キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿屋市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 65件

一般事務(鹿屋市)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市共栄町20-1 役所

  • TEL:078-332-0871
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,600円~165,600円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。  ※車通勤の場合、駐車場は会社が指定または認可した場所となり  ます。指定駐車場が有料の場合は会社負担となります。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【鹿屋市役所での介護保険関連事務】 高齢福祉課での窓口対応や申請書類の確認業務のお仕事です。  <具体的な仕事内容> ◎窓口対応:制度や申請書の書き方の説明 ◎書類確認:申請書類の抜けや不備の確認 ◎発送業務:結果通知等の書類郵送手配 ◎電話応対:市民や事業者からの問合せ       不備のあった書類について提出者へ確認  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

ヘルパー(訪問介護ステーションあじさい)

株式会社笑仁翅

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市田崎町1316番地

  • TEL:0994-45-6622 / FAX:0994-45-6878
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与  します。  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。  *通勤手当については 2km未満:支給しない   2~6km未満:186円/日 上限4000円/月  6~10km未満:279円/日 上限6000円/月    10km以上:330円/日 上限7100円/月  ※会社の状況により、本人との話し合い合意の上で、就労場所及び 仕事内容の変更の提案を行う場合がございます。  *65歳以上の方も活躍されている働きやすい職場です。  【仕事と子育てを両立しやすい求人】  

  • 介護施設と保育園を併設し、地域に密着したサービスを展開していきます。訪問介護や訪問看護、リハビリ等の充実したメディカルケア、よりよいサービス提供、働き易い職場環境の充実に努めます。
  • ◎訪問介護のお仕事です。 ○施設内や、在宅での入浴介助や食事介助、清拭や排泄介助、掃除 や洗濯などの業務 【仕事と子育てを両立しやすい求人】             *併設の託児所がありますので、小さなお子様のいらっしゃる方も 安心して働けます。(保育料割引制度有)            *65歳以上の方も活躍されている働きやすい職場です。  【就労場所の変更範囲:会社が定める場所】 【業務内容の変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

宿直員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人福泉会総合福祉施設悠々

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市大浦町14028-6 「特別養護老人ホーム“悠々”」

  • TEL:0994-42-0808 / FAX:0994-42-0880
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 94,500円~113,400円

  • (1)18時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *昇給については業績によるため明示出来ません。  *人事考課制度導入  *「手待ち時間」とは、労働時間内において業務中でないものの、 指示があればすぐに従事出来るように待機している時間のことを 指します。  ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 宛に郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日時等は連絡い たします。  

  • ”ゆったりと心地よく元気よく”を指針に全員で新しいことに取組み、利用される皆様に満足頂けるサービスを行うことを目標としています。事業所内保育所を完備し子育世代の方も安心して働けます
  • ◎介護福祉施設における夜間宿直全般の業務 ・火災・盗難予防、館内・屋外パトロール業務 ・1階特養入所者の見守り、3階ケアハウス入居者のコール対応。 血圧測定、その他、付随する業務(下膳、配膳業務など) ・緊急時の責任者への連絡業務 ※就業時間については、宿直業務(断続的労働)になります。  勤務時間14時間のうち実労働7時間程度となります。 【断続的労働】就業時間・休憩・休日・最低賃金については、労働 基準法第41条最低賃金法適用除外の特例許可済。 ※月に10~12回の勤務となります。 ※60歳以上の方も応募可。条件等は相談の上で決定します。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

医療・介護事務員(仕事と子育てを両立しやすい求人)

たんぽぽクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市川西町3990-7

  • TEL:0994-42-6778 / FAX:0994-42-6777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 140,000円~160,000円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)9時00分~13時00分

  • 水木祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による(*日曜日の午後は休診)

  • *6ヶ月経過後の有休日数は週所定労働日数に応じて法定通り付与 します。  ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時等は連絡いたします。  *子育て中の職員が多いので、お子さんの急な発熱や学校行事等の休みには柔軟に対応します。  【仕事と子育てを両立しやすい求人】

  • 診療所(クリニック)として地域医療ヘの貢献を目指す。    患者と専門病院との橋わたしの役割を目指す。
  • ○医療事務 ○受付業務 ○レセプトコンピュータ操作  ○診療報酬請求事務 ○その他院内雑務 *子育て中の職員が多いので、お子さんの急な発熱や学校行事等の休みには柔軟に対応します。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】                               変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

介護職 ※応募前職場見学可 60歳以上の方も応募できます

株式会社ヴィレッジ(有料老人ホーム未里・デイサービス未里)

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市永野田町525-2

  • TEL:0994-36-1111 / FAX:0994-36-1112
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *昇給は個人の能力及び業績によるため、金額等は明示できません。 *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与 します。  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。  *介護福祉士の資格をお持ちの方の賃金は考慮します。  ※昼食は事業所で提供します。  *年末年始に勤務した場合には手当を支給します。   

  • 福祉事業を中心としたサービスを提供しております  
  • ◎有料老人ホーム・デイサービスでのお仕事です。  (利用者15名) ○利用者の日常生活の介助全般(食事・排泄介助等) ○利用者の送迎:AT社用車使用                               ※60歳以上の方も応募できます。  労働条件等は相談の上で決定します。 *応募前職場見学もできますので、ご相談ください。                                    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

(契)看護師(二葉・シニアあんしん)※労働日数相談可

社会福祉法人二葉福祉会二葉・シニアあんしん

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市上谷町11513-2 「二葉・シニアあんしん」

  • TEL:0994-40-9251 / FAX:0994-40-9252
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる。

  • *6か月経過後の有給休暇は所定労働日数に応じて法定どおり付与します。  *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満たした場合に加入します。  〈事業所からのメッセージ〉 明るい職場です。髪色も自由です。        入浴介助も最新の特殊浴槽による介助となりますので、ご利用者も介助者も相互リラックスして臨めます。オンコールはありません。 場合によっては夜勤などもありますが、面接時に詳細説明いたします。

  • 髪色自由で明るい職場です。
  • ・髪色自由で明るい職場です。 ・ダブルワークOK(兼業可) ・二葉・シニアあんしん事業内(デイサービス・ホーム・サ高住)での看護・介護の仕事です。 ・健康管理や服薬管理などの看護業務に加え、介護補助等日常生活援助です。  ※労働日数について相談可 *求人に関する特記事項欄もご覧ください。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所