください。 要望に応える製品提供で各業界大手メーカーと継続的に取引を展開。新工場設立に向け若い世代の育成を含め長期的事業計画による土台作りにも力を入れています。(ISO9001認定) ◇建設用シートの印刷加工 ◇建設用シートの小巻加工 ◇建設用シートのラミネート加工 上記いずれかの機械オペレーターを担当して頂きます。 ラミネート加工においては、最初は補助作業からスタートし、 習得度に応じて機械オペレーターとなります。 *詳細は事業所情報(画像)をご覧ください。 ※ホームページも合わせてご覧ください。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので、ぜひご応募ください。 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク大和高田公共職業安定所 現場作業員 松平建設株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市光陽町217-1 (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩15分) TEL:0744-28-8839 / FAX:0744-28-8821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 304,200円~351,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日その他 ・な し 年末年始・お盆 ・通勤手当は会社規定により支給します。 【応募の方法】 まずはハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)が必要です。 経験やキャリアは考慮しますので、まずは面接でご希望お聞かせください。長く勤めていただける方歓迎します。 【業務増に伴う増員求人】 *マイカー通勤の場合は無料駐車場有り。 公共工事中心から宅地開発中心にシフトし、成功を収めています。宅地開発の実績は奈良県下トップクラス、公共事業に頼らずとも安定した業績を確保しています。 ◇土木工事での一般的な現場作業 ・現場は主に奈良県内です ・監理技術者の手伝い(書類作成含む) ☆仕事が途切れなく入ってきます(入札等)ので、安定して おります。 長く勤務していただける方歓迎いたします。 <業務量増加に伴う増員による求人> 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 事務【パート】 /週3日~労働日数相談可 株式会社ハクリュウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 奈良県宇陀市室生大野3256 (近鉄大阪線 室生口大野駅 から 徒歩28分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は労基法に準じます。 *加入保険は労働条件により異なります。 ☆働きやすいアットホームな環境で安心して長く働けます。 ☆初心者でも丁寧に指導します。 《応募連絡先は求人活動履歴参照》 会社設立昭和57年 ◆建設事務所での事務作業全般をお願いします。 ・パソコンを使用してデータ入力・書類作成 (ワ―ド、エクセル使用) ・電話応対 ・その他雑務など 「変更範囲:変更なし」 ☆建設事務経験者優遇。 ☆建設事務、初心者の方にも丁寧に指導します。 ※週3日~労働日数については相談可 ハローワーク桜井公共職業安定所 空調設備工事(ダクト工事) 株式会社タクミ 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市高山町7729-5(近鉄けいはんな線「学研北生駒」駅 から 徒歩10分) TEL:0743-89-4010 / FAX:0743-79-1021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 253,000円~414,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・休日出勤有り(代休可能) ・年末年始休暇あり 【昇給・賞与の補足事項】 昇給・賞与は能力及び会社業績により支給します。 *週40時間を超える場合は残業扱いです。 *頑張り次第で上記給料より高給を保障します。 *技術を身に付ければ独立開業も応援します。 *マイカー通勤時、駐車場代自己負担なし ※日中の連絡先は求人管理情報を参照して下さい、 若く小さな事業所ですが、これから一緒に会社として大きくなり、がんばっていただける仲間を募集しています 近畿近郊における各建設現場での空調設備の工事(ダクトの設置等)に従事して頂きます。 *基本的には、生駒市高山町7729-5に毎朝集合します。 (詳細は面接時説明します) *時には現場への直行・直帰もあります。 *工事の都合により、深夜勤務の場合があります。 変更の範囲:変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 工事施工管理・配管工《6年連続健康経営優良法人認定》 株式会社森村設備 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市四条大路三丁目2番73号 TEL:0742-34-6400 / FAX:0742-34-7471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 年末年始・夏期・他 土曜日(社内年間カレンダーによります) ※賃金支払日:当月末 ※マイカー通勤 駐車場代の自己負担無し ※慶弔見舞金支給制度有り *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合紹介状不要。 一人一人の個性を伸ばし、的確な実力が身に付けられる働きやすい家庭的な環境の会社です。建設業の「管工事」、「土木工事」の許可を受けています。 建築現場における給排水・衛生・空調設備等の 設備工事における品質、コスト、工程、安全、 環境などの管理監督業務。 現場施工業務。 現場は主に奈良、近畿圏内になります。 ※工事現場へは社用車を使用します。 ※設備工事会社又は建設会社での施工管理経験者、優遇 設備工事会社又は建設会社での工事施工経験者、優遇 ●健康経営優良法人認定取得:社員の健康、福利厚生の充実、職場 安全の整備等に取り組んでいます。 *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク奈良公共職業安定所 土木施工管理職 ヒロタ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市西池尻町352番地の1(近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩1分) TEL:0744-27-3484 / FAX:0744-28-2855 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 233,000円~388,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 夏期休暇:令和6年度は6日 冬期休暇:令和6年度は9日 ※日・祝を含みます。 *試用期間中の賃金は選考時に決定し、採用後の賃金は試用期間中の仕事を検証し、決定します。 ※先に応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、工事経歴書(フォームは問いません)、資格証(写))を郵送してください。 書類選考の結果、後日面接の要否をご連絡します。 ※無料駐車場あり ※面接は2~3回を予定 1839年(天保10年)創業、ヒロタグループとして建設業・不動産業・造園業を関西で展開しています。250以上の設計事務所や建築家からの依頼が多く、各分野の有資格者が在籍しています。 ◇土木工事現場や建築現場の土木施工管理業務(安全・工程・原価・品質)と付随業務(施主様との打ち合わせ、近隣対策、書類作成など)を担当していただきます。 ・元請が多く、お施主様や設計事務所・建築家の方いった民間からの仕事だけでなく、宮内庁や奈良県、橿原市といった官公庁からの仕事など様々です。 ・造成工事・外構工事・下水工事と工種も様々です。 ☆経験者や資格(土木施工管理技士)をお持ちの方は優遇いたします。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 次のページへ 125件