キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県城里町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 49件

食堂調理&ホールスタッフ

一般財団法人城里町開発公社城里町健康増進施設ホロルの湯

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町東茨城郡下古内1829-3

  • TEL:029-288-7775 / FAX:029-288-7726
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時30分~15時30分

    (2)16時30分~21時00分

  • 月その他

    ・その他

    シフト

  • ※「ホロルの湯」は、ダムやキャンプ場の隣に位置し、森と湖に囲 まれた自然豊かな環境にあります。  屋内プール、フィットネスセンター、グラウンドゴルフ場など、 年間を通じて楽しめる施設が整っており、健康的な娯楽を提供し ています。週末には音楽コンサートや山登り、カヤック、サウナ などの体験型イベントが盛んに開催されます。地元の食材を使っ た食事や地元産品を扱う店もあり、誰もが身も心もリラックスし 健康を取り戻せる森林のオアシスとしての日帰り温泉施設です。  *「ホロルの湯」では、新たなスタッフを募集しています! *従業員は温泉、トレーニングジム、屋内プールを無料で  利用できます!!   *労働条件により加入保険と有給休暇日数は異なります。

  • 常磐道水戸インターから10分の地にあり藤井川ダム湖畔にたたずむ森林の中のオアシス「ホロルの湯」。温泉と温水プールを兼ね備え、ご家族やグループで楽しみながら健康づくりができます。
  • 日帰り温泉施設の食堂の調理&ホールスタッフの仕事です。 麺・定食等の簡単な調理、食券受け取り、オーダー通し 配膳、下膳 空いたお席の清掃 等 変更範囲:変更なし   セルフサービス形式の食堂です。

ハローワーク水戸公共職業安定所

スイミングインストラクター

一般財団法人城里町開発公社城里町健康増進施設ホロルの湯

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町東茨城郡下古内1829-3

  • TEL:029-288-7775 / FAX:029-288-7726
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,250円

  • (1)15時00分~19時00分

  • 水日その他

    ・その他

    シフトによる

  • *労働条件により加入保険と有給休暇日数は異なります。  「健康増進施設ホロルの湯」は、プールや温泉、お食事などを楽しめる日帰り温泉施設です。 水泳教室や健康増進レッスンを開催するなど、地域の方が健康に過ごすためのサポートを行っています。    施設利用券や、勤務日トレーニングジム・温泉利用無料といった嬉しい特典にもご注目を。 楽しく働き、お風呂で疲れを癒してから帰れますよ!!

  • 常磐道水戸インターから10分の地にあり藤井川ダム湖畔にたたずむ森林の中のオアシス「ホロルの湯」。温泉と温水プールを兼ね備え、ご家族やグループで楽しみながら健康づくりができます。
  • 5歳~中学生以下のお子様に対する水泳指導等 水泳教室に参加するお子様のバス送迎 変更範囲:変更なし  子供たちと水泳を楽しみましょう。 1ヶ月間アシスタント研修有で安心です。  経験がなくても体を動かす事が好きな方、子供が好きな方大歓迎!

ハローワーク水戸公共職業安定所

飼育作業員/城里町

たまご&ファーマーズ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町東茨城郡大字下青山1312 たまご&ファーマーズ株式会社 城里コンポスト

  • TEL:029-288-5752 / FAX:029-288-5762
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • <たまご&ファーマーズは・・・>  たまご&ファーマーズでは主に養鶏場管理を行っています。 ロングセラー商品である「森のたまご」をはじめとし、お 客様の「食」を支えるたまごを取り扱うからこそ、品質や 安心安全への配慮を徹底しています。  「森のたまご」は、卵を産む鶏はもちろん、その親鶏の飼 料にこだわりの魚粉や魚油を絶妙な加減で加えることで、 一般の卵よりもDHAとビタミンD、ビタミンEを多く含 み、風味・色ツヤのよい、たまご本来のおいしさを追求し た「コクうま」たまごです。  *無料駐車場あり  *36協定届出済  *雇い止め規定あり

  • 弊社は、毎日お客様の食卓へ「安心・安全な卵」をお届けしている鶏卵業界最大手の会社です。
  • コンポスト部門での肥料を生成する各工程作業 <主な仕事内容> ・農場から排出される鶏糞の受け入れ作業 ・鶏糞堆肥製造のための前処理作業 ・完成した堆肥の袋詰め・出荷作業 ・作業記録作成・データ入力等  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク石岡公共職業安定所

就労支援員/フロイデ工房しろさと パート

社会福祉法人博友会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町東茨城郡石塚481-1  フ口イデ総合在宅サポ-ト城里
    (水郡線 常陸大宮駅 から 車30分)

  • TEL:0295-53-1028 / FAX:0295-52-2705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    シフト制 休日希望日の相談可

  • *ヘルパー2級、介護職員初任者研修をお持ちでない方は入職後取 得いただく場合あり。(乗り降り時の介助を要するため) ・諸費 用は自己負担なし。(諸条件あり)  *個人情報取扱いについて同意書 ・ホームページからダウンロードし、履歴書を一緒に提出ください(パソコンをお持ちでない方は、面接時に記入していただきます)  *施設見学希望者は、ハローワークを通じてご連絡ください。  *労働条件により、加入保険及び有休日数は異なります。  *駐車場代:社会保険未加入者1,000円/月 社会保険加入者 2,000円/月

  • 福祉と医療の総合的サービス業としてご利用者様の安心と満足を高めるため、人材育成に力を入れており、仕事を通しての人間形成を目指しています。福祉業界でいち早くISO9001認証取得
  • ★施設見学だけでも大丈夫です。随時対応していますのでご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 《業務内容》 就労移行支援・就労継続支援B型の併設事業所です。 ・利用者の作業活動、就労に向けて必要なトレーニング支援 ・利用者のアセスメント、個別支援計画の策定と評価、相談援助 ・新規就労・復職に向けた支援 関係機関との連携支援 ・送迎車運転業務  (車いす用リフト付きワゴン車、軽自動車:AT車) 未経験でも応募可能。障害者就労支援のお仕事に興味がある方大歓迎です。*変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

食品スーパー店舗における商品の製造、加工、品出し/城里店

株式会社エコス

採用人数:41人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町東茨城郡大字那珂西1413 「エコス城里店」
    (水郡線 静駅 から 車12分)

  • TEL:042-546-3025 / FAX:042-546-3714
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,015円~1,100円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)17時00分~21時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *雇い止め規定あり *加入保険・年次有給休暇の付与:法定通り *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいたします。

  • 「個店経営」と「地域の食生活文化への貢献」をテーマに関東エリアでスーパーマーケットを展開。そして、お客様のニーズを大切に食と環境を重視する「環境先進企業」です。
  • ≪パートナー≫ 青果   :野菜や果物の加工、商品の陳列 鮮魚   :魚の加工、商品の陳列 精肉   :肉の加工、商品の陳列 惣菜   :弁当、寿司等の製造、陳列 グロサリー:加工食品の陳列 チェッカー:レジで商品のスキャン  ≪アルバイト≫ 惣菜   :値引作業や清掃 グロサリー:加工食品の陳列 チェッカー:レジで商品のスキャン  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

茨城県東茨城郡/川崎市 技術職(国内外対応)

日本電計株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県城里町その時の業務により下記二カ所での勤務となります。 東茨城郡大字小坂字高辺大1328-23 日本自動車研究所(当社施設)JR水戸駅から車で40分

  • TEL:03-5816-0291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,000円~475,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇5日間、年末年始休暇5日間

  • ※日本自動車研究所(茨城県)勤務時は、社有車での通勤となります。 *賞与:4.2ヶ月(固定分)+2.03ヶ月(決算報奨分:業績 により変動) *社員同士風通しのよい職場づくりに取り組んでいます。 *社員旅行/国内(数十コースから行き先を選択できます。) *海外営業研修(中国・ベトナム等/1年)  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書又は自己PR書・紹介状を 【モビリティ市場推進部宛】に送付して下さい。 *履歴書にEメールアドレスの記載をお願いします。  *土曜日の応募連絡:不可 *総合職と地域総合職のどちらを希望されるかを履歴書の備考欄に 記載お願いします。 ※初年度は賞与が減額支給となります。 ※海外研修は本年度は実施しておりません。 ※当社は電子計測器商社No.1の企業です。  ★企業年金制度(確定拠出年金)あり

  • テクニカルパートナーとして国内48拠点、海外は13の国と地域に50拠点のネットワークを広げ、グローバルにお客様をサポートしています。*スタンダード市場上場企業です。
  • ※主に、自動車関連顧客への試験装置・試験設備の販売サポート  及び技術試験 ※ADAS/MOTORの試験代行及びオペレーター業務 ※当社海外現法法人・支店への技術支援(トレーニング・トラブル  シューティングetc) ※英語でのコミュニケーション能力(メール・電話含む)が必要  となる業務です。 ◎勤務場所:就業場所記載の二カ所及び月数回は本社での勤務もあります。東京都台東区上野5-14-12 NDビル 当社モビリティ推進部  変更範囲:変更なし

ハローワーク上野公共職業安定所