キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県高島市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 165件

正訪問看護

株式会社Logic

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市新旭町旭1-7-1 山本ビル1階 北棟
    (JR新旭駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0740-20-9035 / FAX:0740-20-9037
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,850円~1,850円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトにて決定

  • 雇用保険:勤務時間により該当の保険に加入 *社会保険:勤務時間により該当の保険に加入 *保険業務災害補償総合保険あり *定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回) *ガン保険加入(社会保険加入者) *年次有給休暇:勤務日数により変動(法定通り) *エクシブ宿泊権 【未経験・ブランクの方歓迎】  ◆働き方改革推進中!! ノー残業・有給休暇の取得促進(実績あり) ◆事前見学も大歓迎!まずは、お気軽にお問いあわせください ◆事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有当者:有り  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 在宅介護サービスの中の「ひより」ではなく、“介護・医療のプロ”として唯一無二の存在を目指し、地域・高齢社会、障がい福 祉、医療へ貢献できるよう精進しております。
  • 在宅生活を“安心・安全・快適”に送っていただけるよう、 高齢者・障がい者の方のサポートをします。 主業務:食事・トイレ・入浴などの介助・指導、バイタルチェック     医師の指導による医療処置、在宅酸素・人工呼吸器などの     管理、ターミナルケア、床ずれ防止のケア・処置、     在宅リハビリテーション、介護・認知症の相談など 頻度:1日5件程度の訪問 その他:オンコール・緊急訪問【要相談】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

ナースステーションひより 理学療法士(PT)募集

株式会社Logic

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市新旭町旭1-7-1 山本ビル1階 北棟
    (JR新旭駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0740-20-9035 / FAX:0740-20-9037
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,850円~1,850円

  • (1)8時30分~17時30分

  • ・毎 週

  • 雇用保険:勤務時間により該当の保険に加入 *社会保険:勤務時間により該当の保険に加入 *保険業務災害補償総合保険あり *定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回) *ガン保険加入(社会保険加入者) *年次有給休暇:勤務日数により変動(法定通り) *エクシブ宿泊権 【未経験・ブランクの方歓迎】  ◆働き方改革推進中!! ノー残業・有給休暇の取得促進(実績あり) ◆事前見学も大歓迎!まずは、お気軽にお問いあわせください ◆事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有り 

  • 在宅介護サービスの中の「ひより」ではなく、“介護・医療のプロ”として唯一無二の存在を目指し、地域・高齢社会、障がい福 祉、医療へ貢献できるよう精進しております。
  • 訪問看護ナースステーションひよりのスタッフを募集いたします! サービス付き高齢者住宅や在宅で生活されるご利用者様のご自宅へ訪問し、「いつまでもわが家で生活できる喜び」を感じていただき、1日でも長く安心して在宅生活を送っていただけるよう、ご家族や各事業所などと連携し、サービス提供いたします。症状や健康状態の観察・管理・助言、食事・トイレ・入浴などの生活動作訓練、歩行や起き上がりなどの機能訓練、会話や嚥下の訓練、麻痺や褥瘡を解消するためのマッサージ、福祉用具選定・活用方法の助言などが主なお仕事内容です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

宿泊施設清掃業

Bluebike&soap

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市勝野1330 萩の浜511-1
    (JR湖西線 近江高島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-4172-0751 / FAX:0740-20-5677
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,500円

  • (1)10時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    宿泊の予約状況により変わります。年次有給休暇10日は週5日勤務の場合。勤務日数により変化します。

  • *雇用保険(条件に達する場合)は雇用後加入します。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無  応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 多岐にわたって広く、多くの人に楽しんでもらえる事業を展開しています。
  • 宿泊施設の清掃と準備の業務となります。 お客様ご利用後のお部屋の清掃と、次のお客様のための準備 (ベッドメーキング、パジャマやタオルの準備など)、 その他浴室やお手洗いの清掃業務となります。 1棟貸しの宿泊施設で1日1組限定、最大7名様~10名様 ご利用の施設が3つございますので、どれかに入っていただく ことになります。 ご希望に合わせてどれか1つに固定することなども可能です。 施設によっては2人で作業をしていただくこともあります。 基本はチェックアウト時間に合わせて10時もしくは11時から スタートで、約3時間前後の勤務時間となります。 変更範囲:なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

窓口事務職員(月額制/会計年度任用職員)

高島市役所今津支所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市今津町弘川204番地1
    (近江今津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0740-22-2551 / FAX:0740-22-3862
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    6か月以上の任用期間の場合、採用時に最大10日の有給休暇を付与

  • ・地方公務員法第22条の2第1項第1号に定める会計年度任用職員です。 ・通勤手当は市の規定(通勤手段、距離、週の通勤回数等)により支給 ・この求人の選考結果を通知するまでは、高島市役所の他部署への応募はできません(併願不可)

  • 「水と緑 人のいきかう 高島市」を将来目標像とし「住みたい、住み続けたいまちの実現」に向け、全体の奉仕者として誠実かつ公正に取り組みます。
  • ・電話、来客対応 ・戸籍や後期高齢者医療等のシステム操作 ・住民基本台帳異動手続処理、マイナンバー手続処理 ・国民健康保険や後期高齢者医療保険の加入および脱退その他関連する手続処理 ・住民票や戸籍、所得、税など各種証明書の発行 ・税金などの収納  ・上記記載のほか市役所が取り扱う住民サービス全般の対応 応募締切:随時  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

車両・機械整備及び配達等

寺川建設工業株式会社北日本リース今津営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市今津町北仰537-2
    (JR湖西線  近江今津駅 から 車5分)

  • TEL:0740-22-0194 / FAX:0740-22-5637
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始5日、盆(夏季)休暇2日

  • 賃金は、月末締め、当月末支払となります。  経験者優遇  無料駐車場有  養老保険:被保険者が支払期間中に死亡した場合、満期の保険額      と同額が支払われる保険です。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無  応募の際はハローワークからの紹介状が必要です。

  • 当社は、関西、北陸をにらんだ「広域化」と、土木・建設機械のリース・レンタル業の全ての関連商品で新しい商品、サービスの提供が出来る「オールラウンド・プレーヤー」を目指しています。
  • ◇主な業務◇ ・車両整備 ・建設機械整備 ・高所作業車の点検 ・リース商品の配達、積み込み、積み下ろし ・リース車両の掃除 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

営業所管理職候補(高島営業所)

大津第一交通株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県高島市新旭町北畑807-2 大津第一交通 株式会社 高島営業所
    (JR湖西線 新旭駅 から 徒歩3分)

  • TEL:077-524-0615 / FAX:077-524-0616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~190,000円

  • その他

    ・毎 週

    会社シフトによる ※タクシー乗務期間中は4日勤務後1日休み

  • 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者  有      ■■■会社説明会・見学会を随時開催中■■■  タクシーのお仕事内容の説明や実際使用している車や  社内の様子などを実際に見ていただけます。  お気軽にお問合せください♪      ◎◎◎ 求人票上段のロゴマークについて◎◎◎  【運転者職場環境良好度認証制度】(国土交通省認定)  通称「働きやすい職場認証制度」の認証企業です。  

  • 第一交通産業グループで全国NO.1のタクシー企業です。全車GPS装備で全国で利用できる共通チケットを持ち、地域に密着した愛される夕クシーを目指します。
  • タクシー乗務を1年程度経験後、運行管理者資格を取得して いただき、約1ヶ月程度の管理職研修を受け、営業所にて業務経験 を積んだのち職務能力によっては将来的に営業所を統括する所長 として活躍していただきます。 ※二種免許がない場合は入社後、教習所にて取得(約10日程度)  二種免許・運行管理者資格取得費用は全額会社負担(規定あり) ★未経験者歓迎  営業所運用全般の業務を習得していただくにあたり  大津本社(大津市柳が崎5-8)へ出向していただくことが  あります。  (変更範囲:会社の定める業務全般)

ハローワーク大津公共職業安定所