キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県那覇市で人事 沖縄県那覇市で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 那覇市(19) 宜野湾市(7) 石垣市(5) 浦添市(13) 名護市(5) 糸満市(2) 沖縄市(9) 豊見城市(4) うるま市(13) 宮古島市(16) 本部町(5) 恩納村(2) 読谷村(4) 北谷町(6) 北中城村(1) 中城村(5) 西原町(4) 与那原町(1) 久米島町(3) 八重瀬町(4) リフォーム営業(経験者) (株)ニッシンあっとリフォーム 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市上間197-2 光槙ビル1F TEL:098-836-0345 / FAX:098-836-5588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,300円~312,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 年末年始/GW/旧盆2日/土日祝はローテーション勤務※振替休日あり 《UIJターン歓迎》 WEB面接可能です 《教育プラン》 各種研修制度あり 一般社員研修・メーカー研修・外部講師研修・幹部研修 《貸与》 携帯電話・パソコン・営業車両 《その他》 経営方針発表会・月間年間達成賞・制服補助金 その他充実した福利厚生あり 少しでも当社に興味を持ちましたらまずは お気軽にお問い合わせください。 キャリアプラン(例)(固定残業45時間含みます) ・3~5年目(店長代理)400万~500万円 ・7~8年目(店長)600万~700万円 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *無料駐車場あり。 *同職7名。 社員さんを豊かにするのが社長の仕事です。私達は、スタッフやお客様を生涯のパートナーと考えて仕事を通しお互いの感動と価値感を尊重し、共に成長していく事を目指すユニークな会社です。 人事評価制度を導入しており、あなたの努力と成果がしっかりと評 価されます。給与・待遇の向上はもちろん、キャリアアップのチャ ンスがたくさんあります。新たなステップを踏み出し、理想のキャ リアアップと待遇改善を実現できる環境です。ぜひ、私たちと一緒 に成長しましょう! お問合せ・ショールームでの接客対応/現地調査/プランや見積作 成/ご提案/ご契約/詳細の打ち合わせ/工事の手配、管理/お引 渡し・アフターフォローなど 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 総務・人事事務 (株)ブレンズ(ほっともっと・やよい軒) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目318 2階(経塚駅 から 車3分) TEL:098-876-7468 / FAX:098-876-8662 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 178,000円~178,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~13時00分 日その他 ・その他 シフト制・週休2日制(月8日から9日) 土曜日3週に1日程度半日出勤有、祝日等希望休日受付可 社内レク、2年に1回の社員旅行等あり(前回は韓国へ行きました!) ★賞与★ 年2回(7月・12月)のほかに業績次第で決算賞与(3月)の支給しています! 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 全国フランチャイズチェーンの「ほっともっと沖縄・広島地区本部」 全国フランチャイズチェーンの「やよい軒沖縄地区本部」 電話受付 来客応対 勤怠・給与システム(給与大臣)への入力等、労務・有給管理 社会保険/雇用保険等加入・喪失手続き等、社会保険関連業務 会社スケジュール管理、健康診断予約管理、労働契約書管理等 書類管理 備品管理 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 任期付短時間勤務職員(事務)(育児短時間勤務代替) 沖縄県病院事業局病院総務事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市西3丁目11-1 三重城合同庁舎5階 TEL:098-866-2835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,665円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3) ・慰霊の日(6/23) ・履歴書の様式は沖縄県病院事業局公式HPに掲載されているものを使用してください。 ・応募書類の返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒(返信先住所氏名記載)を同封してください。 ・年次有給休暇は、20日に該当年(年度4月から1月)において在職する期間の月数を12で除した数を乗じて得た日数(1日未満は四捨五入)に1週間の勤務日数を5で除して得た数を乗じた日数とします。 病院事務 1 職員に係る以下の事務に関すること (1)各種手当の認定に関すること(事後確認含む) (2)児童手当に関すること (3)地方職員共済組合事務手続きに関すること (4)給与支給等(年末調整等を含む)に関すること 2 病院総務システム及び給与システム管理運用に関すること 勤怠及び給与管理に係る本庁人事班及び給与班との連絡調整含む 3 給与支給事務に関すること 4 その他上司の命ずること 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 食品メーカーの人事担当 株式会社みなと食品沖縄 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市港町2-16-5 TEL:098-865-3710 / FAX:098-865-3711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *月9回休み *2月は8回休み ◆ご応募の前に、「会社(工場)の雰囲気を確かめたい」「仕事内容など詳しい話が聴きたい」という方は、会社(工場)をご案内します。 また、WEBでの説明会なども個別に行っていますのでお気軽にお問い合わせください。 ◆実際に働いている人の話が聴いてみたいという方は、社員との面談の場を設けさせて頂くことも可能です。 ◆面接はお互いを確認する場ですので、肩肘貼らずにリラックスしてお越しください。逆に気になる点があれば、何でも聴いてください。 ◆UIJターンの方も大歓迎です。入社前に、住居などの生活面の相談にも乗るので、安心してご応募ください。 ◆正社員は原則転勤を伴いますが、地域限定勤務の相談も可能です。 ◆無料駐車場130台完備、無料駐輪場あり ※業務の変更範囲:会社の定める業務 当社の商品は沖縄県内300店舗以上のコンビニに並べられます。 コンビニで買い物をしている人を見るたびに、「これ自分がつくっ たやつだ!」と、やりがいを感じられるお仕事です。 〇採用業務全般と、技能実習・特定技能生を含む入社受入対応などをメインにご担当いただきます。当社は従業員670名以上が働く沖縄県下有数の食品工場ですが、業績好調により、引き続き採用強化を行っています。現在は中途採用中心に、様々な手段で採用活動に奔走しており、ゆくゆくは新卒採用も強化する予定です。部内メンバーは6名で、内2名が当業務に従事しています(他4名は外国人従業員の現場サポート担当)。部内の雰囲気は非常に明るく、コミュニケーションも活発です。採用関連業務は、まだまだ仕組化されていないことも多く、良いアイデアは積極的に取り入れていきたいと思っています。当社の食品工場は手作業の工程も多く、正に人材が食品づくりの要です。沖縄の「食」に貢献する大規模食品工場を人事として支えてくれる方を期待しています。 ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 人事労務事務担当 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階) TEL:098-859-6124 / FAX:098-859-6221 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ※通勤手当は規定により支給。 (月途中の場合は、翌月からの支給となります。) ※社会保険料は入社月分から徴収が発生します(日割計算なし)。 ※かりゆしウェアの着用を推奨しています。 ※副業は原則禁止です。※事前連絡は不要です。 ※選考にもれた場合は応募書類の返却をもって通知とします。 ※類似する業務の実績があれば、詳細を職務経歴書にご記載くだ さい。 ※年度途中の入職の場合、年次有給休暇は規定により付与。 ※駐車場は各自で契約(有料)。 ※入職日から3か月間は、試用期間とします。 試用期間以降の雇用継続については、契約更新の判断項目に沿って 判断します。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 *事務系の求人 *勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできます。 *残業が少なく土日祝日が休み *子供の急な病気等や保育所・学 校等の行事の際に休暇を取得できる。 *センター内に保育園があ ります(空き状況等は自身で問い合わせていただきます。) 沖縄県の外郭団体として設立、観光、コンベンションの振興を図り、もって県経済の発展・県民の福祉及び文化の向上並びに国際相互理解の増進に寄与する。 ・人事労務業務 ・給与計算業務 ・人事労務システム・勤怠システムの入力(勤怠管理) ・業務に関わる各資料・書類作成 ・電話応対 ・その他上司が命ずること ※社労士事務所、税理士事務所のサポートあり 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 経理 株式会社88インターナショナル 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市松尾2丁目15ー33(県庁駅前駅 から 徒歩10分) TEL:080-7961-0880 / FAX:098-860-2345 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 219,600円~256,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日から1月3日) ※休日については相談可能。 ・マイカー通勤される場合はご相談ください。 ・加入保険は労働条件により法定通り加入します。 ・子供の急な病気等や保育所・学校の行事など参加できるよう、休暇取得は相談に応じて柔軟に対応致します。 沖縄で20店舗展開する88グループと共に、2025年度は恩納に2店舗新規オープンを計画中です。新しいことを求め、沖縄の飲食業をリードするような店舗展開に意欲的な会社です。 ・システム(弥生)を使った給与計算 ・給与明細作成及びシステムへアップロード ・経理財務業務(経理ソフトfreeeの入力作業等) ・年末調整 ・決算書等の作成 ・経理業務全般 ・人事業務補佐(給与に関する勤怠、有給等管理) ・その他一般事務 変更の範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年3月31日 総務主任 社会福祉法人伊集の木会障がい者支援施設那覇学園 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市字古島6-1(古島駅 から 徒歩10分) TEL:098-862-4747 / FAX:098-867-4687 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,600円~193,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 12/30~1/3・慰霊の日 6/23 ・イベント引率時、休日勤務の場合あり(振替休暇有) 〇通勤手当は、片道2Km以上から距離に応じて支給(当社規定に よる)。無料駐車場あります。 〇電話連絡のうえ、施設見学可能です。 〇結婚・出産・子の入学などのお祝い金や、見舞金・退職金等を受 けとれる制度を設けています。 知的障害者の社会自立を目的に余暇活動支援、生活支援を行ないます。また、職員にあった研修制度により個の力を伸ばします。 【総務】 ・人事労務管理・・・入退職手続、勤怠管理等 ・社労士との調整・・休職手続、手当金申請、算定基礎届等 【経理】 ・給与計算・・・給与ソフト(弥生会計)使用 ・請求業務・・・給付費請求(国保連)、利用者請求 ・人材処遇手当計算 その他、各種資料作成や電話、来客対応。イベントへの引率参加等 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 総合職 沖縄ビル管理株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市久米2丁目33-1(旭橋駅 から 徒歩5分) TEL:098-861-8558 / FAX:098-862-1227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~255,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *履歴書は、郵送・直接持参可。受付後面接の日程を別途 ご連絡いたします。 ※キャリア形成の為、長期で勤めていただける方 ※賃金は経験・能力に応じて決定いたします *同職34名 昭和41年設立。順調に業績を伸ばし年商18億以上。今後の発展が期待できる。 職種/総務部(人事・労務管理・給与計算・福利厚生他) 経理部(給与計算・伝票入力・書類作成他) 営業部(顧客対応、提案・見積作成他) 業務部(清掃部門、労務管理、清掃指導他) 管理部(設備・警備部門、設備保守、警備、労務管理他) ※適性等により配属先を決定します。 ※変更の範囲/会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 総務・人事 株式会社ヴィッツ沖縄 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県那覇市銘苅二丁目3番1号 メカルヨン_ゴ412(なは産業支援センター)(ゆいれーる古島駅 から 徒歩10分) TEL:098-894-8078 / FAX:098-894-8081 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,800円~300,100円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年間合計休日数121日(弊社カレンダーによる) ・週休2日制・年末年始・夏季休暇(任意の5日間) *駐車場は無料です。 *同職1名 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。 名古屋を中心に活躍するヴィッツグループの一員として、未来に必要とされる製品開発に携わることができます!沖縄から近未来の情報技術社会を支えていきましょう! 入社後はまず研修を経て、採用説明会の運営や、応募者・学校関係者との連絡を担当していただきます。採用の現場に慣れてきたら、その後は希望に合わせて社会保険手続きなどの労務、評価・報酬制度、人事制度設計、各種規定整備など幅広くキャリア形成が可能です。人事担当の経験がある方歓迎。総務では社内の書類や備品の管理などを行っていただきます。 ・説明会の実施、面接 ・入社・退社手続き ・採用データ・スケジュール管理 ・得意先(法人・学校)との連絡・折衝業務 ・社内の書類や備品の管理 ・勤怠管理・給与計算 ※契約社員からスタートして正社員を目指していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 大手通販サイト個人事業主サポートスタッフ 日本コンセントリクス株式会社那覇事業所 採用人数:10人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県那覇市前島2-21-13 ふそうビル 4階 TEL:0120-994-806 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~188,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ★提携無料契約駐車場あり(徒歩3分/社内規定による) ■安定した長期就業をサポートします 入社半年後から、転勤のない「限定正社員」への登用試験にチャレンジが可能です。無期雇用への転換・賞与支給・福利厚生の拡充などメリットも多く、皆様が長く安心して就業できるよう、会社全体でサポートします! 『シニア応援求人』 高年齢者も積極的に採用を行っております。 若年者も高年齢者も是非応募下さい。 事前見学・自社説明会も随時行っています(予約制) 日本コンセントリクス株式会社は、世界で20万人の従業員を誇るコンセントリクス社の日本法人です。(従業員数はグローバル全体) 大手通販サイト専用の配送業務を担当する個人事業主ドライバー様のサポートデスク(発信) 専用の配送業務を担当する個人事業主ドライバー様への登録依頼、登録不備サポート、キャンペーン案内、アンケート、法人様へ配送パートナーの案内等 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 次のページへ 19件