キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県笠間市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 244件

生産技術管理/岩間

日綜産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市安居3133-1
    (岩間駅 から 車10分)

  • TEL:03-6891-3246 / FAX:03-6891-3248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇

  • ■当社は建設業界での足場・仮設機材のパイオニア企業です。足場 は工事に欠かせない、職人の方々の安全を守り、工事を円滑に進 める為の機材です。当社は「弊社製品を起因とした死亡災害ゼロ 」という実績を創業50年以上に渡り維持していて、東京スカイ ツリー(R)や新国立競技場等の有名建造物の建設プロジェクト においても当社の製品が使用されました。                                        ■実際の就業環境や当社の事業について知っていただくためにも面 接でお越しの際、工場見学を行わせていただいております。                                ■お人柄重視の採用です。資格取得を含め、しっかりとサポートい たしますのでご安心ください。

  • 創業以来50年以上に渡って、自社製品に起因する死亡事故ゼロという実績を継続している会社です。創業100周年を見据え、社員が安心して長く働ける環境づくりを推進しています。
  • 岩間事業所では【足場】の製造と各現場への出荷手配、製品のメン テナンスを行っております。このポジションでは、より効率的に生産ラインを稼働させていく為に、生産工程の管理や計画などを担っていただきます。 具体的には・・・ ◆自社製品製作における見積書作成 ◆発注管理 ◆生産計画立案 ◆生産工程管理 などをご担当いただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/茨城県 笠間市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市笠間4347ー9 当社 現場事務所
    (JR水戸線 笠間駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

製造工場の現場スタッフ(笠間市)

株式会社オーリス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市箱田3929-3 株式会社オーリス 茨城砕石工場・東関東支店
    (JR笠間駅 から 車20分)

  • TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,500円~285,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤 ・年末年始・お盆休み

  • ※入居可能住宅:茨城県笠間市(単身男性寮)、月額15000円(水道光熱費込、食事別)で入寮可 ・資格取得支援制度:ガス溶接、アーク溶接、玉掛けなど幅広い資格取得にチャレンジできます。 講習資格費用は会社負担、講習日は出勤扱いとなります。 ・ユニホーム、安全保護具は貸与します。 ・昼休憩は、お弁当持参、または仕出し弁当を休憩室で取って頂いています。 ・朝7時から夕方16時までの業務のため、通勤ラッシュを避けることができます。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・人事評価制度があり、昇給賞与は評価に応じて支給。 ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。 ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【賃金例】 ・40歳で基本給226,100~245,600円/月 程度 ・50歳で基本給243,100~263,600円/月 程度

  • 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。
  • ◯工場内のプラント設備の稼働、運転、メンテナンス ・砕石機械、選別機械、ベルトコンベア等の運転や消耗品、部品交換、修理などのメンテナンス業務。(ガス溶断、アーク溶接) ◯砕石プラント内の清掃等 ・小型バックホウ、ホイールローダーでの清掃作業  ※資格が無くても会社負担で取得できます。講習日は出勤扱いです ※重機・プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。  【業務の変更範囲:変更なし】 

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

美容師・HAIR SALON IWASAKI茨城旭町店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市旭町447 カスミ笠間旭町店内 (茨城旭町店)
    (JR常磐線 友部駅 から 車8分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日出勤した場合は休日出勤手当支給 ※年間休日数は年間換算した数字を記載

  • ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として  しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。  ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり  ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。  更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回) *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・美容師スタイリスト業務全般 *ブランクのある方も歓迎。ファミリーサロンなのでいろいろなスタイルができるようにサポートします。   *就業時間は前後することがあります。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定めなしになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

事務員/日本ウェルネス高等学校茨城

学校法人タイケン学園

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市南吉原1188 日本ウェルネス高等学校茨城
    (JR水戸線 笠間駅 から 車5分)

  • TEL:0296-71-5553 / FAX:0296-71-5554
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則、土・日休みとなるが行事等で出勤する場合有(平日振替)

  • *常勤職員登用制度あり  登用後の定年は60才です。                                              *駐車場は無料です。   ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類到着後、7日以内にご連絡します。 

  • 全国54拠点で教育事業を展開
  • ・パソコン業務(ワード、エクセル、メールなど) ・備品発注義用務 ・関係法人からの連絡窓口(調整窓口) ・生徒・保護者対応業務(来校者対応してと学校説明をお願いしますので、高等学校勤務経験者の方歓迎します) ・他、関連する業務                                                   (変更の範囲 変更無し)

ハローワーク池袋公共職業安定所

生活支援員/職業訓練指導員/笠間市

株式会社道進

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市南友部1954-2 就労継続支援B型事業所 来々瑠
    (常磐線 友部駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0296-71-6407 / FAX:0296-71-6408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    年末年始(12/31~1/3) その他シフト制

  • 未経験者、無資格者歓迎。 専用駐車場有。 面接は就業場所にて実施。 土・日休み。 祝日営業。  *労働条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。

  • 平成28年4月に児童発達支援を立ち上げ、現在は障害者(児)相談支援、居宅介護支援事業をあわせて行っています。地域に根付いた支援事業を目指していきます。
  • 一般就労を目指している障害をお持ちの方に対して、働くために必要な仕事に関しての必要な知識や技術の習得や、人間関係の構築などを習得することが出来るように支援・サポートを行うお仕事になります。  <作業内容> ・カフェ(接客)、厨房、ハンドメイド、内職、農業  ・送迎業務が出来る方大歓迎  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

公共施設の受付スタッフ/笠間市

株式会社セイウン

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市下郷4438番地7 地域交流センターいわま
    (常磐線 岩間駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-825-5555 / FAX:048-825-5575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)16時30分~22時00分

    (2)13時15分~22時00分

    (3)9時00分~11時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制 有給休暇は法定通り

  • ※就業時間数に応じて雇用保険、社会保険適用  *事業所連絡(昼休み:可/土曜:  *毎月第3火曜日(休館日)スタッフミーティング   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 「利他至誠」を社是とし、地域社会の皆様に貢献しながら、日々成長できる会社でありたいと思っています。
  • 笠間市から指定管理者として指定を受け、市の施設である「地域交流センターいわま」の管理運営を行います。  ・受付全般業務を行います。 ・pcでの対応・接客・販売 ・鍵の管理 ・共有部(事務所、各教室、ホール、通路、トイレ等)簡単な清掃 ・自主事業、イベント、教室、講演等の準備、片付け ・植栽の手入れ  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

製造オペレーター/経験不問

株式会社ヨネキン関東工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市安居3139-20
    (JR羽鳥駅 から 車15分)

  • TEL:0299-45-8161 / FAX:0299-45-8162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,100円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによる。(月1~3回土曜休みあり) ・年末年始、お盆、GW休み(5日~6日の連休あり)

  • *通勤手当については2キロ以上で規定により支給します。 *賃金は、能力等により優遇致します。 *昇給と賞与は会社業績及び本人能力によります。 *欠勤控除(会社規定あり) ※マイカー通勤について:駐車場あり:無料  *基本給193,100円は20代前後で、年齢により賃金が変わ ります。【詳細は面接時に説明いたします。】  ●事前連絡のうえ履歴書、職務経歴書、紹介状を当社あてに郵送し て下さい。書類到着後おおよそ5日以内にご本人へ連絡します。 面接対象となる方へ日時のご案内をさせていただきます。 (郵送先)  〒319-0206   笠間市安居3139-20   (株)ヨネキン 関東工場 採用担当宛   

  • 創業120年にわたる豊富な経験を活かした特殊寸法・形状の折曲製品や自動成型製品の金属加工技術により、国内有数のハウスメーカー・建材メーカー・工事店を販売先とする業界最大手の会社。
  • ※下記の業務を行っていただきます ・戸建て住宅の屋根用及び外壁用の金属製部材の加工作業 ・有資格者の場合、フォークリフト・移動式クレーン作業あり ・その他付随業務 ★基本給は年齢による賃金テーブルにより決定されます。入社後必 要資格については、全額会社負担で取得していただきますので、 キャリアアップが可能ですので、安心して長く働く事ができます  ※未経験者、経験の浅い方でも、丁寧に指導いたしますので安心し て応募ください。 ※本人希望休について、100%取得可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】「未経験者可」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所