キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

鉄筋加工・組立加工

有限会社アサヒ鉄筋工業

採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字川合字浅田231
    (弘南鉄道 新里駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-27-2900 / FAX:0172-28-0677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 184,000円~299,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日。 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇  会社カレンダーによる

  • ※週40時間を超える就業は割増賃金を支給します。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり    【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 昭和54年に、創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる。
  • ○鉄筋加工 当社加工場にて、建設資材としての鉄筋を現場の工事施工用に専用の加工機を用い切断、折り曲げ等の処理をします。 ○鉄筋組立 施工現場にて加工された鉄筋を図面に基づいて組立、設置します。 ○鉄筋(加工材)運搬 ○その他付随する業務 ※現場の移動で運転する場合があります。(ワンボックス使用)   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

現場監督・合材品質管理・アスファルト合材製造業務

株式会社弘永舗道

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘5丁目4-2
    (弘南鉄道聖愛中高前駅 から 車7分)

  • TEL:0172-87-5821 / FAX:0172-87-5885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土・日・祝祭日 ゴールデンウイーク・お盆・年末年始休暇

  • *無料駐車場あり  *夏季休暇は有給休暇を取得  *社員12名のため、現場や工場と連絡を取り合いながら業務を行っていただきます。  *親会社(株式会社佐藤渡辺)との連携あり  *夜間勤務の場合は18歳以上となります。

  • 県内及び弘前市内に営業エリアをもち、土木舗装工事を主として官公庁、民間工事を主としています。安全衛生管理を教育の主とし、顧客に高い信頼を得ている会社であります。
  • 現場監督は工事の管理業務全般、 品質管理は、合材工場での品質業務全般 アスファルト合材製造業務はプラント操作及び管理 *未経験者には指導教育を行います。 *品質管理業務は指導教育を行います。 *パソコン操作あります。 *夜間工事対応もあります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

装置設計・製造(工場設備メンテナンス)

株式会社船守製作所

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字新里字東里見112-2
    (弘南鉄道弘南線 新里駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-88-6882 / FAX:0172-88-6884
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 167,300円~181,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    お盆、年末年始、GW会社カレンダーによる 仕事の案件により、出勤の可能性あり(振替休日とする)

  • *昇給、賞与は会社の業績により支給となります。  *無料駐車場あり。                          【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • カスタムオーダーの専用機の受注が多く、その都度、設計思想が変化します。社員一丸となってアイディアを出しあい、お客様により良い製品を提供出来るよう心掛けております。
  • ○主に製造装置の組立及びメンテナンス業務 ・工場製造装置の組立作業 ・工場製造装置の配線作業 ・工場製造装置のプログラム作成 ・工場製造装置のメンテナンス、修理、修繕 ・その他関連する業務  *社用車有り(マニュアル車・軽トラ等)    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

【さくら野弘前店】クリーニング店の受付スタッフ

株式会社弘前ドライクリーニング工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字城東北3-10-1 さくら野弘前店内
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-26-1515 / FAX:0172-26-0124
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 水その他

    ・その他

    ■週1~2回程度 ■休みの曜日はシフトによって異なります。

  • 未経験者大歓迎! お客様にクリーニング方法についてお伝えする場合もあり、衣服に関する深い知識が身に付きますので、洋服が好きな方にはぴったりな仕事です! また、フロント業務になりますので、お客様とのコミュニケーションをとることが好きな方大歓迎です!   【待遇・福利厚生】 ■子育て支援手当あり ■慶弔見舞金 ■誕生日ケーキプレゼント ■クリーニング代割引制度 ■フルタイム勤務もご相談ください

  • 現在ではクリーニング関連の多種多様な業務を行い、生産設備は日本でもトップクラスを誇り顧客ニーズに対応する地域密接型の安定した企業基盤を築いております。
  • さくら野店内クリーニング店舗にて受付業務をしていただきます。 【具体的なお仕事内容】 ■受付・お預かり ■納期・料金等をお知らせする ■レジを打つ ・未経験者大歓迎! ・最初は、先輩社員と一緒に業務を行い、徐々に独り立ちしていく形となりますので安心してください!    【変更範囲:事業部内別作業】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

ホームクリーニング工場:洋服のお直し担当

株式会社弘前ドライクリーニング工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字門外4丁目3-47
    (弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-26-0462 / FAX:0172-26-0124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 167,000円~187,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆は8/13のみ、年末年始1/1は休み、その前後は交替制での出勤あり

  • 1.福利厚生補助金制度 2.互助会制度により慶弔金支給 3.お誕生日ケーキプレゼント 4.クリーニング料金社員割引制度  ◇長期的に技術を身に付けたい下記の方、歓迎します。 ・洋裁が好き、ミシンが好き、手縫いが好きな方 ・もくもくと作業に取り組みできる方 ・技術を高めていくことに意欲がある方 ・基本的な裁縫ができる方であれば、教えていきます ・手に職を付けたい方、5年~10年で先輩職員の指導の下、ベテランの技術が身に付きます。  【ハローワークよりお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 現在ではクリーニング関連の多種多様な業務を行い、生産設備は日本でもトップクラスを誇り顧客ニーズに対応する地域密接型の安定した企業基盤を築いております。
  • ○洋服の修理・補修・かけつぎのお仕事です。 ・ミシンを使って縫いと仕上げ ・ボタン付け、裾上げ、かけつぎ(手縫いもあります) ・洋服のリフォーム        「変更範囲:事業部内他作業」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

営業及び作業員

株式会社一実屋弘前支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市種市字高瀬89-2
    (板柳駅 から 車5分)

  • TEL:0172-72-0818 / FAX:0172-72-0921
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日隔週(祝日と重なる場合は祝日出勤になる事があります) *年末年始  *GW  *お盆

  • *通勤手当は会社規定により支給します。  *昇給・賞与は会社の業績に応じて支給となります。  *退職金制度は試用期間終了後より対象となります。   【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条1項に基づく) 

  • 当社は活気あふれる従業員で構成しておりますが、社内の調和を大切にし、地域住民への貢献を目指します。サンリン株式会社の子会社です。
  • ○主に営業及びりんご作業を担当して貰います。 ・顧客の管理業務 ・運ばれて来たりんごを入れ替えする作業 ・受注業務 ・納品業務 ・その他関連する業務(業務繁忙に応じて工場の応援…にんじんやごぼう等の皮むき)  *賃金額(基本給)は営業の業務経験等を考慮して決定します。 *フォークリフトの運転をしていただく場合があります。          *** 急募 *** 変更範囲:会社の指定する作業

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

食品類製造部員(デザート部門:正社員)

かがや食品株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市神田3丁目2-10
    (撫牛子駅 から 車3分)

  • TEL:0172-35-6226 / FAX:0172-35-6278
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 170,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 

  • ・単純作業が得意な方、お菓子作りに興味のある方、力仕事が得意な方など、色々な方が活躍できる職場です。  ・レシピやマニュアルがあり、先輩たちがわかりやすく教える為、未経験の方も歓迎です。  ※休日出勤あり(振替休日制)   【ハローワークよりお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、  書面により労働条件の明示を受けてください。  (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 麺類(中華麺)製造では、津軽地区トップメーカー。工場はセミ・クリーンシステムの近代設備。デザートは平成26年5月からの新事業です。
  • *未経験の方も活躍できる仕事です。 *工場内においてライン製造作業に従事していただきます。 ・コンビニ向けデザート製造 ・資材の搬入及び製品の搬出作業の補助  ※上記以外の作業もあります。  *経験を積んでいただいたのち、更なるステップアップをする事も可能です。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日: