キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市桜区で一般事務 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

一般事務(電話&データ入力)/さいたま市桜区(南与野駅)

株式会社小島レッカー

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市桜区中島2-10-9
    (JR南与野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:048-854-2845 / FAX:048-853-2929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇5日 夏期休暇5日

  • *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状・当社ホームページ求人募集画面の一番下にある募集についての個人情報同意書(https://kojima-wrecker.jp/images/recruit_document.pdf)をご郵送ください。  ※当社ホームページの求人募集はレッカー隊員の内容です。今回の募集内容の記載はございません。  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要   【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 自動車牽引業として創業40年を超え蕨・大宮・浦和・さいたま市緑区の4ケ所の営業所があります。レッカー車は大型から小型まで揃えあらゆるサービスを提供します。
  • *電話対応 (ロードサービス依頼・問い合わせ、未入金確認連絡など) *伝票入力・売上金入金処理・請求書発行&郵送(社内システム使用)  WEB請求入力等 *売上台帳出力&チェック、伝票ファイリング *小口現金管理、備品発注等総務全般 *来客対応、お茶出し、事務所内の清掃等雑務 *その他、エクセル等を使用した簡単な入力作業 先輩社員がマニュアルに沿って丁寧に研修いたします  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

一般事務

浦和自動車解体株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市桜区上大久保93
    (埼京線 南与野駅 から 車10分)

  • TEL:048-854-9923 / FAX:048-840-1067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/30~1/5 GW、夏季休暇:1週間位、 慶弔休暇あり

  • *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。  事業所連絡(昼休み可・土曜日可)  マイカー通勤の方にはガソリン支給あり  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 自動車のリユース・リサイクルで地球環境に貢献しています。笑顔で挨拶、笑顔で応対がモットーの50年の実績と信頼の安定企業です。「健康経営優良法人」として認定されました。
  • *PC入力作業 *軽作業(部品の数量管理、写真撮影等) *連絡業務 *WEB管理 *電話応対 など  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

営業及び配送(一般事務含む)/トライアル併用求人

有限会社サポート

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市桜区大字宿178

  • TEL:048-858-0123 / FAX:048-858-7965
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 195,000円~245,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    隔週にて週休二日制です。休日出勤の要請あり(シーズンにより) 休みは面接時に決定

  • ※就業時間は繁忙期等に変動します。  (詳細は事業所に確認下さい。) ※事業所連絡(平日 10:00~12:00・13:00~16:00)  *マイカー通勤(バイク・自転車)が便利です。  *トライアル期間3ヶ月/同条件  *トライアルで応募する方:携行品はハローワーク紹介状と履歴書。選考方法は面接(書類選考なし)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 安心の品質と安全の商品の提供、働きがいのある職場作りと従業員の幸福を目指している会社です。福利厚生では従業員が万が一、病気ケガの際、実費分負担する病傷保険も加入しております。
  • *営業:お弁当【修学旅行・イベント関連】の営業(旅行会社、スポーツ施設等の営業が主になります) *配送(自社車両使用):営業兼ねてご予約分のお弁当を駅や空港・各施設へのお届けしていただきます。(力仕事ではありません)  *簡単なPC入力(エクセル・ワード) 定型フォームへの入力なので簡単。わからないところがあれば丁寧に教えます。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

一般事務

浦和自動車解体株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市桜区上大久保93

  • TEL:048-854-9923 / FAX:048-840-1067
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇はそれぞれ7日間程度 有給休暇は法定通り

  • *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要  就業時間・日数等応相談  就業時間数に応じて雇用保険、社会保険を適用  事業所連絡(昼休み不可・土曜日可)  マイカー通勤の方にはガソリン支給あり   【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 自動車のリユース・リサイクルで地球環境に貢献しています。笑顔で挨拶、笑顔で応対がモットーの50年の実績と信頼の安定企業です。「健康経営優良法人」として認定されました。
  • *伝票作成・入力 *文書作成(ワード・エクセル) *請求書作成 *電話・来客対応 *PC入力作業 *軽作業(部品の数量管理、写真撮影等) *WEB管理   ※就業時間日数等はご相談ください  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所