キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県遠賀町で夜勤 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

正看護師(病棟)

医療法人羅寿久会浅木病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県遠賀町遠賀郡浅木2丁目30番1号
    (JR 遠賀川駅 から 車10分)

  • TEL:093-293-7211 / FAX:093-293-1345
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~255,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週7休(週38.5H) 年末年始・盆(ローテーション)

  • ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *賞与実績について  「基本給」と「資格手当」と「ベースアップ手当」の合計額の   4ヶ月分を支給  *就業時間の早出・遅出勤務について(週に1回程度)   早出:8:00 ~16:30(休憩60分)   遅出:11:00~19:30(休憩60分)  *事前に応募書類を送付場所に送付してください。  後日、面接日時等を連絡いたします。(要紹介時連絡)

  • 脳卒中患者の早期社会復帰をめざしたリハビリテーションに力を入れている。外来は、難病、糖尿病、循環器、消化器の専門外来も行っている。
  • 病棟での看護業務(※夜勤:月4回程度) 回復リハビリテーション病棟(35床)・一般病棟(23床) ・医師の診療補助 ・入院患者の健康管理(バイタルチェックや血圧測定等)、  環境整備等 ・採血などの処置      変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

看護師・准看護師(正)/夜勤なし/年間休日127日/遠賀

株式会社ttt

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県遠賀町遠賀郡大字浅木2丁目12-8 「有料老人ホーム たいよう遠賀館」
    (遠賀川駅 から 車7分)

  • TEL:092-753-9016 / FAX:092-406-0621
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 174,000円~195,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(月10~11日の休み)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり 【看護師のある1日】  8:30 出勤  9:00 申し送り  9:15 バイタル・健康チェック  9:30 入浴・処置 10:30 バイタル・健康チェック 10:45 トイレ誘導 12:00 昼食・服薬 13:00 トイレ誘導 14:00 入浴・処置 15:00 おやつ 17:00 夕食・服薬 17:30 デイ終了・就寝準備 18:00 退勤                                                    「就職氷河期世代歓迎求人」  「定年年齢以上の方は窓口でご相談下さい」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 

  • 当社は「全ての人に優しくするために」を施設理念とした日本一働き易い介護施設を運営しております。 休日・有休取得も推進しております。
  • 有料老人ホームにおける看護業務全般 “年間休日127日!”“完全日勤のみ”の働き方を実現! 年2回の昇給制度あり(年間最大6000円)  具体的な業務内容は... オンコール対応は一切ない、完全日勤のみのお仕事。 介護士さんたちと協力し合いながらお仕事をします。 主に利用者さんの体調管理がメインのお仕事です。 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・往診対応 ・褥瘡処置 ・入浴時の身体チェック  など 【施設見学会開催中!お気軽にお問い合わせください!】 *変更範囲:変更無し

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

薬剤師業務

医療法人健愛会健愛記念病院

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県遠賀町遠賀郡大字木守1191
    (JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-293-7090 / FAX:093-293-2022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 231,000円~260,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜日は隔週でお休み

  • ・基本給は本人の経験を考慮して決定します。 ・マイカー通勤:無料の駐車場あり。 ・昇給・賞与は事業業務及び本人の能力によります。 ・年次有給休暇は入職後すぐに利用できます。 (入職月のより付与日数は異なります) ・退職金は3年勤務後よりお支払いできます。 ・勤続年数3年ごとに永年勤続旅行があります。  *事前に応募書類を所在地宛に送付してください。  後日、面接日時等についてご連絡いたします。  (要紹介時連絡・全員面接)

  • 病院事業(診療科目)消化器内科・消化器外科・整形外科・小児科呼吸器内科・呼吸器外科・脳神経外科・循環器内科・リハビリテーション科・麻酔科・介護施設事業
  • 入院患者様の調剤業務  ・処方監査、在庫管理、薬剤管理指導、中心静脈栄養のミキシング等  薬剤業務が幅広く経験することが出来ます。 ・急性期病棟、地域包括ケア病棟があるため、様々な疾患が学べ、  又在宅復帰への橋渡しに取り組んでいます。 ・夜勤勤務なし  「変更範囲:法人の定める業務」 

ハローワーク八幡公共職業安定所

介護職/介護老人保健施設すずらん

医療法人健愛会健愛記念病院

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県遠賀町遠賀郡大字木守1189 「介護老人保健施設 すずらん」
    (鹿児島本線 遠賀川駅 から 車5分)

  • TEL:093-701-7731 / FAX:093-701-7732
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 154,000円~161,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    毎月の勤務表により月平均9日間の休み

  • ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・退職金制度、海外及び国内旅行報奨制度(勤続3年以上) ・就職支度金制度 資格所得制度あり(条件規定有り) ・ユニフォーム貸与 ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *日勤だけの場合要相談  事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所「介護老人保健施設すずらん」宛に送付して下さい。後日面接日時等を連絡致します。(要紹介時連絡)  *定年年齢以上の方も応募可能です。  雇用形態は嘱託職員となりますが雇用条件は、ほぼ同じ内容  です。  詳しい内容についてお知りに成りたい方はご連絡下さい。  ○オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 病院事業(診療科目)消化器内科・消化器外科・整形外科・小児科呼吸器内科・呼吸器外科・脳神経外科・循環器内科・リハビリテーション科・麻酔科・介護施設事業
  • 介護老人保健施設(定員80名)での介護業務全般 現在は定員50名で対応中 入所者の食事・入浴・レクリエーションなどの日常生活全般の介助 勤務は早出・日勤・遅出・夜勤  *夜勤は月4~5回程度(できない方は要相談)    変更範囲:病院の定める業務、施設の定める業務 

ハローワーク八幡公共職業安定所

看護師(正・准)/介護老人保健施設すずらん

医療法人健愛会健愛記念病院

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県遠賀町遠賀郡大字木守1189 「介護老人保健施設 すずらん」
    (鹿児島本線 遠賀川駅 から 車5分)

  • TEL:093-701-7731 / FAX:093-701-7732
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    毎月の勤務表により月平均9日間の休み

  • ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・退職金制度、海外及び国内旅行報奨制度(勤続3年以上) ・就職支度金制度 ・ユニフォーム貸与 ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *経験者は優遇致します *日勤だけの場合は要相談  事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所「介護老人保健施設すずらん」宛に送付して下さい。後日面接日時等を連絡致します。(要紹介時連絡)  *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 病院事業(診療科目)消化器内科・消化器外科・整形外科・小児科呼吸器内科・呼吸器外科・脳神経外科・循環器内科・リハビリテーション科・麻酔科・介護施設事業
  • 介護老人保健施設(定員80名で現在50床)での看護業務全般 入所者の健康管理・薬剤管理・処置・指示受け・受診援助などの 看護業務全般     変更範囲:病院、施設の定める業務  *勤務は日勤・夜勤(月6回程度) *夜勤できない方は要相談 

ハローワーク八幡公共職業安定所