キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で人事 広島県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 102件 市区町村 呉市(6) 三原市(2) 尾道市(2) 福山市(26) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(1) 東広島市(8) 廿日市市(1) 江田島市(1) 熊野町(1) 坂町(4) 北広島町(1) 大崎上島町(1) 広島市中区(18) 広島市東区(1) 広島市南区(14) 広島市西区(6) 広島市安佐南区(1) 広島市安佐北区(3) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(1) 本社スタッフ(総務部 人事労務メイン) ひろしま管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区大手町5丁目7-17(タカノ橋駅 から 徒歩5分) TEL:082-541-0189 / FAX:082-241-4323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,000円~222,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月1~2回土曜出勤あり) 年末年始・GW・お盆休みあり <1日の流れ> 8:30~ 8:40 本社内清掃(グループごと) 8:40~ 9:00 朝礼 9:00~17:30 各自業務 (12:00~13:00 昼休憩) ぜひHP、インスタもご覧ください♪ <会社の取り組み> ・エコアクション21 認証 ・ISO27001 取得 ・広島県仕事家庭の両立支援企業登録証 登録 <会社の制度> ☆全て実績あり☆ ・社内・社外研修制度 ・資格取得補助制度 ・育児短時間勤務制度 ・不妊治療休暇制度 など 60周年を期に花言葉をモチーフにした社名・ロゴ変更。 女性経営者を中心にしたありがとう経営を実施。 徹底した衛生管理研修。 総合事務職 ◇給与計算業務 ◇労働保険・社会保険手続き、入退社手続き、労務関係資料作成 ◇各種報告書作成 ◇電話応対、来客対応、メール対応 ◇スケジュール管理・出張手配 ◇その他付随する庶務業務 約3名の方で分担して行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 一般事務/広島市 海上保安庁第六管区海上保安本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年04月24日 広島県広島市南区宇品海岸3-10-17 広島港湾合同庁舎(広電 海岸通駅 から 徒歩10分) TEL:082-251-5111 / FAX:082-251-5224 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~258,100円 (1)9時05分~17時50分 (2)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *加入保険:雇用保険適用除外。国土交通省共済組合員として保障 *年次有給休暇日数は採用時付与。 (採用日により日数変動あり。規定による。) *事前に応募書類を事業所所在地に送付してください。 書類選考後、面接日時をご案内します。 【送付締切日】令和7年4月24日 消印有効 【書類選考結果通知】5月上旬頃 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) * 人事・給与関係業務情報システムを使用した給与関係業務、諸手当(扶養、通勤、単身赴任、住居)認定事務、年末調整、文書整理等の一般庶務 【変更範囲:業務の変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 広島市文化交流会館の料飲接客スタッフ FunSpace株式会社広島市文化交流会館(旧・厚生年金会館)指定管理者 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区加古町3-3 TEL:082-243-8492 / FAX:082-243-8543 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~280,000円 (1)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制。月に9日程度の休日。 正社員登用制度あり 採用後、保証人1名必要 お気軽にお問い合わせください。 指定管理者制度による公共施設の経営管理・運営 広島市文化交流会館内での料飲サービスと管理業務です。 将来的に責任者となり得る方を募集します。 ■主なサービス業務 予約受付、お客様対応、レジを含むレストラン業務、 会議室等会場担当及び会議室・宴会場の準備設営、サービス ■将来的な管理業務 予約管理(人員配置計画) 人事マネジメント(労務管理・シフト作成・教育) レストラン業務(企画、戦略、安全衛生、クレーム対応) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 お好み焼店舗スタッフ(開業研修生) 株式会社まんまる 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区観音町16-4(広電 観音町駅 から 徒歩2分) TEL:082-234-7200 / FAX:082-234-7200 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)10時00分~15時00分 その他 ・毎 週 ご相談により決定します。 *労働条件により該当する保険に加入 ※オンライン自主応募可:その場合、ハローワーク紹介状不要 お客様が「美味しかった」「楽しかった」と笑顔になって帰っていただくことを第一に考えます。そのためには働くスタッフが笑顔で働ける風土を創ることが重要であると考えます。 将来、お好み焼き・鉄板焼き店開業希望者を募集します。 開業時期は人によって異なりますが、概ね1~3年程度です。 開業までの間は、パート社員として勤務していただきます。 通常勤務では、焼き方や技術、知識を学びます。勤務時間外では開業までのサポート全般します! 創業計画書、人事・労務、財務・経理など私が経験してきたことを惜しみなく研修することが可能です! この目的は仲間を増やしたい一心です。面接でやる気を確かめ合格した人のみとなります。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 ソフトウェア開発技術者(広島事業所) システムギア株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル9F システムギア株式会社広島事業所(広島電鉄線 立町駅 から 徒歩2分) TEL:082-544-2133 / FAX:082-244-5505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~360,000円 (1)9時00分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 【諸手当】 通勤手当、時間外手当、住宅手当、単身赴任手当(支給規定あり) 【休暇】 夏季休暇、有給休暇、半日休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇など 【待遇・福利厚生】 財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度など ・表彰制度あり ・研修制度あり 新人研修(導入研修、現場OJT)、管理者研修など (応募方法) 事前に電話連絡の上、応募書類を事業所所在地宛に郵送してください。 ※WEB面接可 SystemGearブランドのもと、様々なハードウェアやソフトウェアの開発、それらを活用したソリューションやサービスを生み出し、世界に役立つ「ものづくり」を目指しています。 【開発(ソフトウェア)】 人事給与システムや販売管理システムといった基幹業務システムをはじめ、お客様のニーズに応じて多様なジャンルのシステム開発に従事。また、運送業システム「一番星シリーズ」等の自社オリジナルパッケージソフトウェアも開発。新しい技術を積極的に活用し、要件定義や設計等の上流プロセスから、開発、システム保守等に取り組みます。 ※社内開発にて自社商品に使用するソフトの開発や受託開発を行う 場合と、お客様にチームで常駐し開発を行う場合があります。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大阪西公共職業安定所 介護職・施設運営管理者候補 株式会社リアン 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区出汐1丁目4-16 「グループホームでしお」 TEL:0826-72-7860 / FAX:0826-72-6032 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~259,500円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制(月9日休み) *マイカー通勤のご希望はご相談ください。 *魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま認証法人です。 *ネクサスグループ内で転籍となる場合あり。 *育児・介護休暇に対して配慮いたします。 資格を活かして一緒に働きませんか。 *資格取得支援制度を設け、スキルアップを目指す社員をバック アップします。 *見学も随時受付けています。(事前連絡をお願いします) *福利厚生として、カープ・サンフレッチェ・ドラゴンフライズ の観戦あり。 *あなたらしく、やりがいのある仕事をしてみませんか。 共に社会貢献を実現していける仲間を募集しています。 *昼食(補助あり)季節感のある食事を提供しています 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 「医療・介護・保育」を柱とし、業種間で連携・協力して、すべての職員が「お客様の喜びは、自らの喜び」と心得て、日々の業務に取り組んでいます。20代~60代の職員が活躍しています。 ・介護施設の運営管理者業務の補助 ・グループホームでの食事・入浴・排泄 家事などの介護業務 (グループホーム2ユニット最大18名) 【管理業務例】 ・シフト作成、人事評価、会議出席他 *利用者様と向き合う時間をしっかりとり、会話や食事を 楽しみながら、家庭での生活と同じように、くつろぎの ある空間を提供できるよう、努めております *残業はほぼありません *見学も随時受け付けています(事前連絡は必要) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 人事給与システム改修作業/プログラマー キャル株式会社広島オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル10F(広島電鉄宇品線 袋町(電停)駅 から 徒歩1分) TEL:082-545-0371 / FAX:082-545-0372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 242,100円~345,900円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始 ※郊外在住で通勤が難しい方は住宅制度あり(単身用のみ) ※賃金は年齢及び経験により決定します。 ※賞与は業績及び実績によります。 ※Uターン、Iターン歓迎 ※各種研修あり (入社後スキルアップ研修、法令研修、セキュリティ等) ※ポートフォリオを持参出来る方は当日お持ちください。 ※履歴書にメールアドレスを記入下さい。 ※面接希望は事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送。 ※オンライン自主応募の際は紹介状不要 ☆下記URLから会社紹介もご確認いただけます☆ https://www.wantedly.com/compa nies/company_9662504 検索ワード:【ウォンテッドリー キャル株式会社】 大阪・東京・福岡を中心とし全国の主要都市、16拠点以上で事業展開しております。案件数も多く、首都圏の案件から地場企業などの地域に根付いた案件まで様々なプロジェクトを担当出来ます。 人事給与システムの改修作業を行っていただきます。 上流工程から導入まで経験に応じてご対応いただきます。 人事給与の業務知識を有している方については優遇します。 OS:WindowsServer(一部Linux) 言語:Java、VB.NET DB:Oracle ※経験年数、開発規模は問いません。 ※県外からの応募も可能です。(単身用社宅補助制度あり) ※ブランク、転職回数が多い方も応募可 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 総務事務 株式会社誠和 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市新浜1丁目14番11号(尾道国際ホテル前 バス停駅 から 徒歩3分) TEL:0848-24-2641 / FAX:0848-21-2577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 124,000円~124,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *入社日は原則1日です。 *職安、監督署等への外回りには私用車使用。(別途支給) *家族手当・通勤手当は当社規程により支給 *通勤手当は距離に応じて上限あり。 ※ハローワークで紹介を受けた後、履歴書と職務経歴書、 紹介状を送付してください。 書類選考後、該当者には面接日時をご連絡いたします、 現在、福祉事業はきららの名称で、施設・デイサービスを運営。当社の主力事業に成長しました。他、県営・市営住宅の指定管理事業と共に、積極的な展開を行っております。 総務関係の事務全般 ・社会保険・雇用保険手続き、給与計算、勤怠管理 ・健康診断関係 ・職安、監督署等への外回り、人事・労務に関する手続き ・電話受付、接客等 *上記業務を2名で行います。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク尾道公共職業安定所 人事・労務コンサルタント フクシマ社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通り鷹匠ビル2F(十日市電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-8102 / FAX:082-293-8104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり 業務・繁閑によって出勤の場合あり※振休あり *法人営業経験者・人事労務経験者大歓迎! 社労士を目指して勉強中の方もご応募ください。 *従業員3人の会社から1000人規模の上場企業まで、 さまざまなクライアントの支援をしています。 幅広い知識と経験が身につきますよ! *初めはОJTや研修をじっくり行うため、実務経験が無くても 安心してスタートできます! *他業種から未経験で入社した方が多く、若手からベテランまで 幅広い年齢層の社員が活躍中です! いきなり1人で対応することは無く、先輩社員がサポートします のでご安心ください。 昭和64年開業の広島県内最大規模の社労士法人です。新しい発想、チャレンジ精神を大切にし所員が仲良く意欲的に真面目に仕事を取り組んでます。仕事が好きな方は非常に活躍できる事務所です ・労務管理及び人事施策に関する相談対応 ・人事制度の設計・導入コンサルティング ・セミナー・研修の実施 ・就業規則の作成・改定 ・労働保険・社会保険の諸手続き ・人事労務に関する各種書類作成 ・行政官庁の調査対応 ・人事システム等の導入支援 *変更範囲:事業主の指定する範囲 ハローワーク広島公共職業安定所 社労士アシスタント フクシマ社会保険労務士法人 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通り鷹匠ビル2F(十日市電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-8102 / FAX:082-293-8104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇あり、基本的に土・日・祝休み 会社カレンダーによる(12月は土曜出勤あり) *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、 履歴書(写真貼付)および職務経歴書を送付してください。 *年間休日121日 (基本的に土日祝のお休みですが、業務スケジュールや繁閑によって土曜出勤の場合があります) *振休あり *面接時の筆記試験は簡単な適性検査を行います。 (計算問題はありません) 昭和64年開業の広島県内最大規模の社労士法人です。新しい発想、チャレンジ精神を大切にし所員が仲良く意欲的に真面目に仕事を取り組んでます。仕事が好きな方は非常に活躍できる事務所です 社労士のアシスタント業務 ・労働保険、社会保険の手続き、電子申請 ・資料作成等 ・顧問先との電話、Eメール等による対応 ・官庁への書類提出 ・顧客先への訪問 ・人事システム等の導入支援 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 次のページへ 102件