キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 96件

一般事務

株式会社みやもと農園

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市西庄町1728
    (近江八幡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-1917-1831 / FAX:0748-26-7681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日/休日は相談により決定します。

  • ◎就労に制限がない「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」の在留資格の方も歓迎します。 ゆっくり仕事を覚えて長く勤めていただきたいと考えます。 日本の生活に慣れた方は尚歓迎です。  ◎社会保険労務士、税理士を顧問契約していますので安心です。  ◎ホームページにて農園を紹介しています。一度覗いてみてください(^▽^)/   *トライアル雇用期間中も試用期間に同条件 *トライアル雇用の要件は安定所窓口でご確認ください。  ※職場全面禁煙。就業時間及び通勤途中・寮内すべて禁煙です。

  • パイプハウス22棟を中心とし、多品目の一級品を365日出荷する地域で唯一無二の存在となりました。女性の活躍が評価され「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定されました。
  • 一般事務を中心とした農業における業務全般 人事・労務関連、給与計算、出納管理、広報業務、パソコンでの伝票等作成などの事務。 特定技能外国人の受入に関する届出業務 栽培・出荷に伴う現場作業  将来は、補助金関連業務から生産企画運営にかかる業務まで幅広く携わっていただきたいと考えています。 (業務の変更範囲:変更なし)  ≪トライアル雇用併用求人≫ ※トライアル雇用希望の方はハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク東近江公共職業安定所

事務職(社労士業務補助)

西多社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県甲賀市水口町暁2番18号
    (はーとバス 甲賀市役所前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0748-62-3355 / FAX:0748-62-6577
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    将来正社員を目指す方は、パート勤務も可(勤務時間は相談) 年末年始(12/29~1/4) お盆(8/14~8/16)

  •  未経験から始め一から勉強中の者、前職での経験を活かし、さらにスキルアップした者、社労士有資格者として高度な業務を担う者など、様々なスタッフが活躍中です。業種や規模など多岐にわたる企業の方々と接することができ、勉強になります。また、自分の知識や経験やアイデアを使って、お客様にアドバイスなどし、喜んでいただけたときに、とてもやりがいを感じることができます。  書類作成の主な内容は各種社会保険の加入に伴う諸手続、健保や労災の給付の申請、助成金の申請などです。その他就業規則、労働時間管理、賃金制度、雇用契約にまつわる問題など労務に関する相談は多岐にわたります。関連法令などの専門知識と開業30年の経験やノウハウを活かして企業のサポートをしています。  ※社労士有資格者、又は社会保険業務経験者は、短時間正社員としての採用も可能です。(詳細は面接時に相談) ※顧客訪問時等はマイカー使用。30円/km支給。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。

  • 人事労務全般のコンサルタントとして、企業と共に発展していくことを目指しています。一方、スタッフのプライベートも充実できるよう、業務効率化を図り、残業・休日出勤はほぼゼロです。
  • 1.社会保険・労働保険に関する諸手続の作成、届出   専用ソフトを使用した電子申請が中心となりますが、手書き又   はワード・エクセルを使用することもあります。 2.得意先企業の人事、労務に関する相談、提案等   詳細は「備考」欄をご覧ください。企業の人事・労務関連の   トラブルや悩みにその都度、対応します。法改正に伴う就業   規則変更の提案なども行います。 3.その他、社労士業務補助      ◇◆パートでの勤務も可(就業時間は応相談)◆◇ ※まずは、書類作成や補助業務から始め、徐々に簡単な相談、提案  業務にも慣れていっていただきます。 【変更範囲】事務所の定める業務

ハローワーク甲賀公共職業安定所

総務・人事 年間休日120日

株式会社テクノスマート滋賀事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市大篠原3200番地
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車8分)

  • TEL:077-587-2022 / FAX:077-587-2457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,240円~258,640円

  • (1)8時25分~17時05分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※年に8回程度の土曜出勤日あり

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *作業着、保護具等一式貸与 *退職金は勤続3年2ヶ月必要です  *ゼネラリストコースでの採用です。  *業務に必要な資格については、会社が費用を負担し取得していた だきます。 *スキルアップ・自己啓発を目的とした資格取得支援制度があり、  資格取得にかかる費用の一部を補助いたします(但し要件あり)   ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 品質第一をモットーに地球環境保全を視野に入れた企業活動を通じて、広く社会から共感される企業となるよう努力しています。 【東証スタンダード市場上場企業】
  • 円滑な工場運営のため、幅広い業務に携わっていただきます。 入社後はご本人のスキルや適性により業務を割り振ります。 ●人事・労務管理(給与計算・勤怠管理等) ●社内行事の運営・補助 ●事業所内の安全衛生に関する業務 ●車輌・施設管理 ●運転(乗用車での来客・従業員の送迎等) ●その他(簡易な保全業務、草刈り、災害対策、トラブル対応等) また上記業務のローテーションにより様々な経験を積んでいただきます。フットワーク軽く何事にも前向きに動ける方を募集いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク草津公共職業安定所

滋賀県内調剤薬局6店舗【人事マネージャー】

株式会社ヤマグチ薬局

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県長浜市勝町373 当社 滋賀出張所
    (JR北陸線 長浜駅 から 車10分)

  • TEL:042-779-6556 / FAX:042-779-5168
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日/夏季3日

  • ※月の出勤日数20日・平均労働時間160時間 ※賞与につきましては、業績・職務等により異なります。  ※マイカー通勤の駐車場代は無料です。  ヤマグチ薬局は、地域へ密着した薬局づくりと医療への貢献を目指し、創業以来安心してご利用頂ける「かかりつけ薬局」として経営を続けています。創業40年、神奈川県・東京都を中心に現在102店舗を出店しています。この業界に多いM&Aはほとんど行わずに1店1店自社出店している堅実経営の会社です。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」   (新規求人)

  • ヤマグチ薬局は、地域ヘ密着した薬局づくリと医療への貢献を目指し創業以来、安心してご利用頂ける「かかりつけ薬局」として堅実な経営を続けています。
  • 滋賀県内の店舗(6店舗)人事マネージャー・滋賀出張所所長として次の業務を行って頂きます。 ・人員配置調整業務(各店シフト調整) ・薬剤師及び事務員の採用 ・店舗巡回 ・クレーム対応 ・医薬品のお届け(患者様宅) ※営業車にて各店巡回や患者様宅へお伺いします(AT車)  【変更範囲:当社業務全般】  【60歳以上専用求人】

ハローワーク相模原公共職業安定所

一般事務職員/生活福祉資金業務

社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年04月23日

  • 滋賀県草津市笠山7丁目8-138  立長寿社会福祉センター内
    (JR琵琶湖線 瀬田駅 から 車10分)

  • TEL:077-567-3920 / FAX:077-567-3923
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~322,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・特別有給休暇(誕生月休暇、子の学校行事休暇、子の看護休暇等)

  • *通勤手当の上限額はマイカー通勤の場合のみ適用、公共交通機関  の場合は実費払い(上限無し)/駐車場費用は不要 *勤務地内の別部署への配置換えを行うことがあります *有給休暇は入社時期により異なります(1月入社の場合は入職時 に20日付与) *業務の都合で、休日に出勤をお願いする場合があります。 (その場合は、原則平日への振替休日で対応)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 市区町村、都道府県、指定都市、全国を結ぶ公共性と自主性を有する民間の組織であり、滋賀県下の民間福祉活動の拠点である。  無料職業紹介事業 許可番号25ム060007
  • ■生活福祉資金貸付事業にかかる各種事務および相談対応 ・人事異動による職務内容の変更あり  [変更範囲:法人が定める業務全般]  ・応募締切日時:令和7年4月23日(水)17:00まで          ※書類必着 ・面接選考日時:令和7年4月30日(水)10:00~15:0        0ころ

ハローワーク草津公共職業安定所

滋賀県内調剤薬局6店舗【人事マネージャー】

株式会社ヤマグチ薬局

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県長浜市勝町373 当社 滋賀出張所
    (JR北陸線 長浜駅 から 車10分)

  • TEL:042-779-6556 / FAX:042-779-5168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日/夏季3日

  • ※月の出勤日数20日・平均労働時間160時間 ※賞与につきましては、業績・職務等により異なります。  ※マイカー通勤の駐車場代は無料です。  ヤマグチ薬局は、地域へ密着した薬局づくりと医療への貢献を目指し、創業以来安心してご利用頂ける「かかりつけ薬局」として経営を続けています。創業40年、神奈川県・東京都を中心に現在102店舗を出店しています。この業界に多いM&Aはほとんど行わずに1店1店自社出店している堅実経営の会社です。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」   (新規求人)

  • ヤマグチ薬局は、地域ヘ密着した薬局づくリと医療への貢献を目指し創業以来、安心してご利用頂ける「かかりつけ薬局」として堅実な経営を続けています。
  • 滋賀県内の店舗(6店舗)人事マネージャー・滋賀出張所所長として次の業務を行って頂きます。 ・人員配置調整業務(各店シフト調整) ・薬剤師及び事務員の採用 ・店舗巡回 ・クレーム対応 ・医薬品のお届け(患者様宅) ※営業車にて各店巡回や患者様宅へお伺いします(AT車)  【変更範囲:当社業務全般】

ハローワーク相模原公共職業安定所

総務関連業務/マネジメント職

シンコー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県草津市笠山2丁目5番2号
    (JR琵琶湖線 南草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-562-2156 / FAX:077-563-7216
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 197,000円~230,000円

  • (1)8時20分~17時05分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始・GW・夏季休暇有(会社カレンダーによる/休暇日数は 各5~7日)・日曜日は休み

  • *トライアル期間中の労働条件は試用期間に同じ *マイカー通勤時の駐車場代無料 *毎週月曜日に早朝ミーティングがあります(7:30~15分程度) *昇級・手当・賞与は業務評価・業績による *管理職のため時間外手当の支給はありません  <福利厚生> *昼食弁当頼めます(代金を会社が半額負担します) *懇親会・社員旅行・レクリエーション有  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有  オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です

  • 企業は人なり、をモットーに社員一人ひとりの長所を伸ばし、プロとして通用する社員の育成に注力している。
  • ■従業員管理、人材確保育成 ■人事評価表作成 ■社内外庶務、年度行事計画 ■環境管理、設備管理 ・その他安全衛生に関する業務など ※幅広く行動できるプレイングマネジャーを求めています  ★ポリテクセンター併用求人 変更範囲:会社の定める業務   

ハローワーク草津公共職業安定所

美術陶板製造企業の経理業務職

大塚オーミ陶業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県甲賀市信楽町柞原926番地
    (信楽高原鐵道 信楽駅 から 車10分)

  • TEL:090-3033-2429 / FAX:0748-82-2639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *祝日の入った週に土曜日出勤の場合があります。

  • ※弊社の製品や仕事内容につきましては会社ホームページを参考に して下さい。   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有   ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。但し、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。

  • 大塚製薬グループの住部門として設立され、世界初の薄くて歪みの少ない堅牢な「大塚の大型陶板」を開発。「陶板は進化を続ける」を念頭に、存在感のあるものづくりを目指しています。
  • 美術陶板やテラコッタ等を受注生産販売している本社工場での 総務・人事・労務・経理等を担っている管理部門の仕事です。  主に経理業務を担っていただきますが、 ワンチーム(5名)で取り組んでおり、 それぞれの強みを活かした業務分担で仕事をしております。  経理業務全般についての経験がある人を探しています。  【変更範囲】変更なし

ハローワーク甲賀公共職業安定所