キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県弥彦村で事務 新潟県弥彦村で事務 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 長岡市(253) 三条市(106) 柏崎市(73) 新発田市(78) 小千谷市(22) 加茂市(7) 十日町市(42) 見附市(24) 村上市(41) 燕市(89) 糸魚川市(33) 妙高市(15) 五泉市(26) 上越市(187) 阿賀野市(38) 佐渡市(31) 魚沼市(93) 胎内市(9) 聖籠町(20) 弥彦村(2) 田上町(4) 阿賀町(2) 出雲崎町(3) 湯沢町(16) 津南町(4) 刈羽村(8) 関川村(3) 新潟市北区(33) 新潟市東区(85) 新潟市中央区(281) 新潟市江南区(36) 新潟市秋葉区(24) 新潟市南区(35) 新潟市西区(94) 新潟市西蒲区(39) 建築鉄骨のCADオペレーター ☆経験者☆ 株式会社山本鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県弥彦村西蒲原郡美山6503 弥彦工業団地内 株式会社山本鉄工所 美山工場(吉田駅 から 車5分) TEL:0256-94-3977 / FAX:0256-94-2167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~380,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダー通り ☆月8~9日休み ※月1~2回土曜日出勤があります *作業服、安全靴の支給あり! *中型免許取得支援あり! *入園・入学祝い金あり! *業務災害保険に加入あり *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ☆打合せや電話での対応があるので、コミュニケーションを取りながら取引先の要求をかたちにしていきます。ものづくりをしていく楽しさと、社外とのコミュニケーションも経験できる、やりがいのある仕事です。 「信頼と安心の技術を未来に繋げることを目指します」 私たちが長年培ってきた知識と経験、徹底した品質管理を糧に、 鉄骨造の技術に更なる磨きをかけ、地域や社会に貢献していきます 鉄骨作図専用CAD(リアル4)を使用して、ゼネコン・設計事務 所などから発注された設計図をもとに、当社用の施工図を作成する 製図業務になります。 施工図を作成するにあたって、ゼネコンなどの元請業者様との 打合せや、電話やメールでの話し合いを重ね、形にしていきます。 基本的には、事務所内での工程管理や現場との打合せ業務 になります!(※業務上、パソコンスキルが必要になります) *先輩社員がサポートしてくれるので、ご安心ください! *男性、女性共に活躍できる仕事です! *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 相談支援専門員(西蒲原郡弥彦村) 特定非営利活動法人千代田心技体養成所 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県弥彦村西蒲原郡大字弥彦3515-1 就労継続支援B型「千代田Works」内 相談支援事業所(名称未定)(弥彦駅 から 徒歩20分) TEL:0256-77-5144 / FAX:0256-77-5723 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~235,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~16時30分 (3)9時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 応募前に見学をお願いしております。 実際に環境等を見て応募のご判断をいただければと思います。 勤務開始時期は、相談後決定いたします。 新しいことなどにも積極的にチャレンジして、特色ある事業を目指します。 令和7年度に開所予定の相談支援事業所(名称未定)での仕事です。「サービス等利用計画」作成以外にも、障害者の様々な相談を受けたり、家庭訪問をしたり、弥彦村の自立支援協議会の事務局をしたり、業務は多岐に渡ります。 就労継続支援B型「千代田Works」内に事務所を設ける予定です。 弥彦村の相談支援体制に関わったりするため、やりがいがあり、いろいろなことにチャレンジできる環境です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 更新日:2025年4月17日