キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県隠岐の島町 島根県隠岐の島町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 85件 雇用形態 正社員(25) 市区町村 松江市(1707) 浜田市(610) 出雲市(1365) 益田市(387) 大田市(200) 安来市(128) 江津市(198) 雲南市(215) 奥出雲町(50) 飯南町(23) 川本町(19) 美郷町(24) 邑南町(63) 津和野町(25) 吉賀町(11) 西ノ島町(1) 隠岐の島町(85) 調理人及び調理補助 有限会社末広 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡西町八尾の一48-28(西郷港バス停・駅 から 徒歩1分) TEL:090-8995-8725 / FAX:08512-2-6610 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)17時00分~0時00分 その他 ・毎 週 シフト制 賞与は実績により支給します。 加入保険は採用条件により変わります。 昭和45年創業以来隠岐の島の玄関口である西郷港近くにお店を構え、新鮮な食材を使った創作料理を作り観光客、島民のお客様にも喜ばれている。 ●材料の下ごしらえ、揚げ物、あえ物、味付け等の調理業務 ●食器・調理器具などを食器洗浄機を使用して洗浄し、乾いた食器類を片付ける ●仕出しの配達あり(範囲:島内 車種:軽自動車) 30席:3人体制 ※就業時間・週所定労働日数については相談に応じます。 男女問わず、ご応募をお待ちしております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 客室清掃、ベッドメイキング・配膳 株式会社B-StoneGarden 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡岬町漆谷2065番地1 HOTEL B-Stone Garden TEL:08512-3-1860 / FAX:08512-3-1860 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)7時00分~12時00分 (2)17時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 シングルルームを主体にビジネス需要にも対応する。 また、グランピングを楽しめる新施設もある。 ・客室掃除・ベッドメイキング ・配膳(ランチ 盛り付け・配膳・皿洗い) (夕 食 グランピング用BBQ機材・食材の準備) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 飲食店スタッフ(居酒屋 頂) 合同会社Biken 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡港町天神原18-10 TEL:08512-3-1323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)17時00分~22時00分 火 ・な し ■労働条件により加入保険は異なります。 若い従業員が多く、元気が取り柄の会社です。 ★11月にオープンした新しいお店です。 やきとりをメインにした居酒屋です。 客席は約18席。 17時~開店準備 18時開店 接客・配膳・会計・店内清掃・準備を担当していただきます。 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 土木設計技術者 有限会社互大測量設計 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡城北町68 TEL:08512-2-3625 / FAX:08512-2-4066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~320,000円 (1)8時15分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4・5土曜日 年末年始・お盆 地元で測量等を行い、地域の皆様に高度な技術・情報を提供しています。 ・土木コンサルタントに係る技術業務 ・道路・河川・上下水道などの調査・計画・設計 ・CADソフトを使用した図面作成。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 ホール・カウンタースタッフ 株式会社全功パチンコゼンコウ隠岐店 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡有木坂根3-6 TEL:08512-2-2006 / FAX:08512-2-3836 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 187,880円~222,040円 (1)8時15分~16時15分 (2)15時45分~23時30分 (3)11時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 昼食・夜食の賄いあり(無料) ※正社員登用制度について 社内規定により判断し、数ヶ月での正社員登用の見込みもあります。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、明るく、安心して楽しんで頂けるホール経営を目指します。 ホール・カウンターにて ◇お客様対応、玉の交換作業 ◇台拭き・床・窓ガラスふきなどの清掃 ◇閉店後の清掃作業 ◇研修あり(3日間) ※土日のみ、短時間勤務も可能です。ご相談ください! *換気・消毒などコロナ対策は万全にしており、安心して勤務いただける職場です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 ホール・カウンタースタッフ 株式会社全功パチンコゼンコウ隠岐店 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡有木坂根3-6 TEL:08512-2-2006 / FAX:08512-2-3836 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時15分~16時15分 (2)15時45分~23時30分 (3)11時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 昼食・夜食の賄いあり(無料) ※正社員登用制度について 社内規定により判断し、数ヶ月での正社員登用の見込みもあります。 雇い入れ条件により加入保険・有給休暇日数は異なります。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、明るく、安心して楽しんで頂けるホール経営を目指します。 ホール・カウンターにて ◇お客様対応、玉の交換作業 ◇台拭き・床・窓ガラスふきなどの清掃 ◇閉店後の清掃作業 ◇研修あり(3日間) ※土日のみ、短時間勤務も可能です。ご相談ください! *換気・消毒などコロナ対策は万全にしており、安心して勤務いただける職場です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 セールスドライバー(隠岐の島営業所) ヤマト運輸株式会社津山主管支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡平517 ヤマト運輸 株式会社 隠岐の島営業所 TEL:0868-54-3522 / FAX:0868-54-1984 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 139,850円~149,430円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 週休交替制(1ヶ月:8日~11日の休日)、1週間(7日以上)連続休暇取得必須、記念日休暇(3日)あり *基本的には「転勤の可能性はなし」ですが、通勤範囲内での異動 の可能性はあります。 *就業時間 年間所定労働時間 1984時間 *休日 年間118日を取得。 ※1週間の連続休暇制度有り。 ※計画年休6日取得・記念日休暇3日取得 *1年間は主管研修の後に自宅通勤圏の宅急便センターに配属 *有給休暇は入社時5日、3ヶ月後に9日を追加で付与されます。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 お客様ヘ真心のこもったサービスを常に心がけ努力している会社です。 ○具体的な仕事内容としては、個人や企業のお客様に荷物のお預か りやお届けをします。荷物の重さは最大で30キロですが、普段 10キロ以内の荷物が大半で、台車や集配車を使用しながらお届 けします。将来的には、エリアの責任者(役職者)として活躍す る道もあり長期的なキャリア設計が可能です。 『地元で活躍、宅急便を通じてお客様を笑顔にできる仕事』ヤマト運輸の強みは、地域密着性です。担当エリアの顔なじみの方から感謝され、地域に貢献していることを実感できる仕事です。育った地域やゆかりのある地域、どのエリアでも事業所があり、地元で長く働きたいという方に向いている仕事とも言えます。 変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 グループホーム世話人 社会福祉法人博愛仁万の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡栄町561番地 TEL:08512-6-2289 / FAX:08512-6-2686 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)15時00分~18時30分 土日その他 ・毎 週 障がいのある方の人生に寄り添い、相談を受けたり、共に汗を流し作業を行い喜びを分ち合える仕事です。利用者とのふれあいは、人生を豊かなものとします。熱い心を持ったあなたを待っています。 グループホームでの食事(夕食)づくり(隠岐の島町栄町) ・食材の買い物 ・食事づくり ・食事中の見守り 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 生活支援員(共同生活援助) 社会福祉法人博愛仁万の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡都万2582-1 TEL:08512-6-2289 / FAX:08512-6-2686 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 障がいのある方の人生に寄り添い、相談を受けたり、共に汗を流し作業を行い喜びを分ち合える仕事です。利用者とのふれあいは、人生を豊かなものとします。熱い心を持ったあなたを待っています。 共同生活援助事業所きぼうにおいて西郷地区、都万地区にあるグループホーム入居者の生活に関する支援 ・通院対応 ・金銭管理 ・日常生活上の相談業務、連絡調整 ・担当ホームの出納業務 ・担当グループホームのバックアップ業務 ※入浴支援、食事作り・介助等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 看護師 合同会社ねんりん 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡加茂414 えんがわ TEL:08512-2-9033 / FAX:08512-2-9055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,900円~177,900円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 ・入社後、各種保険に加入します。 ・隠岐の島町初の「共生型サービス」と「放課後等デイサービス」で、障がい児者と高齢者が一つ屋根の下で日中をワイワイと楽しく過ごす場所での支援となります。 ・面接以外でも、仕事内容についての質問や相談に応じます。 ・見学随時受付中です。気軽にお越しください。 ・島外の方、UIターン者も大歓迎です。 隠岐の島町で始めての共生型サービスと放課後等デイサービスを開業します。年代の違う人たちが日中、一つ屋根の下で笑顔の絶えない時間を共有する福祉施設です。 障がい児者と高齢者が共に交わって過ごす共生型サービス。 『えんがわ』スタッフ大募集です。 入浴・食事などの身体介護、調理・買物などの生活支援やレクリエーション・創作活動などを中心に、畑作業や昼寝、お茶会、DIY、庭いじり、釣りなどなど、ちょっとご近所さん宅に来た気持ちで気軽に過ごせる場を提供しています。利用者一人ひとりに寄り添い笑顔のたえない場を作る仕事をして貰います。また、職種によって業務を分けていません。 障がい児者と高齢者が共存して活動する共生型サービスにトライしてみませんか? 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 次のページへ 85件