キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

経理・総務(管理職候補)/正社員

三洋興熱株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市西8条南7丁目1番地
    (JR帯広(約1.6km)駅 から 車6分)

  • TEL:0155-22-1211 / FAX:0155-23-2115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 203,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる(うち土曜日は月2日程度休み) 夏期休暇・盆休暇・年末年始・家族感謝デー

  • *車通勤可(当社規定による、無料駐車場有) *残業手当:規定により支給 *住宅手当:親と同居の場合5,000円/月、単身で賃貸の場合10,000円/月等、社内規定により支給 *通勤手当:当社規定により支給 *家族手当:扶養状況等に応じて支給 *燃料手当:年1回支給 *資格手当:資格に応じて支給(税理士、社会保険労務士等)  〇面接日・入社日等、お気軽にご相談ください。(WEB面接可) 〇応募前の職場見学可、ご希望の方はご予約ください。 (消毒、マスク等の感染症対策は万全にしています) 〇個人の能力を生かすことができ、また、チームワークを発揮する  ため、明るく元気な職場を目指しています。 ・健康経営:勤怠システムでの勤務時間の見える化、予防接種補助 ・地域貢献:フードバレーとかちマラソン、ママチャリレース参加 ・コミュニケーション:バーベキュー、ボーリング大会、忘新年会  ※応募はハローワーク紹介状・履歴書を所在地に郵送ください。                            K52

  • 「夢も大切なエネルギー」十勝の暮らしを支え続けて74年。 「ひとりひとりの幸せを実現する」を目標に1人1人のお客様を、 そして社員を大切にし続けています。
  • 経理総務部門で、経理業務を中心に事務業務全般をお願いします。 部門長のほか、20~40代のスタッフ計7名の部門です。 ・給与計算含む経理業務の他、経理総務部門長の補助 ・補助金、助成金手続き事務 ・社会保険等の入退社手続き事務、官公庁宛書類の作成、提出 ・社内行事の企画、運営、管理、その他総務業務 *銀行や官公庁への書類提出等で運転業務があります。 【変更範囲:変更なし】                                〇十勝・帯広で創業70年、インフラの老舗総合商社です。 社員が能力を発揮できる環境を整え、定着率にも自信があります。 UIJターン・転職を検討している方、歓迎!(秘密厳守します)

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

法人本部 人事/正社員

社会医療法人博愛会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市西23条南2丁目16番地27

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 156,200円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与(または施設手当)  ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                    I5

  • 私たち博愛会メディカルグループは地域住民全ての”いのち”を 大切に、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。 
  • 〇人事業務 ・入退職、休職関係書類、電子申請、社会保険手続き全般 ・各種届出資料の作成(法人全体36協定、障害者雇用等) ・助成金等の申請書類、労働保険申告書作成、年末調整書類の確認 ・各事業所からの勤怠管理の総合的な確認、給与データの作成  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

保険のコンサルティングスタッフ/正社員

株式会社東京海上日動パートナーズ北海道道東支店帯広支社

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市大通南10丁目18 帯広東京海上日動ビル6階
    (帯広駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-26-2715 / FAX:0155-26-2713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,400円~313,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始および特別連続休暇(期間指定なし)5日間

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり ○業務時間内は禁煙にご協力頂きます。  【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】  ☆当社は、東京海上日動火災保険(株)から100%出資を受けた  保険代理店です。保険会社の委託を受けて損害保険・生命保険の  募集を行っております。  多様化するニーズに応じて最適な保険をご提案することで、  お客様に安心と安全をお届けするコンサルタントとしての  役割を担っています。  ☆現在、当社では異業種からの転職者が多く活躍中です。  現場の声として「研修がしっかりしていて初心者でも大丈夫」  「お客様から直接感謝の声が聞けてうれしい」などの言葉が  多くあります。                              T5

  • 日本最大手の保険会社である「東京海上グループ」が100%出資する子会社です。損害保険・生命保険を中心に、あらゆる”リスク”のトータルアドバイザーとして安心と安全を提供いたします。
  • ■東京海上日動100%出資の保険代理店です。 ■既存のお客様を中心に、コンサルティングを行う仕事です。 ■充実した研修制度と先輩社員による同行により、保険のコンサルティングスタッフとしてスキルアップできます。 ■損害保険・生命保険資格をお持ちでない方は入社後資格を取得していただきます。(資格取得費用会社負担)  ◆短時間正社員制度あり、ライフスタイルに合わせて勤務が可能! ☆地元(十勝)を愛している人を歓迎します!  ■変更範囲:会社の定める業務(本人の希望を考慮)

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

総務課スタッフ(労務・給与担当)/正職員

社会医療法人北斗

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市稲田町基線7番地5 「北斗病院」

  • TEL:0155-48-8000 / FAX:0155-49-2121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休・リフレッシュ(2日)・年末年始(12/30~1/3)

  • ※職員無料駐車場あり  ◆会社説明会行っています◆ 会社ホームページ・ハローワーク帯広ホームページ・X(旧Twitter)などでご確認ください。 参加ご希望の方は、当日会場までお越しください。                             K52

  • 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています
  • 北斗病院において、労務・給与業務のスタッフとして 下記の業務に従事していただきます。  *給与・賞与計算 *社会保険手続き業務 *勤怠管理   *年末調整対応  など   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

ケアマネジャー(介護支援専門員)老健かけはし/正職員

社会医療法人北斗

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市稲田町基線2番地1 介護老人保健施設 「かけはし」

  • TEL:0155-48-8000 / FAX:0155-49-2121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~210,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *4週6休以上 ・リフレッシュ休暇(2日)・年末年始休暇(5日)

  • *職員無料駐車場あり                       ◆会社説明会行っています◆ 会社ホームページ・ハローワーク帯広ホームページ・X(旧Twitter)などでご確認ください。 参加ご希望の方は、当日会場までお越しください。                           K525

  • 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています
  • 社会医療法人 北斗 が運営する事業所(居宅)でケアマネジャーの業務に従事していただきます。  ◯ケアプランの作成 ◯介護保険に関する利用支援等  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

事務職(オフィス担当社員):内勤のみ/正社員

株式会社東京海上日動パートナーズ北海道道東支店帯広支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市大通南10丁目18 帯広東京海上日動ビル6階
    (帯広駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-26-2715 / FAX:0155-26-2713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,400円~313,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり ※短時間正社員制度あり ※賃金は当月払いです ※業務時間内は禁煙にご協力頂きます  ☆当社は、東京海上日動火災保険(株)から100%出資を受けた  保険代理店です。保険会社の委託を受けて損害保険・生命保険の  募集を行っております。  多様化するニーズに応じて最適な保険をご提案することで、  お客様に安心と安全をお届けするコンサルタントとしての  役割を担っています。  ☆現在、当社では異業種からの転職者が多く活躍中です。  現場の声として「研修がしっかりしていて初心者でも大丈夫」  「お客様から直接感謝の声が聞けてうれしい」などの言葉が  多くあります。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                              T52

  • 日本最大手の保険会社である「東京海上グループ」が100%出資する子会社です。損害保険・生命保険を中心に、あらゆる”リスク”のトータルアドバイザーとして安心と安全を提供いたします。
  • ■個人および法人のお客様に損害保険・生命保険をご説明・  ご案内し、契約事務等を行う内勤事務のお仕事です。  ・主に保険更新時に来店したお客様への保険の説明・契約手続き  ・書類管理、問い合わせ等の電話・来店対応 その他 *未経験者歓迎! *入社後一年間は指導担当者がつき、OJTで教育します。 ◆お子様の急な病気によるお休み等にも対応できます。  短時間正社員制度あり、ライフスタイルに合わせて勤務が可能!  ■変更範囲:会社の定める業務(本人の希望を考慮)

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

一般事務補助スタッフ

株式会社芽室溶接

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西19条北2丁目7番10
    (柏林台駅 から 車3分)

  • TEL:0155-65-0295 / FAX:0155-65-0296
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 

  • *事務服支給いたします *雇用保険は適用範囲内で加入します(勤務形態による) *無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ◆事業主からのメッセージ  今年移転したばかりなのでとても綺麗な職場です。お子様の行事 に合わせて勤務する曜日を設定するなど柔軟に対応しています。 これまで勤務してくれたスタッフも小学校のお子様がいて子育て と両立されてました。   若手・ベテラン・日本人・外国人スタッフ等世代も国籍も幅広い 層の従業員30名程度が活躍している会社です。明るく、気さく なスタッフが多く働きやすい環境だと思います。                              Y5 

  • (1)建築鉄骨製造(2)国土交通大臣Mグレード認定工場 (3)平均年齢が若く外国人就労者も多いため国籍問わずみんな仲が良い(4)新築移転間もないので社屋が新しい
  • ・書類整理など、一般事務補助 ・パソコン入力※エクセル操作程度 ・電話応対等など、 ・事務所内の簡単な清掃 ・慣れてきたら、保険加入手続きなどお願いします  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

【総合職】販売・サービススタッフ/正社員

熱原株式会社帯広支社

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市東5条南6丁目15番地 本社3階会議室

  • TEL:0155-24-1241 / FAX:0155-24-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月 8~10日休み)

  • *無料駐車場あり  *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。  ■ガソリンスタンドでの勤務経験がある方、コーティング施工経験  のある方は優遇 ■配属先に関して   入社後は帯広市、幕別町、足寄町の店舗から本人の希望を考慮し  決定します。  その後はキャリア希望や状況に応じ異動の可能性があります。 ■選考に関して   一次試験:適性検査、一般常識、作文、面接       ※応募書類到着後7日以内に実施いたします。   二次試験:役員面接             ※一次選考通過者は7日以内に実施いたします。                             M55

  • 「街一番の親切な燃料屋さん」として地元に密着した仕事を行い、きめ細やかなサービス対応を行うために会社設立しました。
  • ガソリンスタンドをはじめ、灯油・ガスの配送や付帯する様々な サービスを展開している当社にて下記の業務をお任せします。  ◇ガソリンスタンドにおける石油製品の販売 ◇オイル、タイヤ、洗車、保険などの自動車に付帯する商品の  説明・販売 ◇自動車の車検、整備、コーティング  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

調査・取材業務(レポーター)/(地域限定正社員)

株式会社東京商工リサーチ帯広支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西6条南6丁目3番地ソネビル2F
    (帯広駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-27-1721 / FAX:0155-27-1720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 153,500円~153,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年始年末

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給:勤続1年以降勤続手当有(但し55歳まで) *レポート提出件数が月間30件を超えた場合、  1件につき7,100円以上の調査手当を支給  月35件の調査を行った場合 月給245,000円  月42件の調査を行った場合 月給303,900円 ●雇い止め規定有り  筆記試験(一般常識)合格者には、適性検査(SPI)・小論文があります。  *入社日相談に応じます。 *金融機関出身者や流通業出身者など経験がなくてもキャリアを 積めます。 *IUターン歓迎 *ノートPC貸与及び携帯電話貸与 【オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要】                            H55 

  • 企業調査業界の草分け的存在。国内80ヶ所の事業網を持ち、企業情報を収集分析し与信管理ソリューションを提供。米国D&Bと業務提携し保有する各国の企業情報は国内最大級。
  • 各企業へ直接訪問し調査・取材業務を行う仕事です。  担当企業を訪問し、経営状況や財務情報について経営者や担当役員からヒアリングを行います。その後ヒアリング結果を信用調査レポートとして報告する業務です。 経営や財務などの知識は入社後に取得可能。文系理系問わず活躍できます。 異業種からの転職大歓迎です。  ※訪問には自家用車を使っていただきます。直行直帰可能。 (保険料や燃料費支給いたします)  出勤時は無料駐車場がございます。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 更新日:

損害保険・生命保険営業/帯広 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市大通南3-15-1-1階
    (JR 帯広駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0155-24-1081 / FAX:0155-24-6120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年  (1年目は入社月により変動) マイカー通勤:駐車場は各自手配、各自負担 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。 書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育・商品知識・販売スキル、事故対応等の周辺知識習得 ・あいおいニッセイ同和損保へ出向期間中は基本給25万円/月、固定、賞与無 ・出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 ・出向先:北海道帯広市大道南6-5 2階                               ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 更新日: