キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県廿日市市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

一般事務(廿日市市)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市新宮一丁目13番1号 山崎本社 みんなのあいプラザ3階
    (広島電鉄 廿日市市役所前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,800円~166,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ◎事務業務の経験がある方歓迎  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)     ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【高齢介護課での事務業務】 山崎本社みんなのあいプラザ内にある廿日市市役所の高齢介護課内にて、介護保険に関する窓口や電話対応などの事務のお仕事です。  <具体的なお仕事内容> ◎窓口業務  ◎電話対応 ◎書類の点検 ◎データ入力・取り込み ◎資料作成  ◎仕分け・発送業務 など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 更新日:

一般事務パート(廿日市市)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市新宮一丁目13番1号 山崎本社 みんなのあいプラザ3階
    (広島電鉄 廿日市市役所前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ◎事務業務の経験がある方歓迎  ※就業時間・日数により加入保険は異なります。  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)     ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【高齢介護課での事務業務】 山崎本社みんなのあいプラザ内にある廿日市市役所の高齢介護課内にて、介護保険に関する窓口や電話対応などの事務のお仕事です。  <具体的なお仕事内容> ◎窓口業務  ◎電話対応 ◎書類の点検 ◎データ入力・取り込み ◎資料作成  ◎仕分け・発送業務 など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 更新日:

介護職員(夜勤専従)(廿日市地区)

特定非営利活動法人地域の絆

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市佐方4丁目9-15 地域福祉センター佐方 又は 佐方4丁目9-13 コミュニティホーム佐方

  • TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(相談可)

  • *雇用・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *勤続10年表彰(勤務時間数による) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。  【応募の流れ】 電話受付(雇用条件・資格等の確認)⇒日程調整1・2⇒採否決定 1.一次試験(面談及び簡単な一般常識問題等)  履歴書(写真貼付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 2.代表者採用面接(リモートにて)  《#子育てと両立しやすい求人》 ・子育て中の従業員が多い職場です。  #シニア歓迎(65歳以上歓迎)  更新上限:なし

  • 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。
  • ◎ご利用者増加に伴い、職員募集です! ・小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム等での夜勤帯の  介護業務 ・未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも丁寧に指導い  たします。 ※無資格の方は入職後Eラーニングの研修が必要となります。 ・夜勤1回20,000~22,000円(深夜割増含む) ・各種保険は勤務時間に応じての加入になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 更新日:

自動車整備工/増員による募集です(経験者)

株式会社宮内スズキ

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市平良1丁目5-46

  • TEL:0829-30-6511 / FAX:0829-30-6522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時15分

  • 火その他

    ・その他

    求人条件に関する特記事項参照

  • *休日について  ローテーションによる(月6~7日休み)  年末年始、ゴールデンウィーク、盆休み   毎週火曜日、第2、4日曜日、  月曜日の祝日以外の祭日はお休みです。  *マイカー通勤の方は駐車場無料です  *44時間特例措置対象事業場  *退職金共済の加入は勤続1年以上の方が対象となります。     【求人・求職者の皆様へ 廿日市職安・廿日市労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません。  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 店頭在庫車の販売や注文販売、自社認証工場・板金工場の完備で、整備などもお客様と相談できます。
  • 自動車整備士の業務全般・車検、整備、一般点検、用品の取り付けなど。※自動車整備経験者を募集 *キャリアカーの運転があります。 *自動車整備士2級以上(ガソリン、ディーゼルどちらでも可)  準中型自動車免許<AT限定 不可> *お客様へのニーズに合った修理や保険会社依頼の修理、又  商品車の美化など自動車整備を通じて、お客様の笑顔を  一緒に感じませんか!?  変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

医療事務/アマノリハビリテーション病院

医療法人ハートフル

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市陽光台5丁目9 アマノリハビリテーション病院
    (JR宮内串戸駅 から 車9分)

  • TEL:0829-37-1137 / FAX:0829-20-5056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,400円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による  年末年始、GW、盆 月9~10日の休日

  • *マイカー通勤(片道2km以上):会社規定により支給 *マイカー通勤の方は駐車場無料です (任意保険の加入が条件となります) *家賃補助または引越し費用一部補助制度あり *有給休暇は入職後3ヶ月で付与  *転勤の範囲は以下の施設(全て廿日市市内)  ・あまのクリニック  ・アマノ居宅介護支援事業所  ・訪問看護ステーション ハートフルステーションあまの  ・デイサービスセンター ゆうゆうあまの  ・介護付有料老人ホーム カーサミーア  ・介護付有料老人ホーム 望海の里  ・生活介護事業所 ハートフルあまの  ・児童発達支援センター おひさま  ・放課後等デイサービス オレンジ・スマイリー  ・広島西障がい者就業・生活支援センター もみじ  ・相談支援事業所 あおぞら  ・あまの保育園

  • 医療、高齢者介護、障がい福祉を柱に様々な事業を展開しています
  • ・医療事務業務  受付、会計、保険請求業務など  ・医療秘書業務  医師事務補助など    変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

総務

株式会社鈴木商会安芸グランドホテル

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市宮島口西1丁目1番17号
    (JR山陽本線 宮島口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0829-56-0111 / FAX:0829-56-3348
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる交代制

  • *土日祝勤務できる方希望 *無料駐車場あり *総務経験者優遇                             ***

  • 国内外から幅広い年齢層の方が来館され、従業員一同おもてなしの心でお迎えしています。ホテル近くに社員寮が2ヶ所有り、早朝や深夜の勤務の時も安心して通勤することが出来ます。
  • ・雇用台帳管理、入退社手続き、契約書類作成 ・雇用保険手続き、社会保険手続き、その他総務手続き ・給与計算 ・その他、総務業務全般 *上記業務を担当し、パソコン入力、文書作成  文書管理、電話対応、書類提出等をしていただきます。 *経験等考慮して賃金を決定いたします。 *未経験の方にも丁寧に指導いたします。  変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

主任介護支援専門員又は介護支援専門員/廿日市市

日本基準寝具株式会社エコール事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市城内2-7-2                 ◇在宅介護ステーション廿日市◇エコール・デイ廿日市      ◇居宅介護支援事業所廿日市◇メゾン・ド・エンタ廿日市
    (JR山陽本線「廿日市」駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,200円~220,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 夏期休暇、年末年始休暇あり

  • ☆NETFLIX見放題など新たな福利厚生スタート! ☆年間休日120日に拡充! ☆介護支援専門員更新研修費用は会社が負担しますのでご安心ください。 ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆健康経営優良法人2025認定 ☆全国各地で食事や旅行、施設などが割引になる福利厚生制度あり ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!)   ・面接前の会社見学は勿論、現場への同行体験も可能です! ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、  お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) *マイカー通勤:駐車場代2000円 

  • ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。
  • ご利用者が住み慣れた地域・ご自宅でいつまでも安心して暮らせる よう「介護保険制度の要(かなめ)」として活躍するお仕事です。  <主な業務> ◎ケアマネジャーとしての業務 ・ケアプランの作成 ・アセスメント、モニタリング ・ご利用者宅への各種訪問や契約 ・地域への活動、研修参加 ◎主任介護支援専門員は、将来の管理者候補となります。 (管理者手当支給あり) ※変更の範囲:当社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 更新日:

総務

有限会社甲子ホテルみや離宮

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県廿日市市宮島町849番地

  • TEL:0829-44-2111 / FAX:0829-44-2554
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 190,000円~230,000円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (月7日休日あり)

  • *昇給・賞与は業績による、無い場合もある。 *欠勤控除あり。  *時間外勤務について、特別条項付36協定あり。  一時的人員不足、現場でのトラブル発生、団体客の対応、顧客  都合による急な打ち合せ、その他特別な事情のあるとき、  1ケ月以内についての延長時間を75時間まで、6回以内、  1年についての延長時間を720時間まで  *事前に履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を  総務・辻宛に送付してください。  面接日時は追って連絡いたします。

  • 全国からの観光のお客様とのコミュニケーションを大切にする会社で明るい職場作りに努めています。
  • ・社会保険関係手続 ・給与計算 ・文書作成、管理 ・備品発注 ・人事 ・勤怠管理 ・寮管理 ・他部署の手伝い   変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日: