キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県日立市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 661件

受付・歯科助手

医療法人はならび

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県日立市千石町2-5-19
    (常陸多賀駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0294-37-4182 / FAX:0294-37-0118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 160,000円~210,000円

  • (1)10時30分~20時00分

    (2)8時30分~18時00分

  • 月木祝日その他

    ・毎 週

    日曜出勤は基本月2回、土曜日の祝日は出勤日 年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(お盆中の指定日)

  • *通勤用無料駐車場あり *賃金は月給制ですが、欠勤(遅参・早退等を含む)の場合は、欠 勤控除があります。 *36協定届出済 *勤続20年までは前年度実績により昇給

  • 県北初の矯正歯科専門の医院。一般歯科医院と連携して地域医療の向上を目指しています。   診療日は火・水・金・土・日で日曜診療は月2曰で完全週休2日制です。
  • *受付   ・予約受付、電話対応   ・会計業務   ・患者様情報(住所・電話他)のパソコンでのデータ入力 *歯科助手   ・診療器具準備、受け渡し   ・写真撮影補助   ・診療内容説明 *その他、関連付随業務    変更範囲;変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日:

アフターメンテナンス/日立営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県日立市幸町1-20-1 日立セントラルビル1階 「日立営業所」
    (JR常磐線 日立駅 から 徒歩4分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日(シフト制)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します。  *応募時は、応募書類を直接本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • 当社新築物件の引渡し後の顧客対応  ・修理依頼の対応  ・メンテナンス(軽微な内容であればご自身で対応します。)  ・修理見積り作成業務  ・修理する際の業者、メーカー手配  ・無償点検業務  ※経験者・未経験者共にまずは先輩社員に同行し研修を致します。 ※当社物件は木造戸建住宅です。 ※作業着・携帯電話貸与、社用車有り。  ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 更新日:

看護師

社会福祉法人秀和会特別養護老人ホーム鮎川さくら館

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県日立市国分町三丁目12番10号
    (常磐線 常陸多賀駅 から 車5分)

  • TEL:0294-36-7300 / FAX:0294-36-7562
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~270,700円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる月8日休日 他に年末年始、GW、夏季休暇

  • *経験や資格等により、給与を優遇いたします。 *月8回程度のオンコール担当有り (オンコール手当:日額1,000円) *通勤用無料駐車場有り *36協定届出済

  • 「安心の提供を目指す」という法人理念のもと、各種介護サービスを運営しています。太平洋が一望できる好立地で、敷地内には畑もあリ、実生活に近い環境を整えております。
  • *特別養護老人ホーム及びショートステイでの看護業務を行っていただきます。 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・往診や通院等の補助(同乗業務) ※入所定員  特別養護老人ホーム 70名  ショートスティ   10名 ※看護職員は、休日の方を除き3~4名で上記の方の看護業務を行います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日:

指導員/日立市

株式会社たむら

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県日立市本宮町2丁目10-13 「指定障害児多機能型通所支援事業所【つくし】」
    (JR日立駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-32-7667 / FAX:0294-32-7681
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)14時00分~18時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※就業時間はシフト制 ・土曜日及び長期休暇のシフトで休憩は60分。 ・平日のシフトは休憩は無し。   上記記載以外の就業時間帯もあります。平日時間帯について相 談に応じます。詳細は面接時に説明します。 *労働日数や就業時間数については、相談に応じます。 *労働条件により、加入保険や有給休暇日数が変わります。 *正社員への登用制度があります。  

  • 総合的な専門療育施設として発達障害のある子供とその家族の地域生活を支え子供の教育と保護者への支援を大切な2本柱と捉え療育機能の一躍を担い継続した集団療育と個別教育を通した支援を行う
  • *障害のある幼児(3歳~6歳)や児童・生徒(小1年生~高3年 生)の療育実務を担当します。 *10名程度の児童を預かり、日々のプログラムに従って、生活習 慣等の指導をします。 *日常生活記録の作成業務もあります。 *児童自宅と当支援事業所「つくし」間で送迎を行います。  4人乗り乗用車にて、日立市十王町から諏訪町の範囲を運転しま す。           ~ 急 募 ~  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日:

介護支援専門員

医療法人圭友会

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県日立市千石町2丁目11-14 介護老人保健施設「藍」
    (常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0294-33-2121 / FAX:0294-36-5454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇

  • ●月給制ですが、欠勤(遅刻、早退含む)ある場合、欠勤控除があります。 ●令和5年4月に新築30床増床に伴い増員しました。 (現在の場所から約50mほど離れた場所に移転)  地域のニーズに答えられるよう、週1回のカンファレンスを開催し多職種の連携を図れるよう心がけております。施設長が中心となって様々なことを進めており、職員が意見を発信できる場所を確保しております。是非、老健藍で地域医療介護のために働いてみませんか?

  • 地域の医療・介護サービスと共に歩んでいきます。
  • ●介護老人保健施設「藍」でのケアプラン作成業務 ●施設利用者の生活全般に関するご相談、アドバイス等を実施いた します。 ●入所者の利用料請求事務もあります。 ●日勤の業務となります。  ※当該求人は業務拡張による増員の募集です。 ●令和5年度に増床により近在(駅側50M位)に新築、  新規スタッフの増員募集となります。              ~ 急 募 ~ 変更範囲;変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日:

介護職

医療法人圭友会

採用人数:4人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県日立市千石町2丁目11-14 介護老人保健施設「藍」
    (常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0294-33-2121 / FAX:0294-36-5454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,000円~207,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり ローテーション制

  • ●賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻早退を含む)の場合は、欠勤控除があります。 ●昇給や賞与の支給は、業務量や実績、本人の成績等を考慮の上で決定しますので、変動の可能性があります。 ●有資格者の上位資格取得の場合、及び資格のない方に対する「資 格取得支援制度」があります。詳細は、面接時に説明します。 ●通勤用駐車場あり(自己負担1,500円/月)  ●36協定提出済み。   ●令和5年5月オープン  新築30床増床に伴い、増員いたします。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 

  • 地域の医療・介護サービスと共に歩んでいきます。
  • *施設利用者の介護業務全般を行います。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助など ※現在の利用者様の人数は、75名となっております。 ※夜勤が出来る方を希望します。 ※当該求人は業務拡張による増員の募集です。 *令和5年度に増床により近在(駅側50M位)に新築、  新規スタッフの増員募集となります。             ~ 急 募 ~  変更範囲;変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日: