キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市小倉北区で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

【夜勤専門】配車業務

北九州第一交通株式会社小倉営業所配車指令室

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目9-3-2F

  • TEL:093-521-3216 / FAX:093-531-8318
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 178,064円~178,064円

  • (1)17時00分~6時00分

    (2)17時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *未経験者の方、多数活躍中(10代~60代)  *職場見学のみも可能ですのでお気軽にご応募ください。  *マイカー通勤:無料駐車場有  *働き方改革認定企業  

  • 第一交通産業グループは、タクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、特に北九州では顧客数・売上・収入ともNO.1。
  • 次の勤務まで57時間あり、プライベートの時間も充実に☆彡  お客様のお電話をお受けして、 お客様がいる場所にタクシーを手配していただく業務です。 (電話対応と文字入力などの簡単なパソコン操作です)  土地勘のない方でも大丈夫♪ 10代~60代までの幅広い年代が活躍しております。  働き方改革認定企業の第一交通産業グループです。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

施設内訪問介護スタッフ/勤務シフトを選べる♪/小倉北区

株式会社IWASAKI

採用人数:9人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区下富野3-11-8 「ナーシングホームこくら」
    (JR鹿児島本線 「小倉」駅 から 徒歩8分)

  • TEL:090-5751-0261 / FAX:093-967-9861
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日/シフト制(月9日休み) *月3日希望休申請可能◎お休み希望は柔軟に対応しています

  • ■仕事内容 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/2~3名で実施。入浴準備、洗髪、洗体 ・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒 ・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認  ◇ナーシングホームは、看護師を手厚く配置し、医療的ケアが必要な方々が安心して生活できる住宅型有料老人ホームです。 ◇ご利用者様の特徴◇ 要介護度4~5、寝たきり、癌末期、神経難病、麻痺のある方など ◇入社後のフォロー体制◇ 入社後は先輩職員と一緒に行動し、具体的な仕事内容を覚えていきます。「訪問介護は初めてで不安」という方もご安心ください♪ *平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。

  • 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。
  • ◇早出・日勤・遅出・夜勤から希望のシフトで働ける! ◇マイカー通勤可○無料駐車場完備 ◇住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームこくら(161室)』のご入居者様居室に訪問する『施設内訪問介護』のお仕事です。 *医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職、リハビリ職とともにチームで行います。 *働きながら資格取得できる支援制度あり!(社内規程有) *看護師が24時間対応可能だから介護職も安心◎ *定期巡回随時対応型訪問看護介護「ケアネットこくら」に所属します ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ・お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください

ハローワーク小倉公共職業安定所

介護スタッフ/小倉北区黄金

協栄興産株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区黄金1丁目9-12  「ふれあいの家 黄金」 
    (モノレール 香春口三萩野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-641-8771 / FAX:093-642-8463
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 173,000円~190,000円

  • (1)7時20分~16時00分

    (2)9時00分~17時40分

    (3)9時45分~18時25分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *賃金は、経験・資格等を考慮して決定します。  *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給・賞与は事業業績及び本人能力による  福利厚生の一例 *産休・育休・介護休暇の取得実績があります。 *定期健康診断の実施、インフルエンザ予防接種の補助あり *病気入院時に会社が補助行います。※上限50万円   *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 介護施設(グループホームふれあいの家)を展開。自社ビルを中心に不動産管理を行っている。
  • グループホームでの要介護者の介護業務全般  (入浴・排泄・食事介助・掃除・洗濯・調理等)  利用者数18名  ・研修指導しますので、未経験者の方、ブランクのある方  も安心して働けます。 ・介護職員初任者研修、実務者研修受講の補助あり。 ・パート勤務についてもご相談に応じます *夜勤(4~6回/月)  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

タクシー乗務員/小倉営業所(夜勤務)

北交大和タクシー株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町88-2 「小倉営業所」

  • TEL:093-871-4300 / FAX:093-881-2704
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 168,640円~168,640円

  • (1)16時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(原則4勤1休)

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○昇給、賞与は本人の勤務状況および年齢による 〇有給休暇取得率80%(令和6年度実績)  【充実した福利厚生】 〇制服貸与、永年勤続表彰、無事故表彰、近鉄グループの自家用自  動車団体割引保険制度あり 〇新和会(共済会)  社員相互の親睦および福利厚生の増進を図ることを目的としてい  ます。  ボーリング大会、定期健診追加項目および予防接種等の補助、慶  弔金・見舞金・貸付金制度があります。                                       《中高年応援求人》  *65歳以上の二種免許取得者歓迎  *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 近鉄グループ会社。施設・車両の更新による職場環境の改善に努めています。長時間労働よりも効率性や働きやすさを重視し、定着率の向上を目指しています。二種免許取得制度あり。
  • タクシーの運転業務 ・無線配車指令による仕事が約7割で、全車カーナビ・ドラレコ搭  載なので未経験者でも安心して働けます。 ・配車アプリ導入車両有  ※毎週水曜日(13時~)会社説明会を開催しております。  (於 本社)     (紹介状の交付後になります)  ・ご都合の悪い場合は相談に応じます。お気軽に連絡願います。  《働き方改革関連認定企業》     変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

介護職員(ユニット型特養)/小倉北区

社会福祉法人薫会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区萩崎町1番32号  北九州シティホーム

  • TEL:093-952-1188 / FAX:093-952-1077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,400円~203,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションにより休日は不定   4週8休

  • *マイカー通勤:遠方者のみ相談可 *処遇改善一時金あり *処遇改善支援手当は試用期間終了後支給 *夜勤手当:見習い期間中は22時~翌5時勤務時間の  深夜割増賃金のみ支給 賃金:月末締めの翌月25日支払 <賞与実績>51万円~ <年収例>300万円~419万円

  • 市内随一の市街地にあり交通の便がよく、利用者が多い。社会福祉の精神に則り、老人介護を提供する。専門職として自信を持ち、職員研修等資格取得ヘのサポートも充実している。
  • ・ユニット型特別養護老人ホーム利用者の日常生活介護全般 *変更範囲:会社の定める業務 *深夜勤務や入浴介助等、体力及び持久力が必要です *未経験者の方も丁寧に指導します *賃金は経験、本人能力等を考慮して決定します *面接時職場見学可能です *入所定員:21名 *スタッフ:14名程度(パート職員含む) *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所