キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県六戸町で工場 青森県六戸町で工場 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 青森市(41) 弘前市(26) 八戸市(89) 黒石市(4) 五所川原市(6) 十和田市(34) 三沢市(19) むつ市(5) つがる市(4) 平川市(11) 藤崎町(1) 大鰐町(2) 田舎館村(3) 鶴田町(1) 野辺地町(1) 七戸町(5) 六戸町(6) 東北町(7) 六ヶ所村(20) おいらせ町(21) 三戸町(9) 五戸町(11) 田子町(3) 南部町(2) 階上町(4) 食肉加工(豚足)(第二工場) 有限会社君乃家食品 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県六戸町上北郡大字犬落瀬字坪毛沢25-149 第二工場(三沢駅 から 車15分) TEL:0176-55-4855 / FAX:0176-55-4869 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 その他 会社カレンダーによる(祝日の無い週は水曜日休み) 年末年始・お盆 *自力通勤可能な方 *繁忙期等に作業状況により1~2h程度時間外となる可能性が あります *面接時に工場見学可 スーパー・デパート等に問屋を通して味付食肉商品を販売。インターネットでの販売もしています。 *豚足の加工作業 (四股肉の加工:ライン作業ではありません) *重量物運搬・積込み作業(10kg程度) ※重量物(原料等)運搬があり体力を必要とし、立ち作業です ※白衣等の作業服は会社で貸与します 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 食品製造職/青森県上北郡六戸町 マルコーフーズ株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 青森県六戸町上北郡金矢一丁目3番地3(金矢工業団地内) 「青森工場」(青い森鉄道 三沢駅 から 車6分) TEL:048-587-1200 / FAX:048-587-1616 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~200,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 【マルコーフーズについて】 《国内製造シェアトップクラス》 とろろ芋専業メーカーの当社は、コンビニ・大手外食チェーン・ スーパーマーケット・産業給食・ホテル業界等、 幅広く安定した販路を確立しています。 【青森工場について】 埼玉県に本社を持つとろろ芋専業メーカー「マルコーフーズ」が 長芋の産地である青森県六戸町で新工場を稼働します。 2026年4月に新工場が稼働予定です。 【採用後について】 ※2025年から随時採用予定です。 入社後は青森工場の稼働まで、埼玉・北海道の工場で 研修を行います。 研修のための引っ越し費用や社宅費用は会社が負担します。 ・昇給賞与の内容は平均になります。 ※会社業績、人事考課に応じて変動します。 ・資格取得支援制度 ・海外渡航支援制度 ・健康、ストレス、介護など相談窓口設置 冷凍とろろ芋の分野では業界にて圧倒的なシェアを持ち、製造から販売まで一貫した組織体制のもと安心で安全な食品づくりを続けています。 【冷凍長芋の製造工場】 『とろろ』の冷凍食品製造業務 具体的には、 原料加工・殺菌、製品充填、凍結、梱包作業などの工程に分かれており、 生産ラインの管理や各機械の操作・メンテナンス、パート従業員の管理などを担当していただきます。 食品を製造するために衛生管理や作業手順など覚えることは多いですが未経験者でも大歓迎です。 適正を判断して工程配属を決定します。まずは1つの工程をきっちり覚えていただきます。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク熊谷公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 作業員兼運転手 有限会社三幸金属 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県六戸町上北郡大字犬落瀬字下久保166-171 『有限会社 三幸金属 下久保営業所』(青い森鉄道 三沢駅 から 車15分) TEL:0176-55-3996 / FAX:0176-55-5404 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 192,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダー(年末年始休暇・お盆休み) *履歴書を持参された時に、見学も含め仕事内容の説明をします。 *自家用車通勤する方は、面接時に任意保険の証書を確認しますので持参して下さい。 *子育て中の方でも安心して働けるように、有給休暇を取りやすくしており、急な早退、遅刻にも対応します。 *会社で必要な資格があれば、会社負担で資格を取得していただきます。 我社ではリサイクル業を必要不可欠なサービス業として考え、お客様と接してきました。女性でも活躍できるよう機械化を進め、安心して子育てしながら働くことができる環境作りを行っております。 *工場又は建設・解体現場において、バックフォー又はクレーン付トラックにて金属スクラップを回収します(主に県内) *自社のトラック(ダンプ、トレーラー等)に原料として加工した金属スクラップをバックフォーやフォークリフトを使用して積込をして、製鋼メーカー(主に八戸)に納入します。納入先では納入先のクレーンやバックフォーで荷下ろししてくれます。 ◎閑散期(主に冬場)は、自社の作業場にて、金属スクラップの 選別・加工作業となります。 ※業務変更範囲:変更なし ※作業服と安全靴は、各自準備(汚れてもいいもの) ハローワーク三沢公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 営繕工 ファーストプライウッド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県六戸町上北郡金矢3丁目2番地1(青い森鉄道 三沢駅 から 車10分) TEL:0176-58-0377 / FAX:0176-58-0378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 1年変形による休日(月6~10日)、GW・お盆・年末年始 有給休暇の計画付与(5日)あり 福利厚生充実に向け推進中 例)・業務に必要な作業服、安全靴、空調服等、消耗品は貸与 ・熱中症対策(格安な自販機の設置、空調服の貸与等)強化 ・洗車用高圧洗浄機を使用可能 ・作業着洗濯施設設置 ・軟式野球部設立 ・前年度有給休暇取得率 70.0% ※応募の際は事前の工場見学をお願いしております。 ※応募前の工場見学は、随時、受け付けております。 電話にて「工場見学を希望」と、気軽にご連絡ください。 ※昇給・賞与については会社業績・業務評価によります。 当社は、分譲住宅日本トップクラスの飯田グループホールディングスの関連会社です。青森県産の木材を有効活用し、地元の林業発展に貢献し、社員皆で創り上げ、発展・成長させていく会社です。 〇弊社LVL製造工場の生産設備である製造機械、電気設備、 手すり等の構築物の点検・修理・溶接作業等の営繕業務です 〇製造機械や電気設備は点検や修理は機械メーカー等と協力して 作業を行うこともあります 〇書類作成(ワード・エクセル使用) 〇社用車(AT車)を使用しての業務あり 〇上記に不随する業務全般 【業務変更範囲: 会社の定める業務】 ハローワーク三沢公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 営繕工 青森プライウッド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県六戸町上北郡金矢3丁目2番地1(青い森鉄道 三沢駅 から 車10分) TEL:0176-58-0105 / FAX:0176-58-0115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 1年変形による休日(月6~10日)、GW・お盆・年末年始 有給休暇の計画付与(5日)あり 福利厚生充実に向け推進中 例)・業務に必要な作業服、安全靴、空調服等、他消耗品は貸与 ・熱中症対策(格安な自販機の設置、空調服の貸与等)強化 ・洗車用高圧洗浄機を使用可能 ・作業着洗濯施設設置 ・軟式野球部設立 ・前年度有給休暇取得率 70.0% ※応募の際は事前の工場見学をお願いしております。 ※応募前の工場見学は、随時、受け付けております。 電話にて「工場見学を希望」と、気軽にご連絡ください。 ※昇給・賞与については会社業績・業務評価によります。 当社は、飯田グループホールディングス(分譲住宅日本一)の関連会社です。青森県産の木材の有効活用し、地元の林業発展に貢献し、入社する皆様が創り上げ、発展・成長させていく会社です。 〇弊社LVL製造工場における、生産設備である製造機械、電気設 備、手すり等の構築物の点検・修理・溶接作業等の営繕業務です 〇製造機械や電気設備は点検や修理は機械メーカー等と協力して 作業を行うこともあります 〇書類作成(ワード・エクセル使用) 〇社用車(AT車)を使用しての業務あり *上記に付随する業務全般 【業務変更範囲:会社に定める業務】 ハローワーク三沢公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 木質チップの製造・配送及び構内の環境整備 ファーストプライウッド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 青森県六戸町上北郡金矢3丁目2番地1(青い森鉄道 三沢駅 から 車10分) TEL:0176-58-0377 / FAX:0176-58-0378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 1年変形による休日(月6~10日)、GW・お盆・年末年始 福利厚生充実に向け推進中 例)業務に必要な作業着、消耗品は貸与。 熱中症対策(格安な自販機の設置、空調服の貸与等)強化。 洗車用高圧洗浄機を使用可能。 作業着洗濯施設設置 軟式野球部設立 有給消化率 63.0% 応募の際は、事前の工場見学をお願いしております。 応募前の工場見学は、随時、受け付けております。 電話にて「工場見学を希望」と、気軽にご連絡ください。 ※昇給・賞与については会社業績・業務評価によります。 当社は、分譲住宅日本トップクラスの飯田グループホールディングスの関連会社です。青森県産の木材を有効活用し、地元の林業発展に貢献し、社員皆で創り上げ、発展・成長させていく会社です。 当社の工場内外で以下の作業を行います。 ・専用機械を使用した廃材・端材の木質チップ加工 (機械操作、重機による原料投入作業など) ・大型トラックで木質チップを近隣市町村(八戸市中心)へ配送 (積込・運転・荷卸し) ・作業に使用する機械・設備のメンテナンス (点検、管理) *上記に付帯して発生する作業 ※冬期間は重機を使用した工場構内の除雪作業があります。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク三沢公共職業安定所 更新日:2025年4月18日