キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県佐伯市 大分県佐伯市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 190件 雇用形態 正社員(101) 派遣社員(2) 市区町村 大分市(2405) 別府市(627) 中津市(411) 日田市(322) 佐伯市(190) 臼杵市(112) 津久見市(94) 竹田市(67) 豊後高田市(103) 杵築市(92) 宇佐市(254) 豊後大野市(142) 由布市(180) 国東市(127) 日出町(111) 九重町(31) 玖珠町(70) 製缶工及び鉄工 豊永船舶有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市西浜2番16号(佐伯駅 から 車5分) TEL:0972-22-7793 / FAX:0972-22-3110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,400円~254,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 トライアル雇用併用求人(労働条件同一) 昇給は業績や実績による 駐車場は無料 作業着支給(上、下、防寒着、安全靴) 採用後は丁寧に指導いたします。 必要な資格は、入社後取得可能です。取得の費用は会社が全額負担します。(ホイストクレーン、玉掛、フォークリフト等) 出張あります。日当、宿泊費の出張手当あります。交通費は会社負担 「職場見学可能」 日本各地の造船所に納入実績があります。多能工を目指した「学び直し、新規技能の習得」をサポートしています。地域貢献としてOBSハッピーキッズキャンペーンに協賛しています。 主に佐伯市内の造船所向け艤装品の製作です。 ・鉄やステンレスなどの金属を、切断や曲げの加工を行い艤装品を製作します。(作業工程は機械化されています) ・その他、作業場の整理整頓、清掃等 ※全ての業務、工程を経験、把握して頂き将来的には全体の管理を 行って頂きたいと思っています。 「変更範囲:輸送用機器等整備工」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 営業担当者 豊永商事株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市西浜2番16号(佐伯駅 から 車5分) TEL:0972-22-7793 / FAX:0972-22-3110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,400円~254,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 トライアル雇用併用求人(労働条件同一) 駐車場は無料です。 昇給賞与は業績や実績によります。 作業服支給(上、下、防寒着) フォークリフト等の免許が必要になりますが、入社後に取得可能。 取得費用は全額会社が負担いたします。 「職場見学可」 佐伯、臼杵、大分の造船所をはじめ、日本各地の造船所に納入実績有ります。地域貢献としてOBSハッピーキッズキャンペーンに協賛しています。 佐伯市周辺の造船所へのルート営業のお仕事です。 ・既存の取引先への営業及び受注品の配達 ・配達先での営業業務 ・その他倉庫の整理清掃業務 等 法人向ルート営業、とび込み営業はありません。 営業先へは社用車(主に、普通MT車)を使用して向かいます。 中型自動車免許をお持ちの方は、4t車等を使用して納品などの業務を行っていただく場合があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 事務課長又は事務課長候補(彦岳の太陽) 社会福祉法人百徳会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市大字狩生418番地の2 「彦岳の太陽」(狩生駅 から 徒歩10分) TEL:0972-27-8622 / FAX:0972-27-8621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる 元日 昇給は業績や実績による 退職金制度があります 駐車場無料 制服貸与(上) 【感染症対策について】 ・マスク支給、職員の通用口に消毒液設置 通勤費は片道1km以上の方が対象です *有給休暇の取得を奨励しています インフルエンザワクチンは自己負担1000円で接種出来ます 同居家族も割引があります 八幡・西上浦地区で初めての特別養護老人ホームです。緑に囲まれた自然な環境で地域に根ざし地域に密着した施設運営に努めます。 「特別養護老人ホーム彦岳の太陽」で法人業務をおこないます。 主な業務:経理事務、現金出納、書類作成、各種届出等 事務課長又は将来的に事務課長を目指していただける方を募集します。 定年以上で応募の方は相談に応じます。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 サービスエンジニア 南川商事株式会社佐伯営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市長島町2丁目186番地(佐伯駅 から 車5分) TEL:0972-23-7351 / FAX:0972-22-8321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。土日出勤の場合あり(代休又は手当) お盆、年末年始は休み ・昇給及び賞与業務実績により変動します。 ・土日出勤あり(代休又は手当) ・制服支給 ・応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。 ・性別問わずエンジニア希望の方大歓迎です。 ・応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用しま す。 ・駐車場 無料 ・制服支給 会社創業以来、東京計器(株)の当地区代行、代理店として重要な位置にあり、将来性が大きい。 ・小さな漁船から大きな客船や外国船まで、 ほぼ全ての船が仕事の対象です。 ・船の操舵室に設置している、船を操縦する装置や進行方向が 分かる機器、無線装置等、電子機器等の修理・整備を行います。 ・メーカー(東証プライム市場上場会社 東京計器株式会社)に よる研修制度があります。 ・一人前になるまで先輩技師が現場へ同行し、丁寧に仕事を 教えますので、経験問わず安心して技術を習得出来ます。 ・現場に向かう際は、会社の自動車(AT車)を使用します。 遠距離の場合は公共交通機関を利用する事もあります。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク佐伯公共職業安定所 有料老人ホームの介護職員(正規フルタイム社員) 株式会社SOYOKAZEさいき長寿苑そよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市鶴岡西町2丁目269番地(上岡駅 から 車3分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月平均9日休み(2月は8回) 年間休日数の他にリフレッシュ休暇あり(年間17日付与) 【待遇】 社会保険:労働条件により法定通り加入 有給休暇:法定通り付与 *正社員登用制度あり *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可(任意保険の通勤用必須) *交通費実費支給 *制服貸与 *寸志あり(6月・12月) ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。「SOYOKAZE」の社員として円滑な施設運営への協力や売上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!! お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。 定員24名の有料老人ホームで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(添乗・運転)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します(賃金優遇あり) ・資格所持、経験のない方も応募可能 研修制度も整っておりますのでご安心ください 定年以上で応募の方は相談可(経験者のみ:労働条件が異なる) 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 デイサービス担当生活相談員 株式会社SOYOKAZEさいき長寿苑そよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市鶴岡西町2丁目269番地(上岡駅 から 車3分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月平均9日休み(2月は8回) 年間休日数の他にリフレッシュ休暇あり(年間17日付与) 有給休暇:法定通り付与 *正社員登用制度あり *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可(任意保険の通勤用必須) *交通費実費支給 *制服貸与 *寸志あり(6月・12月) ★特別報酬支給あり 特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。「SOYOKAZE」の社員として円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!! お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。 デイサービスに所属し相談窓口のお仕事を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・ご利用契約 ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとの利用調整及び相談業務 ・各種書類作成・管理(ケアプラン、ご利用報告など) ・居宅介護支援事業所、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) ・送迎、利用者宅訪問等で社用車(軽AT車等)を使用する業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 デイサービス担当介護職員(正規フルタイム社員) 株式会社SOYOKAZEさいき長寿苑そよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市鶴岡西町2丁目269番地(上岡駅 から 車3分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月平均9日休み(2月は8回) 年間休日数の他にリフレッシュ休暇あり(年間17日付与) 有給休暇:法定通り付与 *正社員登用制度あり *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可(任意保険の通勤用必須) *交通費実費支給 *制服貸与 *賞与は、寸志あり(6月・12月) ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。「SOYOKAZE」の社員として円滑な施設運営への協力や売上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!! お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。 定員35名のデイサービスで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(添乗・運転)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します(賃金優遇あり) ・資格所持、経験のない方も応募可能 研修制度も整っておりますのでご安心ください 定年以上で応募の方は相談可(経験者のみ:労働条件が異なる) 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 ショートステイ担当介護職員(正規フルタイム社員) 株式会社SOYOKAZEさいき長寿苑そよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市鶴岡西町2丁目269番地(上岡駅 から 車3分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月平均9日休み(2月は8回) 年間休日数の他にリフレッシュ休暇あり(年間17日付与) 有給休暇:法定通り付与 *正社員登用制度あり *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可(任意保険の通勤用必須) *交通費実費支給 *制服貸与 *寸志あり(6月・12月) ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。「SOYOKAZE」の社員として円滑な施設運営への協力や売上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!! お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。 定員24名のショートステイで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(運転・添乗)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します(賃金優遇あり) 資格所持、経験のない方も応募可能、お気軽にお問い合わせくだ さい。 定年以上で応募の方は相談可(経験者のみ:労働条件が異なる) 「業務内容の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 塗装工 株式会社二豊鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市弥生大字江良1836番地1 株式会社 二豊鉄工所 本社工場(佐伯駅 から 車20分) TEL:0972-46-0851 / FAX:0972-46-1895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 189,000円~250,000円 (1)8時00分~16時55分 日祝日その他 ・その他 事業所勤務表(夏季休暇、年末年始) 月に1~2回、土曜休日あり 【制服】 上下1着支給、2着目以降半額費用負担あり 【家賃補助】 入社に際し市外から引っ越し賃貸の場合 月々の家賃の30%補助(上限10,000円) 【奨学金補助】 月々の返済額50%補助(上限10,000円×8年間) 駐車場は無料です。 工場見学希望の方はお気軽にご相談ください。 板金機械加工・配線機器組立迄一貫して社内加工し装置の完成品として出荷出来ます。社員の平均年令も若く又福祉設備も整えて明るい環境の職場作りに努めております。 金属部品の塗装業務全般 ・シンナーや工具を使用し、塗装前製品の清掃や下地処理作業等 ・吹き付け塗装作業 ・フォークリフトの運転(有資格者のみ) ・機械や工具のメンテナンス作業 ・工場内の片付けや清掃等関連する一連の作業 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク佐伯公共職業安定所 ホールスタッフ(EXCEED777) 株式会社エーワン 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市鶴岡西町1丁目202 「EXCEED777」(JR佐伯駅 から 車10分) TEL:097-578-7071 / FAX:097-578-7072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~260,000円 (1)9時00分~17時15分 (2)16時45分~1時00分 その他 ・その他 シフト制(曜日不定) 月7日休み その他、慶弔・異動休暇等あり *年齢制限:20歳以上を募集(健康増進法により) *入社祝い金制度あり(20万円支給) ※支給方法は会社規定による *駐車場有(無料) *面接は、店舗またはWEBで行います どこにもない、おもしろい企業を一から興そう!そう志して、平成9年に(株)エーワンを設立しました。ゼロからのスタートでしたが、持ち前のチャレンジ精神で着実に発展を遂げています。 エーワンで働くスタッフの半数は業界未経験!! 業界初の方も大歓迎!!先輩が丁寧に指導します!! 1.ホールスタッフとしての業務 接客・遊技機周辺の清掃や、遊技機、設備トラブル等の対応を 行いお客様に快適な空間を提供して頂きます。 2.カウンタースタッフとしての業務 お客様のお問い合わせやご要望に対応する業務、お客様の出玉と 景品の交換業務等を行って頂きます。 また、店内アナウンスや景品の在庫管理、発注業務、陳列景品関 連の企画立案等も行います。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 次のページへ 190件