キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県八戸市で工場 青森県八戸市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 89件 市区町村 青森市(41) 弘前市(26) 八戸市(89) 黒石市(4) 五所川原市(6) 十和田市(34) 三沢市(19) むつ市(5) つがる市(4) 平川市(11) 藤崎町(1) 大鰐町(2) 田舎館村(3) 鶴田町(1) 野辺地町(1) 七戸町(5) 六戸町(6) 東北町(7) 六ヶ所村(20) おいらせ町(21) 三戸町(9) 五戸町(11) 田子町(3) 南部町(2) 階上町(4) ホタテ加工作業(短期間) 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月11日 青森県八戸市北白山台二丁目4-28 株式会社エスディハチカン(八戸駅 から 車10分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~174,528円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ・マージン率33.32% 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 ・ホタテのうろ取り ・箱詰め ・作業終了時の清掃作業 *初心者でも分かりやすく指導しますので安心して仕事に入れます *立ち作業となります *入社前、希望により工場見学をすることが出来ます ≪急 募≫ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 型枠工 有限会社細越工務店 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字大久保字小久保尻17-109 TEL:0178-34-2255 / FAX:0178-34-2476 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~297,700円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 わが社は「長く働ける会社」を目指しています。 ・土木、建築現場の型枠の組立及び解体 ・加工場にて、型枠の加工 土木工事では岸壁、橋梁、道路、擁壁等、建築工事では建物の基礎や設備機械基礎等の型枠組立及び解体と幅広い範囲で型枠工事に従事しております。 *主な現場:青森県内、岩手県内 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 中子(砂型)鋳造工 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年04月30日 青森県八戸市沼館4丁目7-108 株式会社東北コアセンタ- (八戸駅 から 車20分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 182,080円~182,080円 (1)7時55分~17時10分 (2)19時55分~5時10分 月日その他 ・毎 週 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・マージン率33.32% ・オンライン自主応募可 自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 砂を金型・木型に詰め硬化させ、中子(砂型)の製造とその中子仕上げ作業 ・入社前に工場見学をして頂きます。 ・自分の頑張り次第では、直接雇用の可能性もございます。 ・基本は立ち仕事になります。 ※従事する業務の変更範囲:変更なし (急募) ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 工場での鋳物製品検査業務(未経験可・転勤無し) 高周波鋳造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市沼館4丁目7-108(本八戸駅 から 車10分) TEL:0178-43-0127 / FAX:0178-22-2468 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,900円~210,200円 (1)7時55分~17時10分 (2)20時25分~6時10分 月日その他 ・毎 週 日曜・月曜、その他会社指定日が休みとなります。 詳細は会社カレンダーによる年間122日の指定となります。 *無料駐車場あり。(マイカー通勤可) *会社で必要な物は一式貸与(作業服、安全用品 等) *大浴場利用可(一度に70名程度利用可、仕事を終えた後 利用可、無料) *体育文化会として釣部、ゴルフ部、ボウリング部あり。 *時間外労働月平均時間は昨年度実績を記載。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 生型、自硬性の2ラインを保有し、多様な種類の製品供給が可能である事により、幅広い分野へ顧客を保有している。機械加工設備も保有しており、ワンストップサービスが可能である。 ◯鋳物製品の検査業務として、入庫前の鋳物製品を カラーチェック・磁気探傷・打診等により、 表面欠陥、型ずれ、寸法不良等を検査判定する業務に 従事して頂きます。 ◯業務に必要な資格は会社で費用負担の上、各種講習受講・ 資格試験受講等して頂きます。 (フォークリフト、玉掛、床上式クレーン他) ◯モノづくりや製造現場での仕事に興味のある方歓迎 ◯自分が関わった製品が、自動車(トラック)、建設機械、 産業機械等のメーカーで製造された商品の部品の一部と なります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ドライバー(4t) 株式会社丸祐運送八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市北インター工業団地3丁目110-1(八戸駅 から 車12分) TEL:0178-51-2185 / FAX:0178-51-2187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *その他の手当 家族手当 :配偶者3000円 子1000円/人 無事故手当:1年経過後3000円 その後、一年毎に2000円加算 資格手当 :フォークリフト、大型免許など *無料駐車場あり チャーターから青果物の配送、共配など様々な物流ニーズに対応しています。取引先に大手企業も多く、業績も安定しています。 盛岡市にある工場から食品を積み込み 八戸市内の物流センターに納品します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 配合飼料工場のプラントエンジニア職/八戸市 中部飼料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字海岸24番5 当社 八戸工場 TEL:052-204-3051 / FAX:052-204-3080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日出勤があります(代休・振替休日取得可能) *夏季休暇・年末年始休暇あり ◇面接会場 就業場所の工場にて実施します。 ※Webによる面接も実施しています。 ◇転勤 将来的にスキルアップ、キャリアアップを目的として他拠点への転勤の可能性がありますが、転勤を確約するものではありません。 ※採用試験参加時の交通費は弊社負担。 ※応募には紹介状が必要です。 当社は畜産用飼料、養魚用配合飼料、有機入り配合肥料の製造・販売をしている業界トップクラスの企業です。 配合飼料製造に係る工場プラントエンジニア職 仕事内容 * 配合飼料工場での勤務 * 飼料製造機械の設備・管理・保守 を行います * 経験者・有資格者を優遇いたします ※PC(エクセル・ワード)を使用します (従事すべき業務の変更の範囲:会社が指定する全ての業務) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 工場での鋳物製造関連業務【正社員】(未経験可・転勤無し) 高周波鋳造株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市沼館4丁目7-108(本八戸駅 から 車10分) TEL:0178-43-0127 / FAX:0178-22-2468 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,900円~210,200円 (1)7時55分~17時10分 (2)20時25分~5時40分 (3)20時55分~6時10分 月日その他 ・毎 週 日曜・月曜、その他会社指定日が休みとなります。 詳細は会社カレンダーによる年間122日の指定となります。 *無料駐車場あり。(マイカー通勤可) *会社で必要な物は一式貸与(作業服、安全用品 等) *大浴場利用可(一度に70名程度利用可、仕事を終えた後 利用可、無料) *体育文化会として釣部、ゴルフ部、ボウリング部あり。 *事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 生型、自硬性の2ラインを保有し、多様な種類の製品供給が可能である事により、幅広い分野へ顧客を保有している。機械加工設備も保有しており、ワンストップサービスが可能である。 ◯鋳物を作る上工程に当たる、砂型造型業務、中子の作成業務、 砂型に溶けた鉄を流し込む注湯業務、鉄源を溶かす溶解業務等 に従事して頂きます。 ◯業務に必要な資格は会社で費用負担の上、各種講習受講・ 資格試験受講等して頂きます。 (フォークリフト、玉掛、床上式クレーン 他) ◯モノづくりや製造現場での仕事に興味のある方歓迎します。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 食品製造作業員(急募*短期間) 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年05月30日 青森県八戸市大字市川町字下揚45ー13 八戸協和水産株式会社(八戸駅 から 車20分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~174,528円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ・マージン率33.32% 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 ・レトルト・チルド・冷凍食品の製造ライン ・原料を台車で搬入、原料の調合と仕込み ・出来上がった製品の容器の目視による破損、汚れ等の確認 ・出荷用の箱へ手作業による梱包 ・機械オペレーター *初心者でも分かりやすく指導しますので安心して仕事に入れます *立ち作業となります *入社前、希望により工場見学をすることが出来ます ≪急 募≫ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 フォークリフト作業員 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字白銀町字三島下92 株式会社三星(白銀駅 から 徒歩15分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~190,080円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・マージン率33.32% 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 ★★急募★★ ・フォークリフトによるパレットの積み下ろし作業 ・原料と商品の運搬作業 ・原料の載ったラックを冷蔵庫まで運搬する ・開梱後の段ボール等の廃棄作業 *入社前に工場見学をすることが出来ます。 *未経験者でも現場担当が親切に指導いたしますので、安心して働ける職場環境は整っております。 *自分の頑張り次第では、直接雇用の可能性もございます。 【従事する業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般工(型枠工含む) 有限会社東北築炉工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字妙字大開3-350 TEL:0178-30-1245 / FAX:0178-30-1246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.6日) 280,000円~450,000円 (1)8時20分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始 12/30 ~ 1/3 ◇ 無料駐車場あり。 ◇ 作業未経験者歓迎 築炉技術の継承者育成を目的としております。 未経験者でも日々の経験から仕事(技能等)を習得できます。 ◇ 築炉工事(作業)に於ける、施工技能の修得 (レンガ積み、型枠製作、吹付機械の操作等)により様々な 燃焼設備の新設、補修を行っております ◇ 50%は近県出張があります。 出張中は宿泊、3食とも会社負担。また、出張手当がつきます ◇ 休日出勤、残業有り(10H/月程度) 環境設備・生産設備の築造に必要な工法、技能を総じて「築炉」と称します。技能工(国家資格)他多種の資格者、経験者を育成し、顧客及び地域の期待、発展に応えています。 *築炉工事(作業)に於ける、施工技能の修得(レンガ積み、型枠 製作及び吹付機械の操作等)により様々な燃焼設備の新設、補修 を行う。 ◇築炉とは・・・ 社会生活の基礎となる様々な金属及び各家庭及び工場から 排出される様々な廃棄物の処理には、高熱・高温で燃焼させる 設備が必要です。その燃焼設備の内面を高熱高温より 守る為に必要な材料が耐火物です。 その耐火物を使って設備の内面を構築する技術を築炉と云います ◇詳しくはホームページをご覧ください (写真等掲載しております) *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 89件