キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県武雄市で事務 佐賀県武雄市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 佐賀市(230) 唐津市(58) 鳥栖市(82) 多久市(7) 伊万里市(50) 武雄市(39) 鹿島市(22) 小城市(35) 嬉野市(24) 神埼市(10) 吉野ヶ里町(8) 基山町(12) 上峰町(10) みやき町(14) 玄海町(3) 有田町(16) 大町町(5) 白石町(3) 太良町(1) 事務職(顧客管理) 株式会社ケーブルワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和360(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩10分) TEL:0954-23-7511 / FAX:0954-22-3449 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント等で休日に勤務する場合は別日で振替休日を取得 ・未経験OK これからの部署を一緒に盛り上げていくコアメンバーの 募集となるため、経験ではなく、人柄を重視した採用を行います。 未経験スタートの先輩も多いので安心してご応募ください。 ・地域から愛されている企業 佐賀県武雄市を中心に、地域情報を盛り込んだ コミュニティチャンネルを展開するケーブルテレビ事業を始め インターネットやモバイル事業など幅広い事業で地域に貢献を 続けるケーブルワン。 エリアに暮らす多くの方に馴染みが深く、「ケーブルワンで働く」 と聞くと誰にでも安心してもらえるような地域密着型の企業です! ・働きやすさが整っています 週休2日制で年間休日は120日以上。残業も少なく、 自分の時間を大事にしながら活躍できます。退職金などの 各種福利厚生も充実。正社員登用後は待遇もアップするので、 好きな地域で長く腰を据えて働きたい方も安心です。 「地域密着」を合言葉に放送、通信を中心とした様々なコミュニケーションサービスを提供。また防災メディアとして地域住民の安全安心情報の発信に力を入れている。 来客対応や書類作成、顧客データ入力、請求・領収や書類作成等の 社内業務が円滑に進むようにサポートをしていただきます。 【具体的には】 ・総務部の顧客管理課に所属 ・電話や来客対応 ・工事等の受付、依頼書の作成 ・顧客管理システムへの顧客データの入力、更新等 ・請求、領収業務 ・営業支援のための統計データ収集、分析(営業事務のイメージ) 【業務の変更範囲:無】 ★総務業務全般をお任せします。 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務職(運輸担当) 肥前通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市北方町大字志久1936番地1(JR佐世保線 北方駅 から 車4分) TEL:0954-36-5151 / FAX:0954-36-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 166,000円~186,000円 (1)8時20分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *お盆休み、年末年始休み *2チーム制による土曜日交代休 *20~30代が活躍してます! *運輸業界における2024年問題に真摯に向き合い、2024年 度以降もドライバーの収入が確保できるよう努めている会社です *運行管理者については、資格をお持ちでない方も応募可能です。 採用後の、資格取得も可能です。(支援制度あり) *転勤場所 【鹿島営業所】鹿島市古枝大村方甲591 【佐賀営業所】佐賀市鍋島町大字八戸3010 ◆事前に応募書類を本社営業所総務経理部あて送付または持参くだ さい。書類選考後、選考結果または面接日時を連絡します。 なお、面接選考は本社にて行います。 当社は祐徳グループの一社で、令和5年に創立80周年を迎えた会社です。100年企業を目指し全部門仲良く頑張っています。 【残業少なめ】概ね定時帰宅可能 ○事務職(運輸担当) ○事務所内での電話商談や配車補助 ○パソコン(ワード・エクセル)入力、書類作成など ○運輸事務に関する外出用務あり(社用車使用) ※必要な資格取得については、会社が支援いたします。 【運行管理者の資格保有の場合、入社当初から手当支給】 ◎応募にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 医療事務(耳鼻咽喉科・小児科) 医療法人ファースト(くさの耳鼻咽喉科・小児科) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町大字甘久1287番地(メリーランド武雄内) 【 くさの耳鼻咽喉科・小児科 】(JR佐世保線 高橋駅 から 徒歩7分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 176,820円~192,820円 (1)8時40分~18時15分 (2)8時40分~12時40分 日祝日その他 ・その他 *水曜日と土曜日の午後 *年末年始、お盆休み ※水曜・土曜の半日休み分は年間休日数には含みません ■事前に履歴書・ハローワーク紹介状を所在地住所あて郵送してください。書類選考後、選考結果または面接日時を連絡いたします。 ※事業所への直接の連絡はご遠慮ください。 ◆選考方法:1.書類選考 2.一次試験:筆記試験(簡単な国語・数学) 簡単なワード入力、面接 ●年間来院患者数:51688名(2023年)● 多くの患者様の診察、接遇を通じて日々学びの尽きない環境です。スタッフ間での連携を取りながら患者様、スタッフ一人一人が安心できる環境づくりを目指しています。月に3~4日間ほどレセプト業務のため終業が遅くなりますが、それ以外の日には終業時刻は平均18時30分です。(令和5年実績) ●定期昇給とは別に基本給を2024年、2023年、2018年に大幅ベースアップしました。 ◆ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人◆ クリニックの研修等を通じて成長できる環境を目指しています。 当院独自の教育プログラムに沿って業務を習得していただけますので安心してご応募ください。 耳鼻咽喉科・小児科の医療事務及び看護補助業務を行っていただき ます。具体的には、カルテ入力・レセプト請求・患者対応・予約管 理・機器洗浄・クリニック及び周辺の清掃などの業務です。 ●他院見学研修など成長できる環境が充実● 一人一人のスキルアップが患者様の満足や治療成果につながると信 じ、随時ミーティングや研修参加を行っております。 ●ワークライフバランスも重視=有給休暇の連続取得も可能=● ※年次有給休暇の計画取得を導入し年次有給休暇の完全消化を目標 にしています。最大8日間まで連続で有給休暇を取得可能 ■興味を持っていただけた方は「くさの耳鼻咽喉科・小児科 求人 」で検索後、【当院HPの求人のご案内】をぜひご覧ください。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 (請:武雄市)一般事務 九州木材工業株式会社佐賀支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和776番地 九州電力送配電株式会社 武雄配電事業所内(武雄温泉駅 から 徒歩15分) TEL:0952-33-5583 / FAX:0952-33-5584 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~14時00分 (2)10時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(8/14~16のうち1日) 年末年始(12/29~1/3) *試用期間の3カ月間は、パート臨時員として契約し、その後、パ ート契約社員として契約(1年毎更新)します。 *加入保険は労働条件により変わります。 ※駐車場は、自己契約、自己負担になります。(契約駐車場の紹介 も可能です) ※通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 なお、駐車場自己負担者に限り、通勤手当の非課税限度額まで、 引上げ支給。 *子育て応援求人 ※選考場所は武雄市文化会館の貸会議室を予定しています。 会議室等の詳細は、別途連絡します。 *昼間に連絡がつく電話番号を履歴書に記載してください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 九州電力株式会社配電部門の設備点検保守及び事務関係業務を行っている。 本社:筑後市 ○パソコンによるデータ入力、チェック、修正 〇管理書類の分類・整理 【変更範囲:変更なし】 ※九州電力送配電武雄配電事業所内で、事務管理業務の補助を 行ないます。 ※雇用開始日は相談可能です。 ●子育て応援求人● <応募には、ハローワークの紹介状が必要です。> ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 セールスコンサルタント(自動車販売営業)武雄店 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町甘久451-1 西九州マツダ株式会社 武雄店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。 *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ルート配送(第三支所)正社員 ◆未経験者歓迎/土日休み◆ コープさが生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市北方町大字志久1246‐7 第3支所 TEL:0952-31-9111 / FAX:0952-31-4291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~196,600円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年始 *人事評価により、昇格・昇給 *通勤手当は片道2km以上の場合に支給 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *面接は本部(佐賀市開成)で行います。 *お仕事体験(体験同乗)可能です。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を本部(佐賀市開成) まで送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 生協が開発した安心安全なCO-OP商品を組合員(消費者)に提供しています。 店舗事業、サービス事業(共済)、共同購入を展開しております。 ○組合員宅への生協商品の配送業務及び営業と事務処理 ・配送は一日平均60件位、商品の積込は朝は他の担当が行ってい ます。 ・営業はアポイントと共済ご案内など(個人目標あり) ・事務は簡単な日報作成などです *業務割合として8割程度が配送です。 *車両は1.5tトラック(社用車使用/AT車) 【変更の範囲:会社の定める業務】(詳細は面接時説明) <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 法律事務(経験者):武雄オフィス 弁護士法人桑原法律事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7179番地1 佐賀地方裁判所武雄支部 正面 【 弁護士法人桑原法律事務所 武雄オフィス 】(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩14分) TEL:0954-20-1455 / FAX:0954-20-1456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,900円~163,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日営業のため、月1回程度出社となります。その場合、日曜日 +月曜日(振替休日)→週休二日となるようにしています。 <応募資格> 〇パラリーガルとしての執務経験(3年以上)がある方。 〇かつ、以下のうち、一つでも当てはまる方を歓迎します。 ・課題を発見し、解決に向けて粘り強く取り組むことができる方。 ・自分で考え、主体性をもって行動できる方。 ・周囲と協調しながら業務を遂行できる方。 〇私たちは、以下のような方を求めています。 ・お客様に寄り添うことができ、入所後に成長する意欲のある方。 ・課題を発見し、解決に向けて粘り強く取り組むことができる方。 ・自分で考え、主体性をもって行動できる方。 ・周囲と協調しながら業務を遂行できる方。 〇その他 ・完全週休2日制/夏期休暇 ・賞与のほか、決算賞与支給あり(業績による) ・男女問わず活躍できる職場です。 ・賃金:経験及び経歴等を見て決定させていただきます。 ■転勤の可能性について(転勤実績:過去5年間:0件) 【武雄オフィス】佐賀県武雄市武雄町大字武雄7179番地1 【佐賀オフィス】佐賀県佐賀市駅前中央1丁目9番38号3階 1998年創業の福岡・佐賀に3オフィスを構える弁護士法人 (法律事務所)です。 弁護士とスタッフがチームを組んで課題解決を行っています。 ・弁護士の法律相談への同席。議事録作成。 ・弁護士不在時の,お客様,関係者対応。 ・弁護士作成書類の誤字脱字チェック。 ・必要書類の取得・入手等の弁護士補助業務。 ・関係機関への書類提出,ファックス送信。 ・その他、 弁護士の指示の下での多種多様な事務作業。 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 法律事務(経験不問):武雄オフィス 弁護士法人桑原法律事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7179番地1 佐賀地方裁判所武雄支部 正面 【 弁護士法人桑原法律事務所 武雄オフィス 】(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩14分) TEL:0954-20-1455 / FAX:0954-20-1456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,100円~163,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日営業のため、月1回程度出勤となります。その場合、日曜日+月曜日(振替休日)→週休二日となるようにしています。 ■未経験でも活躍できます。 法律の知識がなければ応募できないと思い応募を躊躇した という言葉をよく耳にしますが、 現在のスタッフは、未経験で士業へ転身し、活躍しています。 〇私たちは、以下のような方を求めています。 ・お客様に寄り添うことができ、入所後に成長する意欲のある方。 ・課題を発見し、解決に向けて粘り強く取り組むことができる方。 ・自分で考え、主体性をもって行動できる方。 ・周囲と協調しながら業務を遂行できる方。 〇その他 ・完全週休2日制/夏期休暇 ・賞与のほか、決算賞与支給あり(業績による) ・男女問わず活躍できる職場です ・賃金については、経験及び経歴等を見て決定させていただきます ■転勤の可能性について(転勤実績:過去5年間:0件) 【武雄オフィス】佐賀県武雄市武雄町大字武雄7179番地1 【佐賀オフィス】佐賀県佐賀市駅前中央1丁目9番38号3階 1998年創業の福岡・佐賀に3オフィスを構える弁護士法人 (法律事務所)です。 弁護士とスタッフがチームを組んで課題解決を行っています。 〇受付対応、お客様対応 〇法律相談の同席+議事録の作成 〇弁護士作成書類の誤字脱字チェック、 裁判所等の関係機関への提出、必要書類の取得 等 *先輩スタッフによる指導体制が整っているため、初動・簡易な作 用は半年程度で対応できるようになります。 *その他、弁護士の指示の下,事務作業を行います。 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 保健師(福祉部 こども家庭課)会計年度任用職員 武雄市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩3分) TEL:0954-23-9216 / FAX:0954-23-7585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,336円~1,336円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み *市販の履歴書に記入しハローワーク紹介状・免許証(保健師)の 写しを添え、送付先まで郵送または持参ください。 書類確認後、面接日時をご本人へ連絡いたします。 【令和7年4月30日(水)17時必着】 【送付先】843-8639 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10 武雄市役所 福祉部 こども家庭課 母子保健係 宛 ◆応募者が予定人員に達した場合、早めに募集を締め切ることがあります。 ◆賞与:年2回(勤務条件、在籍年数に応じた割合を乗じて算定) 地方自治体 〇武雄市役所 こども家庭課 母子保健係においての母子保健事業 ・窓口対応 ・乳幼児健診業務 ・母子訪問 ・事務処理 *公用車での外出用務あり。 *仕事内容の詳細については面接時に説明いたします。 〈産休代替え職員〉 〇応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 調剤事務(若木店) 有限会社おもてなし(おもてなし薬局) 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市若木町大字川古7460番地1 【 おもてなし薬局 若木店 】(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 車14分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 140,000円~140,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏期休暇 *土曜日と平日1日は午後休み(週40時間以内の勤務で調整) *勤務シフトはスタッフ同士で相談して決めて頂けます。 家族の急病などで休む場合も、フォローしあえる働きやすい職場 です。 *昇給賞与は評価・実績により(前年度実績あり) *労働条件については面接時に本人様の希望を伺い、双方納得の上 で決定したいと思います。 *通勤手当は直線距離1km当たり500円です。 ”すべてはあなたの笑顔とありがとうのために”を基本理念とし患者様にひとりでも多く笑顔になってもらい、さらに「ありがう」という感謝の言葉を戴けるようなサービスを心掛けて参ります。 ○薬局内で薬剤師の補佐を担当していただきます。 内容:パソコン入力 患者様への接客 各種保険請求 など ○まれに南波多店の応援に行っていただく場合があるため (車で15分程度の距離)どちらにも勤務可能な方希望 ※調剤事務業務の経験ある方は賃金面で優遇します。 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 39件