キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県相馬市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 121件

事務

丸三製紙株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区青葉町1丁目12-1 丸三製紙 株式会社
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0244-22-3111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,740円~286,990円

  • (1)8時25分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月に1・2回出勤する場合があります。

  • 採用業務 ・採用活動の計画の立案 ・求人票の作成及び管理 ・求人媒体の掲載及び管理 (マイナビ・キャリタスUC・求人受付ナビ・高校生就職応援ナビ ・南相馬就職応援ナビ・就職雑誌) ・会社HP、SNS(インスタグラム)へ就職情報発信 ・会社説明会の資料作成及び説明(対面・WEB) ・会社求人広告の作成 ・就職イベントの参加 ・学校訪問 ・工場見学のガイド ・応募者対応及び選考試験の実施 ・内定後のフォロー ・採用活動後の振返りと改善

  • 紙製品を通して社会に貢献すべく技術を研鑽し独自性のある製品を供給し得るよう鋭意努力している企業です。
  • 〇総務課に所属し主に採用にかかわる業務を担当していただきます 〇採用業務の他に人事・労務・総務・庶務に関する業務を担当していただくこともあります。  ※部署異動により業務内容変更有り

ハローワーク相双公共職業安定所

 更新日:

一般事務【建設会社】<急募>

株式会社セイユー建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市馬場野字岩穴前201-1
    (常磐線 相馬駅 から 車10分)

  • TEL:0244-36-0356 / FAX:0244-37-8212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜休日 社内カレンダーによる(夏季休業、年末年始等あり)

  • 【求めている人材】 ・責任を持って最後まで仕事が成し遂げられる方 ・周囲に対して気配りができる方 有資格者が多く在籍し、若手の育成にも力を入れながら、 和気あいあいとした雰囲気で日々従事しております。 (働きながらスキルアップしている先輩社員が多くおります) また弊社独自の地域貢献イベント「ビルダーズマルシェ」を開催 企業全体でバックアップ。子供たちの育成にも携わっています。 ★令和6年度1級土木施工管理技士1名 □有給休暇利用奨励(作業員平均10日程度利用実績あり) □試用期間・・・3カ月   □社会保険完備 □建退共加入 □賃金は経験や所有資格等で面接の上決定 □昇給は業務内容や経験、および資格取得状況にて判断 □作業着支給(夏季・冬季2回) □資格取得支援制度あり→業務内容や経験に応じて助成 □年1回健康診断受診 □社員還元目的イベント各種あり(お花見・BBQ・社員旅行等) □当社の定める資格の所有者に対し資格手当支給 □看護休暇、介護休暇等各種休暇制度あり

  • 地域密着型の総合建設業者として、もうすぐ創立30年を迎える会社です。「人と人とのおつきあい」をモットーにどんな軽微な受注も責任をもって施工することを心がけています。
  • 【建設会社での一般事務員を正社員募集!】 ・データ入力 ・来客対応(受付・お茶出し等) ・電話や問い合わせメール応対 ・WordやExcel、TKCソフトを用いた書類作成 ・納品書等の書類のコピー・ファックス・ファイリング ・簡単な経理処理 ・相馬市にある27周年を迎えた総合建設会社です。 「人と人のおつきあい」をモットーに地域密着型の企業を目指して おります。経験者優遇、未経験の方もぜひご相談ください。                「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 更新日:

ガソリンスタンドのサービススタッフ

株式会社マツモト

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区高見町1丁目160番地 株式会社 マツモト
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0244-22-7185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(4週6休)*夏季冬季休暇合計10日 *リフレッシュ休暇8日  *その他

  • ○36協定届出済み  ○給与は、年齢、経験等により決定します。  ○昇給、賞与は業績や能力によります。   ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。  面接時に応募書類を持参してください。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働 条件通知書を交わしてください。

  • 20代~60代まで「活気あるスタッフ」が元気に働いています。南相馬の「総合エネルギー販売会社」として、「若手社長」のもとで、これからも歩んで行きます。
  • ○給油作業:フルサービスのお客様に対して、給油および  窓ふき、清算業務を行います。 ○油外販売作業:カーコーティング、オイルやタイヤ交換  ワイパー取り付けなどを行います。カーコーティングは、   2日間の施工研修を事前に受けていただきますので、  安心して施工することができます。 ○事務作業:セルフ給油のお客様に対して清算業務やレジ  締めを行います。給油伝票をまとめ、現金をチェックし、   POSの入力をする簡単な作業です。    また、お客様リストの更新や保安台帳の整理を定期的に  行います。 *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 更新日:

電気工事作業員

板倉電設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区馬場字下荒井170-6
    (常磐線 原ノ町駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~285,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み、お盆休み、年末年始休暇

  • *未経験の方歓迎致します。  *採用後、資格取得の支援をします。 (資格取得のアドバイスや資格取得にかかる費用の一部負担等)  転居費用・家賃負担など対応致します。  *求人票は雇用契約書ではありません。  採用に際しては必ず労働条件通知書を交わしてください。

  • 相双地区内を中心に仕事をしております。電気設備の設計・施工・管理・修繕業務を行います。
  • 現場での作業をして頂ける方を募集します。 木造住宅、店舗、事務所などの建物をメインにコンセントや照明器具の取り付け、電球交換まで、電気にまつわるいろいろな作業を行う仕事です。新しく建物を建てる際には、建物内の電気配線の設計や施工をしたり、配電盤や各種電気設備の設置をしたりなど、工事をゼロから行います。習熟度や適性により図面や申請書類の作成、お客様との打合せ等も行います。 ・未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ・作業現場には社用車で向かいます。作業現場によっては直行直帰となります。 ・作業現場は相双地区が中心となります。 ☆変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 更新日:

企画等事務            《副業不可》

一般社団法人南相馬市外国人活躍支援・国際交流協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区旭町2丁目35番地
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0244-26-5850
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 217,500円~230,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *月2~3日程度の休日出勤あり(時期等により変動、休日出勤分については基本的に休日を振替)

  • 【必要な経験・資格等】次のうち、いずれか必須 ・留学、海外生活経験1年以上 ・行政機関での勤務経験5年以上 ・SNS等による広報業務経験 ・TOEICスコア730点以上 ・日商簿記3級以上 ※(母語が日本語以外の方)JLPTのN1レベル必須  【作文テーマ】「多文化共生社会の構築に向けて」400字程度  履歴書、HW紹介状と併せて提出してください。  【通勤手当】距離に応じます(0円~40000円)。  【駐車場使用料】個人負担は2000円/月です。  ・求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、  必ず労働条件通知書を交わして下さい。  ※紹介状電子のみ不可 ※変更範囲:なし ※60歳以上応募可:60@

  • 市内事業所の外国人雇用に対する支援や、市内在住又は在住希望の外国人に対し雇用、在留手続、医療、福祉等の生活に関わる様々な相談窓口となるセンターの運営を市からの受託で行う。
  • 当法人の目的である「南相馬市内において外国人が活躍できる多文化共生社会を構築する」ため、以下の4つの柱を軸とする各種業務 (1)市内企業と外国人材とのマッチング支援 (2)外国人が暮らしやすい生活支援※60歳以上応募可:60@(3)外国人材の受入環境の整備に係る支援 (4)諸外国及び外国人、並びに地域との交流に関する支援 具体的には ・企業向けの人材マッチング、セミナー開催、補助金申請補助等 ・外国人向けの生活及び就労に関する各種相談、日本語学習支援等 ・交流イベント、市民向け学習会等の運営、姉妹都市交流等 これら業務に付随する事務、関連機関との連絡調整、会計処理のほか来客対応、センター維持管理に必要な業務を行います。

ハローワーク相双公共職業安定所

 更新日:

建設事務・経理(副業可)

株式会社光栄建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区上北高平字西高松6-6
    (原ノ町駅 から 車10分)

  • TEL:050-8893-1310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ☆週休2日制であるが、数回/月に休日出勤の場合あり。

  • ・休日対応して頂く場合があります。                                           ・ハローワーク紹介後、応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時をご連絡致します。  ・求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、  必ず労働条件通知書を交わして下さい。

  • 全国の現場に対応する建設業です。 主に電気工事を承っております。 社宅があるので即入居も可能。
  • ☆主に建設事務を担当して頂きます。 ・作業員名簿の作成 ・作業員個人書類の回収、管理 ・現場入場書類の作成 ・書類のファイリング ・作業日報の管理 ・請求書、給与明細書等作成 ・各種予約等の対応 ・電話・メール対応等                        ・変更範囲:なし                        【60歳以上応募可能:(60@)】

ハローワーク相双公共職業安定所

 更新日:

事務員(ダイエー原町店)

株式会社ダイエー

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区北原字沢目296番2 ダイエー原町店
    (原ノ町駅 から 車6分)

  • TEL:0244-25-3378 / FAX:0244-25-3367
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日

    ・その他

    月8日以上(ご相談ください)

  • ・初回の雇用契約2ヶ月は試用期間扱いとなります。  (本人の勤務能力によっては、試用期間が延長となる可能性有)  試用期間中賃金 1,000円~  試用期間終了後賃金 1,100円~  ・雇用期間は、入社日から2ヶ月、6ヶ月、12ヶ月更新となり、  その後は常用雇用となります。 ・労働条件により該当する保険に加入 (雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金) ・休憩時間は法定どおり付与 ・通勤手当は当社規定により支給 ・無料駐車場有り  【面接場所】ダイエー原町店 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 「NEXT DAIEI」をスローガンに全社員が一丸となり 100年企業を目指しております。
  • ○『ダイエー原町店』においての事務員募集です。   ・電話受付対応  ・従業員のシフト、勤怠確認  ・給与計算補助作業  ・書類作成、管理 等   その他、事務所内業務をおこなっていただきます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 更新日: