キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県福井市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 1875件

病院器材の洗浄、滅菌【福井赤十字病院】

ワタキューセイモア株式会社名古屋支店北陸営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市月見2丁目4-1 福井赤十字病院

  • TEL:076-249-6400 / FAX:076-249-7722
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,000円~202,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日、他シフトによる 

  • ・有給休暇:入社後3ヶ月経過でまず2日       6ヶ月経過で10日付与されます。 ・制服:無料貸与 ・マイカー通勤可、駐車場料金は会社負担 ・誕生日プレゼントあり ・パパママサポートあり(1歳まで紙オムツ支給など)  ◎シフトによる週5日勤務 ◎平日は休憩60分、土曜祝日は休憩なし ※勤務時間(1)~(6)すべての時間帯が対応可能な方を募集 ※土曜、祝日は2~3週に1回程度の出勤 ※上記に近い勤務が可能でしたら一度ご相談ください!    更新上限について:5年経過後の7/1に無期雇用へ自動転換される制度有り(応相談) 

  • 医療・福祉関連総合商社。リネンサプライ業界シェアNO1. 主要取引先が病院・福祉施設さまの為、景気に左右されることの少ない、非常に安定した会社です。
  • 【福井赤十字病院 中央材料室業務】 ハサミ、メス、ピンセット等の使用後の医療器材や内視鏡等を洗浄 機や各種器具を使って洗浄、滅菌を行います。  変更の範囲:会社の定める業務  (1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク金沢公共職業安定所

手術室の清掃、物品補充【福井赤十字病院】

ワタキューセイモア株式会社名古屋支店北陸営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市月見2丁目4-1 福井赤十字病院

  • TEL:076-249-6400 / FAX:076-249-7722
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,000円~202,000円

  • (1)11時00分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週5日勤務 GW(カレンダー通り)年末年始(12/29~1/3)ほか

  • ・昇給制度あり ・制服:無料貸与 ・マイカー通勤可、駐車場料金は会社負担 ・誕生日プレゼントあり ・パパママサポートあり(1歳まで紙オムツ支給など) ・慶弔見舞金あり ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・通信教育制度あり ・労働日数に応じて有給休暇付与   更新上限について:5年経過後の7/1に無期雇用へ自動転換される制度有り(応相談)

  • 医療・福祉関連総合商社。リネンサプライ業界シェアNO1. 主要取引先が病院・福祉施設さまの為、景気に左右されることの少ない、非常に安定した会社です。
  • 【福井赤十字病院 中央材料室業務】 手術室の清掃と物品補充をお願いいたします。   変更の範囲:会社の定める業務  (1年更新)  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

コイン精米機の修理・整備、設置

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市中新田町9-5 福井事務所

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜の他、隔週で水曜と土曜を休日としております。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 精米事業では隔週で水曜と土曜を休日としております。 第1週の土曜が出勤日の場合、第2週の水曜日が出勤日となり、同 週の土曜日は休日となります。第3週は水曜日が休日となり、同週 の土曜日は出勤日となります。 ※ゴールデンウィークは3日程、夏季休暇と年末年始休暇は5日程 です。実際は有休取得推進日が前後にありますので、もう少し連休 日数が多くなります。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 精米事業でのサービスエンジニアのお仕事です。 ・コイン精米機の修理・整備 ・コイン精米機の清掃、点検、現金回収 ・コイン精米機の設置作業 ・コイン精米機の設置場所選定、土地所有者との折衝 おいしいお米を食べるために必要なコイン精米機! それもこれも裏で支えるサービスエンジニアがいてこそです。 豊かな食を支えるため私たちと一緒に働きませんか? 皆様のご応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

農業機械の修理・整備

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市中新田町第9号5番地 福井整備センター又は 大野市中保21-9-5 奥越営業所内整備センターのいずれか

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月であり、その期間の土曜、祝日を出勤日としております。閑散期は週休2日制です。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月となり、この期間 は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。 ※夏季休暇、年末年始休暇は7日~10日程あります。  ■就業場所と選考場所 就業場所は福井整備センターか奥越営業所内整備センターとなります。 選考場所は福井事務所を予定しております。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 農機事業でのお仕事で、サービスエンジニアとして農機整備センターでトラクタ、田植機、コンバインの修理・整備のお仕事に従事していただきます。 未経験でも、機械いじりが好きな方、農業機械に興味をお持ちの方を歓迎いたします。 現代の米作りは農業機械なくしてできませんので、農機の修理・整備は米作りをする農家を支えるやりがいのある仕事です。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

農業機械の営業職

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市福井事務所 中新田町9-5、奥越営業所 大野市中保21字石田9番地5、鯖江営業所 鯖江市水落町1―12―18、丹南営業所 越前市矢船町13字東馬場9番20のいずれか

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月であり、その期間の土曜、祝日を出勤日としております。閑散期は週休2日制です。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月となり、この期間 は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。 ※夏季休暇、年末年始休暇は7日~10日程あります。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 福井県嶺北地区の農業機械のセールスエンジニアとして、農業機械の販売を担当していただきます。販売活動は、JAグループと連携して行い、お客様訪問の他、展示会、実演会を行います。その他、JAの整備場やお客様のところで簡易的な農業機械の修理、整備を担当していただきます。農業や機械というと敷居が高く感じられますが、当社セールスエンジニアはもともと農業や機械とは無縁だった人の方が多いですので、安心してご応募いただけたらと思います。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

事務職(福井・準社員)

飛騨運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市浅水三ケ町5-5-1 飛騨運輸株式会社 福井支店
    (福井鉄道福武線 泰澄の里駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0120-338-922 / FAX:0577-34-4460
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 22,000円~35,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月2~3日程度休み

  • 物流業界未経験者も大歓迎です! 未経験の方でも活躍できるように研修制度も整えていますので安心して下さい。 少しでもご興味のある方は、ぜひ応募をご検討下さい。  【充実した福利厚生】 ・社会保険完備 ・誕生日、慶弔、リフレッシュなどの休暇 ・GW、夏季、年末年始の長期休暇 ・通勤手当支給 ・バイクや車通勤可(駐車場あり) ・制服貸与 ・研修制度 ・従業員表彰制度 ・健康診断やインフルエンザ予防接種 など  オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 

  • 会社創立以来「迅速・安全・確実」をモットーにお客様に喜んでいただける輸送サービスの提供により成長しつづけ、従業員には安心して働いてもらえる「仲間の会社」と呼べる会社です。
  • ・荷物の問い合わせなどの電話応対 ・接客 ・データ入力 ・書類作成など   変更の範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

業務管理者(あさくら水の駅)

株式会社コーワ

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市安波賀中島町1-1-1 あさくら水の駅 

  • TEL:0776-34-1822 / FAX:0776-34-4141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~110,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *試用期間中の賃金は200,000です  (基本110,000 職務60,000    業務10,000 超勤20,000) ※時間外手当は、時間外労働時間の有無に関わらず、固定残業代  (超勤手当)として支給し、14時間を超える時間外労働分は  追加で支給。 *トライアル雇用併用求人(賃金同一) *書類選考後、後日面接日時等を連絡致します。  (トライアル雇用対象者は書類選考なしですが、   履歴書は事前に送付頂きます) *勤務状況により昇給・賞与あり *指定管理期間内の契約のため  更新できない場合は、他現場への異動となります。     

  • 弊社は小さいながらも創業以来、「感謝・安全・信頼・迅速」の社是の下、きめ細かなサービスのご提供を追求することで、地元福井におけるパイオニア企業としてこれからも邁進してまいります。
  •  ・在庫管理、売上管理等、経理事務  ・スタッフの労務管理  ・食堂・物販に応援有り  ・その他、施設運営に関する業務全般  ・食堂・物販等、混雑時は応援有り(調理補助・レジ等)  【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

看護助手(当直あり)

医療法人福泉会福井温泉病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市天菅生町7-1

  • TEL:0776-59-1311 / FAX:0776-59-1973
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)16時15分~9時15分

    (3)8時15分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる交替制

  • ☆賃金支払例  標準的な勤務形態(当直月4回、日直2回、皆勤手当支給)  の場合、  支払総額210,000~250,000円になります。  ※資格手当  介護福祉士    10,000円/月  介護職員基礎研修  5,000円/月  実務者研修     3,000円/月  ※処遇改善手当は年度ごと(毎年4月)のベースアップ加算により支給単価の見直しがあり変動します。  *60歳以上の方も応募可能(嘱託職員としての採用になります)  ※記載の就業時間の他、日勤のみ・夜勤のみ・両方希望等のライフ  スタイルに合わせた就業条件の相談に応じます。  ・オンライン自主応募可

  • 温泉を利用した治療を行い、特にリュウマチ等のリハビリを主とした治療を行っています。医師・看護師・療法士等のチームにて、患者様に喜んでいただけるよう心の通う医療を提供しています。
  • ・療養病棟での看護補助業務  食事・入浴・排泄介助などの介護業務                         【変更範囲:変更なし】   ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

生活相談員(岡保きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市曽万布町7字18番1 岡保きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,112円~1,327円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    個人設定によるシフト制

  • *昇給年1回、賞与年3回 *各種保険加入  ・駐車場代として月1,000円控除 *交通費2Km以上より支給   *正規職員への登用制度あり、生協商品職員割引制度あり  ※求人票に記載している条件は65歳未満の方のものになります。65歳以上の方は、賃金等の処遇が変わります。 *職場見学、体験随時受付中 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり  ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi-recruit/  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の介護福祉施設「きらめき」にて ・利用者との相談、援助 ・送迎業務等、介護業務全般 その他    変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)   ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所