キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県奄美市で介護 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

居宅介護支援専門員

奄美医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県奄美市名瀬長浜町8-7

  • TEL:0997-52-0585 / FAX:0997-52-8881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 179,200円~334,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・お盆 *4週6休 *有給休暇:求人特記事項参照

  • *有給休暇:3ヶ月後に2日付与       4ヶ月後に1日付与       5ヶ月後に1日付与       6ヶ月後に6日付与 (6ヶ月経過後時点で合計10日付与)  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)  【事業所からのメッセージ】 居宅介護支援事業所奄美中央病院では、利用者様の「住み慣れた地 域で暮らし続けたい」という気持ちに寄り添ったケアマネジャーに よるサポートを行っています。 医療と介護の連携を深め、その人らしい生き方や自己決定を尊重し ながら、質の高いサービス提供に尽力しています。 職場は忙しいながらも、優しくて楽しく、頼りになる職員ばかりで す。ぜひ、一緒に働きましょう。

  • ”地理的離島があっても人の生命に離島があってはならない”を 目標に、医療と介護事業を展開しています。
  • ○居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務 *利用者・家族から相談受付 *相談に対して、課題の把握と解決策の提案 *解決策に対する、サービス事業所の情報提供 *介護サービス計画書(ケアプラン)の立案 *サービスが適正に行われているか、サービス事業所との連絡調整 *定期的な自宅訪問による状況把握 *レセプト業務など  ※訪問等については社用車使用  【変更範囲】組合の定める業務

ハローワーク名瀬公共職業安定所

日常生活アシスタント(介助)奄美市名瀬浜里町ステーション

一般社団法人HK

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県奄美市名瀬浜里町39 弊社運営 名瀬浜里町ステーション

  • TEL:099-837-3124 / FAX:099-837-8244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 257,600円~257,600円

  • (1)0時00分~8時00分

    (2)8時00分~16時00分

    (3)16時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより毎月の休日決定。 年間休日数はシフトにより異なります。

  • ・研修時は時給1,000円~(詳細は面接時に説明) ・その他のシフトあり、シフトは相談可能です。 ・マイカー通勤要、ガソリン代支給(30円/km) ・賞与査定あり  ・応募書類を採用担当メールアドレスにお送りください。  (履歴書は写真必須。写メ添付可。   メールの添付容量にお気を付けください。)  面接時に履歴書原本とハローワーク紹介状をご提出ください  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。  ※やむを得ない事由により、メール送付できない方のみ下記に   電話連絡後ご郵送ください。(メールアドレス必須)  《郵送先》   〒892-0871鹿児島市吉野町5956-35   「一般社団法人HK かごしま24」  *紹介連絡:10:00~16:00  ご質問等はハローワークを通してお問い合わせください

  • 先輩の多くが無資格・未経験で入職、今はベテランになっています。パートでも、能力アップとともに正職員を目指す方が多くいます。勤務態度や技術を勘案して、正職員への登用も提案します。
  • ALS等重症神経難病患者の介助を行います。 ・介助の必要な利用者の指示等により日常生活の介助を行います  見守りも支援となります  ・未経験でもグループ法人の「重度訪問介護従業者養成研修 (20.5h)」を自己負担なしで受講、同行研修などを行います(重度訪問介護従業者養成研修受講後の雇用となります)   変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

訪問介護員【訪問介護ステーション日和】

株式会社みらいあまみ

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県奄美市名瀬朝仁新町35-23

  • TEL:0997-69-3091 / FAX:0997-69-3092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,625円

  • その他

    ・毎 週

    ※勤務表による ※土・日・祝日に勤務日が割り振られる場合があります。

  • ※賞与は実績によります。 ※諸手当は規定により支給。 ※有給休暇は勤務日数により変動することがあります。 ※社会保険は週30時間以上の場合は適用されます。 ※雇用保険は週20時間未満の場合は適用されません。  ※自家用車使用での訪問の場合、規定により交通費支給  ※1年契約更新 ※令和7年度 介護職員初任者研修受講希望者応募可         (費用についても応相談) 【必要な免許・資格】 ※介護福祉士または介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級) ※普通自動車一種免許(AT限定可)または原付

  • 利用者が住み慣れた地域・ご家庭において自立した日常生活を営んで頂けるよう支援いたします。地域社会との連携を図り、利用者の要望・ニーズを的確に捉え、質の高いサービスを提供します。
  • ○利用者のお宅を訪問し、居宅での調理、食事、排泄、入浴、掃除等の支援に従事して頂きます。  ※訪問地域:奄美市・龍郷町・大和村 ※1日平均4~5件程度(支援の内容によります) ※訪問は社用車または自家用車(原付・乗用車等)使用  自家用車使用の場合、交通費は規定により支給します。  ※就業時間、日数は相談に応じます(社保加入の希望等)。  《変更範囲》施設介護員・補助員

ハローワーク名瀬公共職業安定所

歯科衛生士(臨時的任用職員)

鹿児島県大島支庁保健福祉環境部健康企画課(名瀬保健所)

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県奄美市名瀬永田町17-3               (大島支庁内別館)

  • TEL:0997-52-5411 / FAX:0997-53-7874
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,900円~201,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 12/29~1/3 

  • 【応募書類提出期限】3月6日(木)17:00必着 【応募書類提出課】鹿児島県大島支庁健康企画課 *応募希望の方は履歴書、安定所の紹介状、職務経歴書を上記担当 課へ提出してください(郵送の場合も提出期限日に必着)。 《紹介時要事前連絡》  【面接予定日】3月7日(金)9:00~(予定) 【面接場所】名瀬保健所2階会議室 *面接時間は書類提出した方から順次ご連絡します。  *採用候補者には最終学校卒業証明書・健康診断書等関係書類の提出を求めます。 *応募多数の場合は、応募期限前に締切る場合があります。 *通勤手当は2km以上の場合規定により支給され、上限額は  55、000円です。  ※地方職員共済組合に加入  

  • 鹿児島県大島支庁の4部(総務企画部・保健福祉環境部・農林水産部・建設部)の中の保健福祉環境部に所属
  • *鹿児島県歯科口腔保険推進計画に関する業務 *歯科保健関係の研修に関する業務 *歯科保健の指導(訪問を含む)に関する業務 *介護保険に関する業務 *その他付随する業務  ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。  《変更範囲》変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

事務員《地域限定職員》

奄美医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 鹿児島県奄美市名瀬長浜町16-5

  • TEL:0997-52-0585 / FAX:0997-52-8881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 144,360円~252,260円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日を休日とする4週6休制

  • *応募希望の方は履歴書・職務経歴書・安定所の紹介状を 《所在地》まで持参または郵送にて提出願います。  書類選考後、面接日時等連絡いたします。【紹介時要事前連絡】  *島外からの応募の場合、WEB面接など柔軟に対応します。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)

  • ”地理的離島があっても人の生命に離島があってはならない”を 目標に、医療と介護事業を展開しています。
  • ○採用時は奄美中央病院に配属とし、医療・介護事務全般を担っていただく予定。  *診療報酬・介護報酬請求事務  *総務・情報処理・医局秘書・医師事務作業補助など ・訪問診察等で社用車を運転します。 ○変更範囲:奄美市内の法人内事業所で様々な事務業務を幅広く       経験いただけます。

ハローワーク名瀬公共職業安定所

介護職員〔契約職員〕

特別養護老人ホーム芦穂の里(社会福祉法人愛誠会)

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470

  • TEL:0997-54-6001 / FAX:0997-54-6002
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~172,800円

  • (1)6時30分~16時00分

    (2)7時30分~17時00分

    (3)9時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《所在地》まで  郵送にて提出願います。  書類選考後、面接日時等連絡いたします。【紹介時要事前連絡】  ・介護職員処遇改善費等は、夏・冬の賞与時及び3月に支給します ・駐車場の利用費用は無料です ・職場は20代から70代までの幅広い年齢層の方が活躍されてい ます ・初心者の方も歓迎します   《事業主からのメッセージ》 ・当法人は高齢者、障害者等の生活支援の施設として、介護サービスを提供しています。入園者や利用者様の笑顔を引きだせる様に職員一同日々頑張っています。 ・20代の子育て世代から70代までの幅広い年齢層の方が働いている職場でシフトの要望等可能な限り対応しています。 私共と一緒に働いていただける方、ご応募をお待ちしております。

  • 平成9年4月に奄美市名瀬に開設し、平成12年より介護保険施設として県の指定を受け、高齢者に快適な生活環境の中で充実した生活を味わってもらい、老人福祉の充実をめざしている。
  • ○入園者等の食事・身体・入浴の介護ほか入園者の  生活処遇(おむつ交換等)を行う  ・入園者 約50名 ・ショートステイ 12名   ○変更範囲:なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所