キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県魚沼市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 93件

大学事務【特任職員】(IT関連業務)

学校法人国際大学

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月18日

  • 新潟県魚沼市南国際町777番地
    (JR上越線 浦佐駅 から 車10分)

  • TEL:025-779-1490 / FAX:025-779-4441
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,054円~1,054円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・創立記念日(5月14日) ・GW ・年末年始 *年次有給休暇は、本学就業規則に準じ付与

  • ◇制服なし ◇継続勤務1年ごとの昇給制度あり ・賃金支払:当月の支払日から締切日分は前払い       残業代は当月分を翌月給与で支払います ・大学スクールバス利用可〈料金無料〉       JR浦佐駅から本学まで運行 <応募に関する詳細事項> ○応募者は、履歴書(メールアドレス記載)、英語能力の証明を 事業所所在地(総務室採用担当)宛へ郵送もしくはメール添付にて ご提出ください。 〇封筒表面に「特任職員(IT関連業務)応募書類在中」と記載してください。 ○書類選考通過者は選考試験(筆記・面接)実施。   筆記内容(英語能力テスト・日本語作文) ●応募締切:令和7年5月18日(日)迄に必着 ●書類選考結果:応募締切後1週間以内に通知 ●選考試験:書類通過者へ通知 ※オンライン自主応募可能求人

  • 本学は国際的進取の精神のもとに自主独立と自由闊達な運営を基本姿勢とする。大学院は高度に専門的且つ学際的学識を具備し、それを国際場裡で実践活用し得る人材を育成することを主目的とする。
  • 〇主にIT関連業務を行います  ・ITユーザーサポート・ヘルプデスク  ・PC管理・メンテナンス  ・カウンター対応業務(受付、学生、教職員)  ・Eメール・電話対応  ・和英での書類作成(ワード・エクセル等の基本ソフト使用)  ・大学職員としての一般的な事務、他  *未経験者可、コミュニケーション能力と協調性があり、チャレンジ精神旺盛な方を求めます。   ■雇用開始日:令和7年7月1日 *変更範囲:変更なし

ハローワーク南魚沼公共職業安定所

 更新日:

店員(六日町店)正社員

株式会社滝沢印刷(文具館タキザワ)

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県魚沼市南川窪1186ー2 文具館タキザワ 六日町店
    (上越線 六日町駅 から 車7分)

  • TEL:025-757-2191 / FAX:025-757-1591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 172,000円~195,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    土日祝出勤は月3~4回程度 連休もあります。

  • *制服貸与あり *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前の職場見学やインターンシップ可能。 *健康診断無料、人間ドック・インフルエンザ予防接種助成 

  • 創業1936年、十日町本店の他、新潟・長岡・小千谷・六日町・魚沼に支店・文具店舗(文具館タキザワ)があり、営業を行っています。印刷設備は、魚沼地区最大規模である。
  • ○店員(メイン業務)  ・レジ業務(お客様御買上げ商品の清算)  ・売場への商品品だし、商品陳列作業  ・在庫管理(商品発注等在庫把握、破損などの確認)  ・接客応対 〇事務補助  ・パソコンへの入力   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク十日町公共職業安定所

 更新日:

臨時的任用職員(林業)

新潟県南魚沼地域振興局農林振興部

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県魚沼市南六日町960 南魚沼地域振興局 農林振興部
    (JR上越線 六日町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-772-3907 / FAX:025-772-2612
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇2日間 年末年始(12/29~1/3)

  • ■「募集のお知らせ」は新潟県または南魚沼地域振興局HPにてダウンロードしてください。 ■地方職員共済組合に加入するため、雇用保険、健康保険、厚生年金保険には加入しません。 ■退職金制度は任用期間が6か月を超えた場合に対象になります。 ■賞与は勤務年数により賞与月数が異なります。  *学歴・経験・資格等について次のいずれかに該当する人(必須) ・高等学校又は大学等で主として森林・林業に関する科目を履修し、卒業した人 ・高等学校又は大学等で農業土木・土木・自然環境保全に関する科目を履修し、卒業した人 ・技術士(森林・農業・建設・自然環境保全)、測量士、土木施工管理技士(1級又は2級)いずれかの国家資格を有する人 ・林業土木工事、森林整備工事に関する設計・積算、工事監理の実務経験を有する人  *応募の際は、紹介状・履歴書に併せて上記学歴・資格等を証明する書類も提出してください(詳細は「募集のお知らせ」を参照してください)

  • 南魚沼地域の農林業の振興に向けた施策を行っています。 
  • ◇農林振興部において、林業土木工事の設計・積算に関する業務に携わっていただきます。  作業現場:南魚沼・湯沢・魚沼・十日町地区  事務所におけるデータ管理  *原則として正規職員と同様の業務に従事します。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク南魚沼公共職業安定所

 更新日:

一般事務

税理士林和彦事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県魚沼市南塩沢1411番地4
    (JR上越線 塩沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-782-1757 / FAX:025-782-6085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~272,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始休暇があります。

  • *業務繁忙期(1~3月)は時間外20時間程度あり。  *マイカーを業務にて使用する場合あり。  費用は通勤手当に含みます。   *業務の変更範囲:変更なし

  • 多様化する依頼に対応するため、時には司法書士、社会福祉士等と連携し、士業によるワンストップサービスを展開し、煩雑な手続きをお客様が安心して任せていただける事務所を目指しています。
  • ◇税理士補助者として下記業務を担当していただきます。    ・月次決算における仕訳入力(専用ソフト使用)   本決算、税務申告に関する各種書類の作成  ・顧問先への月次報告訪問等(経験等に応じて)  ・Word、Excelを使用した各種書類の作成  ・外出用務あり(金融機関等 マイカー使用)  ・その他付随する業務(電話・来客応対、給茶等)  *経験者、有資格者はもちろん、未経験の方の応募も歓迎します。  積極的に仕事を進めてくださる意欲のある方を募集します。 ※未経験者は専用ソフトの使用方法等、丁寧に指導を行います。

ハローワーク南魚沼公共職業安定所

 更新日: