キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県北茨城市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 177件

交通誘導警備員/北茨城磯原町磯原周辺/入寮希望者限定!

株式会社ベストスタッフ日立支社

採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市磯原町磯原周辺
    (常磐線 磯原駅 から 車6分)

  • TEL:0294-87-8870 / FAX:0294-87-8871
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~250,560円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    事前申請で希望休取得可

  • *入寮希望者限定  *雇用期間は1年毎の更新です。  *通勤手当は、当社規定により支給致します。  *給与は月末締め、翌月末日支払いです。  *前払い制度あります。  *キャリアアップを目指す方には、国家資格や検定受験なども全面  バックアップします。  *警備服その他の備品は、貸与、支給致します。  *面接は日立市、土浦市、水戸市、いわき市でもOK!  お気軽にご相談ください。

  • 地域への貢献と従業員の皆様のために、をモットーとし、働きやすく長期勤務していただけるよう、親切丁寧なサポートと、わかりやすさを大切にしている会社です。
  • 【入寮希望者限定!】  ◆工事や建築現場などで、車や歩行者の誘導をするお仕事です。   〇当社の寮から現場に向かっていただきます。  〇車の免許がない方でもOKです。  〇3日間の研修で、ていねいに分かりやすく説明いたします。   変更範囲:業務内容は変更なし。就業場所は会社の定める場所

ハローワーク日立公共職業安定所

 更新日:

透析液や注射液の品質管理のための機器分析/北茨城市

WDB株式会社つくば支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市中郷町日棚1471番25 扶桑薬品工業株式会社 ※上記就業先への直接のご連絡はお控えください。
    (JR常磐線 南中郷駅 から 車10分)

  • TEL:0294-27-6611
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,480円~266,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    就業カレンダーに準ずる

  • ※欠員補充のため始期は空欄です。  応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可)

  • WDBは、分析バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • (派遣業務) 茨城市にある透析液や注射液を製造する医薬品メーカーでの品質管理のお仕事です。 【業務の内容】 注射液、透析液の理化学試験全般 ・試料の作製、・ph測定 ・定量測定(HPLC、イオンクロ) ・手分析・用水試験(ph、TOC、導電率系) ・データ入力 変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 更新日:

郵便・貯金・保険の窓口業務及び営業業務

郵便局株式会社関本郵便局

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市関本町関本上585-10-11
    (大津港駅 から 車8分)

  • TEL:0293-46-0911 / FAX:0293-46-6071
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,016円~212,160円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(年末年始)

  • ※交通費については会社の内務規定によります。  詳しくは面接時にご説明します。    *駐車場の利用費用は無料です。

  • 身近な郵便局ネットワークを通じて、商品・サービスをわかりやすく提供することにより「お客様の現在と将来のよりよい生活づくり」に貢献しお客様や委託会社から長くご利用頂ける経営の実現
  • ※郵便局窓口での郵便・貯金・保険の業務を行います。 ・簡単な引受業務から始めて、慣れてきたら営業業務もできるよう  指導、実践していただきます。 ・郵便は、郵便物の引受、切手類の販売、物販業務などです。 ・貯金は、預払、送金、口座管理の諸手続き、金融相談などです。 ・保険は、契約管理手続き、保険加入相談などです。 *各種研修は充実しており、サポート体制も整っています。 *慣れたら他の郵便局の業務応援をする勤務があります。  尚、業務応援する場合、マイカーで向かっていただきます。  その際の燃料代等は、会社規定により支給します。  範囲は北茨城・高萩市内の郵便局です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク高萩公共職業安定所

 更新日:

客室清掃員

有限会社ショア磯原シーサイドホテル

採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市磯原町磯原2550番地
    (JR常磐線 磯原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0293-42-0213 / FAX:0293-42-0536
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • その他

    ・その他

    シフト表による(応相談)

  • ※加入保険は労災保険のみです。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働条件により法定通り。  ※昇給・賞与は、会社業績及び本人の勤務状況による。  (賞与支給例)2年目10000円 3年目20000円           4年目30000円  ※通勤手当は、当社規定による。  ※原則として更新継続可能です。     ・自力で通勤可能な方。 *駐車場の利用料金は無料です。

  • 北茨城のシンボル二ツ島を目の前にしたリゾートホテルです。太平洋を一望できるロケーション、手作りにこだわりの食事、心と体を癒す自家源泉の温泉。笑顔で心からのおもてなしを心がけています
  • ・客室(トイレ、浴室等)、廊下などの清掃業務がメイン ・館内パブリックスペース(ロビー、エントランス、トイレ、  温泉施設など)の清掃業務もあり ・その他付随する業務  *全客室は30室です。 *1ヶ月ごとのシフト表に基づいた、1日3~5時間程度の  就労です。週20時間未満の雇用契約になります。          ≪ 急 募 ≫  変更範囲:変更なし

ハローワーク高萩公共職業安定所

 更新日:

パブリック清掃員

有限会社ショア磯原シーサイドホテル

採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市磯原町磯原2550番地
    (JR常磐線 磯原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0293-42-0213 / FAX:0293-42-0536
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円

  • その他

    ・その他

    シフト表による(応相談)

  • ※加入保険は労災保険のみです。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働条件により法定通り。  ※昇給・賞与は、会社業績及び本人の勤務状況による。  (賞与支給例)2年目10000円 3年目20000円           4年目30000円  ※通勤手当は、当社規定による。  ※原則として更新継続可能です。     ・自力で通勤可能な方。 *駐車場の利用料金は無料です。

  • 北茨城のシンボル二ツ島を目の前にしたリゾートホテルです。太平洋を一望できるロケーション、手作りにこだわりの食事、心と体を癒す自家源泉の温泉。笑顔で心からのおもてなしを心がけています
  • ・館内パブリックスペース(ロビー、エントランス、トイレ、  温泉施設、廊下、食事会場、植栽花壇など)の清掃業務 ・その他付随する業務   *1ヶ月ごとのシフト表に基づいた、1日4~5時間程度の  就労です。週20時間未満の雇用契約になります。          ≪ 急 募 ≫  変更範囲:変更なし

ハローワーク高萩公共職業安定所

 更新日:

高糖度ミニトマトの栽培管理者

株式会社北茨城ファーム

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県北茨城市中郷町石岡865
    (JR常磐線 磯原駅 から 車10分)

  • TEL:0293-30-8600 / FAX:0293-30-8601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,900円~201,900円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月単位で出勤予定を決めます

  • ・スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産株式会社の  グループ会社 ・仕事内容の栽培・養液調合・総合環境システムの運用は、  アドバイザー指導予定 ・高所作業車による作業・広い圃場作業があります。  ※選択定年制  60歳から65歳の何れかの誕生日を以て定年退職。  満60歳到達の直前3ヶ月前までに本人の申請に基づき決定。  ※昇給・賞与は、会社業績及び本人の勤務状況による。  ※複数年の農業従事経験者優遇  *駐車場の利用費用は無料   【オンライン自主応募可】   ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。

  • フラガールで有名なハワイアンズを経営している常磐興産が親会社であり、幅広い年代の女性が多く活躍している会社です。人事制度も充実しており安心して働くことができる会社です。
  • ※事業拡大に伴い、大規模農業施設で高糖度ミニトマトの栽培管理  を担っていただく人材を募集します。 ※土を使用しない養液栽培と環境制御装置によって管理されたスマ  ート農法で生産しています。 1.大規模農業施設でのミニトマトの栽培管理実務全般 2.パート社員および機械化での収穫・選別作業 3.薬剤散布 4.肥料養液の調合とシステムによる設肥 5.環境管理システムなどの運用管理 *3.以降は実務経験を含めアドバイザーによる研修あり。  変更範囲:会社の命ずる業務

ハローワーク高萩公共職業安定所

 更新日: