キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道小樽市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

主任介護支援専門員(フルールハピネスおたる)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小樽市若松2丁目7番12号 「住宅型有料老人ホーム フルールハピネスおたる」 
    (JR 南小樽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7回休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 小樽市の「住宅型有料老人ホーム フルールハピネスおたる」でのお仕事です。 ・居宅サービス計画作成業務 ・要介護、要支援認定の代行申請業務 ・各関係機関、事業所との連絡調整 ・外来などの患者様の介護保険サービス等に係る相談業務 ・付随する業務全般等    変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

介護支援専門員(フルールハピネスおたる)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小樽市若松2丁目7番12号 「住宅型有料老人ホーム フルールハピネスおたる」
    (JR 南小樽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,490円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  *60歳以上の方の応募も歓迎します。  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 小樽市の「住宅型有料老人ホームフルールハピネスおたる」 でのお仕事です。 ・居宅サービス計画作成業務 ・要介護、要支援認定の代行申請業務 ・各関係機関、事業所との連絡調整 ・外来などの患者様の介護保険サービス等に係る相談業務 ・付随する業務全般等  住宅型有料老人ホーム併設の居宅介護支援事業所です。 アットホームな雰囲気でとても働きやすい環境です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

生活相談員(特別養護老人ホームはる:正職員)

社会福祉法人ノマド福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小樽市赤岩2丁目18番22号 「特別養護老人ホームはる」

  • TEL:0134-31-2222 / FAX:0134-31-2260
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,700円~224,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    月1~2回、土曜日出勤あり(平日に振替) 年末年始12月30日~1月3日

  • *駐車場料金無料 〇入職祝い金について ・資格を有する常勤職員 (週40時間)  300,000円 ・無資格常勤職員    (週40時間)  200,000円 ・資格を有する非常勤職員(週40時間未満)150,000円 ・無資格非常勤職員   (週40時間未満)100,000円 ※資格   社会福祉士・介護福祉士・保健師・看護師・准看護師  理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護支援専門員  支給は入職3カ月後 ※その他支給要件あり 〇公共交通機関での出退勤の手段がない場合、  職場~小樽駅間のタクシー代補助  ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」  「オンライン自主応募可」 

  • 小樽地区、発寒地区、藤野地区の3拠点で高齢者福祉事業を、行っています。「ホスピスケア」「コミュニティケア」を基に、質の高いサービスを提供しています。
  • 社会福祉法人の生活相談員業務全般 ・介護保険請求ソフトを用いた請求業務 *入職祝い金最大30万円 *年間休日120日 ・ご家族様や居宅介護支援事業所との連絡調整業務 ・利用者様の送迎業務 ・その他介護施設における生活相談員業務全般 *月15回程度のオンコールあり *資格取得補助制度あり *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク小樽公共職業安定所

 更新日:

生活相談員兼介護職員(デイサービスセンターARK奏/壽)

株式会社健康倶楽部

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小樽市入船4丁目5番13号 本部事務所 または就業場所 「デイサービスセンターARK奏」

  • TEL:0134-25-0051 / FAX:0134-25-9933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 166,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日以上

  • *年2回(3月・9月)成果配分としての支給があります  「オンライン自主応募可」  ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号 を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」   

  • 全国20都道県32法人(社福、医療、株式、NPO、など)で医療サービス、介護福祉サービスを提供する、湖山医療福祉グループの北海道法人です。
  • デイサービスセンターにおける、生活相談員業務及び介護業務全般 ・介護保険請求業務 ・利用契約業務 ・サービス担当者会議等の出席 ・ケアマネとしてご家族様等との連絡業務 ・モニタリング、カンファレンス等の帳票作成 ・レクリェーションや入浴介助、送迎等 ・その他付随する業務 *就業場所はデイサービスセンターARK奏または壽となります *未経験者の方も歓迎です *経験者給与優遇  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

 更新日:

総務(給与計算メイン担当)/管理職候補/賞与3.6か月

小樽倉庫株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道小樽市港町5番3号
    (JR小樽駅 から 徒歩13分)

  • TEL:080-7553-5496 / FAX:0134-33-3009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 237,000円~272,900円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    第2・第3・第4土曜、祝日、GW、休出の場合は代休取得有 お盆、年末年始、創業記念日、慶弔、産休・育休(実績有)

  • ※業務の変更範囲:当社業務全般 ■初年度想定年収 472万円~544万円  ■自慢の福利厚生 ・転勤希望者は、借り上げ住宅制度あり ・服装自由 ・健康診断、ワクチン接種費用補助 ・資格取得制度あり、各種研修制度あり、社内表彰制度あり ・5年ごとに社員旅行(2023年度はハワイ旅行!) ・事務所内、休憩室は冷暖房完備。全面禁煙。  ■求める人物像 社員やお客様とのやり取りが多いため、コミュニケーション力や 協調性のある方を求めています。  ■教育研修制度 法律改正や新制度の導入時など新しい知識をインプットすることが 重要なポジションです。そのため、外部研修の参加も積極的に行っ ています。会社から受講指示が出たもの以外にも「この研修を受講 したい」など希望も受け付けているのでお気軽にご相談ください!

  • 物流環境の変化・お客様のニーズに合わせて営業エリアを拡大し、 全国的なネットワークを築いてきました。お客様のニーズに 「応えたい」という気持ちが100年企業になりえた理由です。
  • 管理本部にて、給与計算・社会保険・年末調整など従業員の給与に 関する一切の業務をお任せします。 ●給与計算、社会保険各種手続き(月変や算定基礎含)、年末調整  入退社や休職の対応 ●部下のサポート(労働時間管理、勤怠システム運用など)  実務は部下が行うため、あなたには確認や指導をメインに  行っていただく予定です。 <入社後は・・・> 実務を通して給与システムや社内規定を覚えていきましょう。 総務部門責任者の補佐からスタートしていただき、徐々に業務を 引き継ぎます。ゆくゆくは部署全体をまとめる管理職としての ご活躍を期待した採用です。少数精鋭の部署です。

ハローワーク小樽公共職業安定所

 更新日: