キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県相生市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 106件

看護師(さくらホーム・おおの家)

有限会社親和(さくらホーム)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市大谷町1-20 さくらホーム・おおの家
    (相生駅 から 車9分)

  • TEL:084-982-4110 / FAX:084-982-4109
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・健康診断 ・無料駐車場あり ・昼食費補助あり ・資格取得支援制度あり ・スタッフ紹介制度あり ・交流、親睦会などの補助制度 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用・社会保険加入は就業時間・日数による  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日について相談可 ・勤務時間について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い ・子供さん同伴での勤務が可能(0~3歳)  *ハローワーク紹介希望の場合は、窓口でご相談のうえ、必ず、  ハローワーク紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。*オンライン自主応募可

  • 名称は鞆の浦さくらホームです。リハビリを中心として、家族と地域につなげるホームを目指して、心いやされる場と利用者がその人らしさを発揮できる様、スタッフは努めている。
  • ・おおの家やご自宅での看護業務 ・介護支援(一部) ・送迎 ・記録(ソフトに入力) ・事務作業  詳しくは面接・見学・体験にお越しいただいた際にお伝えします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

理学療法士(さくらホーム・おおの家)

有限会社親和(さくらホーム)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市大谷町1-20 さくらホーム・おおの家
    (相生駅 から 車9分)

  • TEL:084-982-4110 / FAX:084-982-4109
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・健康診断 ・無料駐車場あり ・昼食費補助あり ・資格取得支援制度あり ・スタッフ紹介制度あり ・交流、親睦会などの補助制度 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用・社会保険加入は就業時間・日数による  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日について相談可 ・勤務時間について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い ・子供さん同伴での勤務が可能(0~3歳)  *ハローワーク紹介希望の場合は、窓口でご相談のうえ、必ず、  ハローワーク紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。*オンライン自主応募可

  • 名称は鞆の浦さくらホームです。リハビリを中心として、家族と地域につなげるホームを目指して、心いやされる場と利用者がその人らしさを発揮できる様、スタッフは努めている。
  • ・個別・集団リハ ・生活リハ ・訪問リハ ・環境整備 ・送迎 ・介護支援(一部) ・事務作業  詳しくは面接・見学・体験にお越しいただいた際にお伝えします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

造船における溶接技術者(溶接工)/相生市

株式会社山電

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方  など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *主に船の構造となる鋼材を接合し船体ブロックを形成していく溶 接作業をしていただきます。工場内での小組ブロックの溶接から 屋外でのブロック溶接があります。船体ブロックの小組・中組・ 大組工程だけでなく、船内の設備や配管、補強材など艤装・取付 後にも溶接作業を行います。屋内・屋外での作業、そして船内の 狭小空間など様々な場所で作業を行います。修理船の業務がある ときは構造物の補修、船内の設備や機器の交換などの修理作業を していただくこともあります。  ※経験がある方はすぐに技術を活かせます。経験と適性により溶接 チームの班長(リーダー職)へのキャリアアップも目指せます。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

造船所における各種配管・取付技術者/相生市

株式会社山電

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:050-3134-5556 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方  など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *造船における配管に携わる仕事です。船の各システムに必要な配 管を取付ける作業です。反転ブロック内、建造船内、艤装船内に て設計図に基づいて必要なパイプを船体に取り付けていきます。 燃料の配管、冷却水配管、給排水管、油圧配管、空気配管など細 いものから太いものまで種類があります。作業には、パイプの切 断や曲げ加工、溶接、フランジやバルブの取り付け、パッキンの 設置等があります。また、配管内の圧力試験や漏れ検査を行い、 安全性を確認する工程も含まれます。経験がある方はすぐに技術 を活かせる職種です。 ※経験と適性により班長へのキャリアアップも目指せます。未経験 の方でもチームメンバーに教えてもらいながら配管に携わること ができ幅広い経験が身に付く仕事です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

造船所における艤装・取付技術者/相生市

株式会社山電

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方  など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *船の様々な取付作業に携わる仕事です。造船初期工程の小組にて 内業工場内に運搬された鋼材を組み立てていき、溶接前の位置決 めや調整、仮止め等を行います。また中組・大組ブロック内にて 先行的に手すりやドア等の設備や配管、ケーブルラック、タンク やポンプの組み込みを行います。そして建造ドックでは船体を組 み上げていく際にブロック同士を調整し取付ていきます。取付の 後に溶接等他の作業が控えていることから、チームの班長(リー ダー職)と協力して工程を意識しながら作業に取り組みます。 ※経験がある方はすぐに技術を活かせる職種です。経験と適性によ り班長へのキャリアアップも目指せます。未経験の方でもチーム メンバーに教えてもらいながら作業ができ、部材の設置からブロ ック同士の接合部分の調整等幅広い経験が身に付く仕事です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

造船所における電気工事技術者(電装作業員)/相生市

株式会社山電

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方など様々な人  が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *船の電気システム全般に携わる仕事です。上長の指示や設計図に 沿って電気配線の敷設、各種機器・設備類の設置や配線の接続を 行います。配線には主電源供給用、通信・制御用、センサー用等 多様な種類を取り扱います。チームメンバーと協力して現場に供 給された太さや長さが異なる様々なケーブル類を船内に敷設して いきます。現場では当社電装チームメンバーの他、元請会社社員 と一緒になって作業を行います。経験がある方はすぐに技術を活 かせる職場です。経験と適性により電装チームの班長(リーダー 職)へのキャリアアップも目指せます。未経験の方でもチームメ ンバーに教えてもらいながら作業ができ、エンジンや推進装置の 制御機器、安全運航のためのレーダーや通信機器、その他照明や 空調設備、安全装置の設置等幅広い経験が身に付く仕事です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所