キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道でマネージャー の求人

検索結果 1-10件 / 141件

雪ニセコ ハウスキーピングオフィサー

株式会社NISEKOMANAGEMENTSERVICE

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道倶知安町虻田郡ニセコひらふ1条2丁目6番9号
    (JR倶知安駅 から 車15分)

  • TEL:0136-21-5020 / FAX:0136-21-5021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)7時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ☆従業員特典  ・グランヒラフ花園シーズンリフトパス支給あり(冬季)  ・花園リゾートのアクティビティー、ゴルフ等割引あり  ☆UIターン就職希望者  ・道外から20万円、道内から10万円を上限に赴任費用を実費支給  ☆通勤手当支給  ・通勤手当は2km以上遠方からの通勤で20/km、月4万5千円までを上限に支給  *ご応募の方は事前連絡の上、必要書類を郵送またはメールにてお送り下さい。  *オンライン面接可  ※ホームページはこちら↓  https://setsuniseko.com/ja

  • ニセコが大好きで集まった当社メンバーも、国内外様々なところの出身者。親しみやすく風通しの良い職場です。仕事もプライベートも充実できる環境です。
  • ハウスキーピングマネージャーとスーパーバイザーをサポートし、オーナーそしてゲストが雪ニセコで最高のおもてなしを体験できるようハウスキーピング業務を行います。清掃会社と共に雪ニセコを美しく保っていきます。 ・日々の清掃スケジュールの作成 ・清掃会社の清掃後にインスペクションを行う ・清掃会社不在時の清掃 ・ゲストからのリクエスト対応(アメニティやタオルのデリバリーなど) ・清掃備品、アメニティ、リネンの在庫管理や発注 ・その他関連する業務                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

生活相談員(モエスパ元町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北17条東15丁目4-20 リベル元町102号 「モエスパ元町」
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7日休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  ※生活相談員は、利用者様が置かれている背景を踏まえ、快適に  生活できるよう考え職員と共有し、その実現に向けてチームを  動かしていく大切な職種です。  利用者様からのお話はもちろん、ご家族やケアマネージャー様  ほか、関係サービスと密に連絡を取りながら、利用者様の1日  1日が快適なものとなるお手伝いをしていただきます。  しっかり利用者様と関わりを持ちながら、事務作業などの必要  業務にあたっていただきます。 

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスに来所されるご利用者様が快適にご利用いただくための相談業務。 新しくご利用をご検討中の方、またはそのご家族様、ケアマネージャー等、多数の方との連絡調整業務を行っていただきます。 その他、請求業務や書類作成など幅広い業務に従事していただきます。  *PC入力や電話対応が中心ですが、PCが苦手な方でも  簡単な入力ですので安心です。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護支援専門員(ケアマネージャー)

中頓別町役場

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道中頓別町枝幸郡字中頓別172番地6   役場

  • TEL:01634-6-1111 / FAX:01634-6-1155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~333,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/4)夏季休暇(7月~9月の間で3日間)年次有給休暇は規定による

  • ※給与は職員給与条例及び関係規則等により決定します。  初任給(新卒基準)に採用前の前歴換算をした額を加算 ※市町村職員共済組合(共済保険)に加入します。 ※奨学金償還支援制度があります。詳細はお問合せ下さい。  ●提出書類 ハローワーク紹介状、履歴書(写真付)、職務経歴書       もしくは自己アピール(HPに様式掲載、取得可能)       免許の写し  ●受付期間 採用予定数に達するまで  ●提出方法 郵送又は持参(平日17時15分までに総務課総務       グループまで。土日祝日は受付できません。)  ●筆記試験及び面接試験の実施日時及び場所は後日連絡  筆記試験 SPI試験(WEB受験可)応募後随時連絡  面接試験 令和7年4月下旬から随時 個別による面接試験  ●その他詳細は、HPを閲覧いただくか、役場総務課まで

  • 中頓別町は、日本の最北端にある宗谷岬を有する稚内市から南東の方向に位置し、秀峰ピンネシリ岳をはじめ、爽やかな森や豊かな清流など雄大な自然に恵まれた町です。
  • 中頓別町職員として介護支援専門員業務に従事していただきます。  ※ケアマネージャー業務全般 ※その他付随する業務   ◆採用予定は随時     【変更範囲:役場の定める業務】

ハローワーク名寄公共職業安定所

介護職員(グループホームきよた)

医療法人社団鈴木内科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市清田区清田4条2丁目10番25号 「グループホームきよた」

  • TEL:011-882-2233 / FAX:011-888-2225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,050円~201,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休二日制

  • *トライアル雇用期間中の条件は試用期間内容に同じ *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *年2回の長期休暇制度あり  *賞与について  年間支給金額(前年度実績4.00ヶ月分)を12(月数)で  分割した金額を毎月(年12回)支給します。  (システム上、年9回と表示しています)  2024年10月より賞与月数計が4ヶ月分となります  *開業45年 歴史ある法人です  ワークライフバランスが充実できる職場  若いスタッフが多く意見の通りやすい環境  職域を超えて仲がいい職場です。  仕事も趣味もスポーツも大事にしたい方歓迎  介護の仕事を通してともに地域貢献したい方歓迎 

  • 私達はLove and Careをモットーに愛のある医療、看護、介護の仕事を通して患者さん、利用者さん、そして働く皆様の幸せ作り、ひいては地域社会の幸せ作りを目的とした法人です。
  • 起床・就寝、整容、食事、入浴、清拭、移動、トイレ介助、レクリエーション等のお仕事です。生活の中で入居者様が出来ること、食事の準備、盛付け、庭の掃除、洗濯ものを干していただく等、その方の持っている能力を最大限引き出しつつ、見極めながら必要な部分を支援します。  札幌市清田区を中心に医療・介護事業を運営している鈴木内科グループです。医療と介護の仕事を通して職員の成長と幸せを実現すると共に地域社会の幸せ作りに貢献します。  ※業務の変更範囲:変更なし(状況によりケアマネージャー等へ変         更の可能性あり)

ハローワーク札幌東公共職業安定所

介護支援専門員(ケアマネージャー)

有限会社アイ真駒内の丘

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区真駒内柏丘8丁目7番1号  「看護小規模多機能ステーション 真駒内の丘」

  • TEL:011-584-8686 / FAX:011-584-7676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,000円~153,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務により公休月9日 (2月のみ8日)

  • *マイカー通勤:有料駐車場あり、月2,000円 *通勤手当は所在地から1.5km以上の方に支給  *施設見学も随時行っております。  応募は見学後、決めてもらっても構いません。  *退職金共済:さぽーとさっぽろ加入

  • 住み慣れた真駒内の地で、馴染みの人たちと共に生活を目的とし、家庭的な温かい環境のもと、豊かな暮らしができるようにお手伝いいたします。
  • 看護小規模多機能型居宅介護事業所の利用者(29名)のケアプラン作成、連絡調整等の業務。 ・29名の利用者の内、同一敷地内にある有料老人ホーム入居者  21名、在宅利用者8名を担当。 ・看護小規模多機能型居宅介護事業所は、通所、訪問、宿泊サービ  スを提供。看護小規模多機能サービス、福祉用具レンタルサービ  ス等をケアマネジメントする業務。     *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護支援専門員(居宅介護支援事業所 まきた)

社会医療法人憲仁会牧田病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区新琴似2条2丁目4-3 居宅介護支援事業所 まきた

  • TEL:011-761-4835 / FAX:011-761-0229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始(12/30~1/3) 4週7休

  • ※昇給は人事考課制度による ※賞与の支給について: 就業後6ヶ月経過後の給与から年間基本給の3ヶ月分を12ヶ月の均等割りした額を特別手当として支給する。尚、期末(3月末)に業績に応じて別途期末手当を支給する場合あり ※採用決定後、指定の健康診断書の提出あり(費用自己負担) ※育児休業、介護休業は入職1年以上から適用、看護休暇は入職6ヶ月以上から適用 ※無料駐車場あり(空き状況により要相談)  

  • 内科とアレルギー疾患の診療を中心に行っている。病床数57床の一般病院で、地域に根付いた診療活動に取り組んでいる。
  • 居宅介護支援事業所における ○在宅利用者のケアプラン作成業務 ○ケアマネージャー全般業務 ○事業所内事務作業に従事していただきます。  *業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク札幌北公共職業安定所

生活相談員(モエスパ元町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北17条東15丁目4-20 リベル元町102号 「モエスパ元町」
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)13時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  ※ご利用者様、居宅介護支援事業所や包括支援センター、ご家族様  と連絡調整を図り、ご利用者様が安心して入浴でき、心身ともに  健やかな在宅生活をサポートするお仕事です。 

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスに来所されるご利用者様が快適にご利用いただくための相談業務。 新しくご利用をご検討中の方、またはそのご家族様、ケアマネージャー等、多数の方との連絡調整業務を行っていただきます。 その他、請求業務や書類作成など幅広い業務に従事していただきます。  *PC入力や電話対応が中心ですが、PCが苦手な方でも  簡単な入力ですので安心です。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

生活相談員(デイサービス)

株式会社萌福祉サービス札幌オフィス

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道恵庭市和光町5丁目16番6号 フルールハピネスえにわ内 「スパ&アクティブスタジオ MOEGYMえにわ」 
    (JR千歳線 サッポロビール庭園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7日休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)

  • 道内15市町村62事業所、色々な種類の高齢者のための施設を運営。利用者様の生活を支えるのは職員であり、人。様々な研修や教育を行い”一流の介護職員”を育成しています。
  • デイサービスご利用者様が快適にご利用いただくための相談業務 全般に従事していただきます。 ・利用者様のご家族,ケアマネージャー等の多数の方々との連絡  調整業務 ・請求書業務 ・書類作成 など     変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

支援相談員兼介護職員(通所リハビリ)

医療法人北武会介護老人保健施設ほくと

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市手稲区手稲山口550番2
    (JR 星置駅 から 徒歩13分)

  • TEL:011-681-5556 / FAX:011-681-7986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/30~1/3(令和6年度)

  • *マイカー通勤者:通勤手当は自動車通勤規程による、無料駐車場あり  *昇給・賞与は事業成績・個人評価によります。  *給食制度あり:昼食(希望による)1食310円  *ユニフォーム貸与  *時間外・休日勤務手当は月末締め、翌月25日支払となります。      

  • 医療と福祉のネットワークで支え合う地域づくりを目指しています
  • 介護老人保健施設内の通所リハビリにおける相談業務全般 ・利用者・ご家族への相談業務 ・利用相談、受付、契約 ・関係機関や居宅ケアマネージャーとの連絡調整 ・利用者の送迎運転業務  (社用車AT/軽~レジアスエース) ・行政機関・ボランティア団体との連絡対応 ・利用者の介護業務全般 ・その他、付随業務 ※入所の送迎業務等のお手伝いもあります *業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク札幌公共職業安定所