キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県三田市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 298件

警備スタッフ(三田市・猪名川町)80歳以上も全力採用

株式会社第一警備

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市、猪名川町、その他、居住地を考慮の上、近くの現場で就労していただきます。直行、直帰。

  • TEL:06-4961-7755 / FAX:06-4961-7756
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *現場休業日 *本人希望考慮 *求人に関する特記事項参照

  • *下記日程以外にも面接は随時、事業所で実施中。  お気軽にお問い合わせ下さい。  *6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *就業状況により法定通り各種保険加入します。  *面接希望の方は、履歴書・ハローワーク紹介状をご持参ください  面接のご予約は、06-4961-7755(第一警備)まで。 *説明会のみの御参加も歓迎です。  ◆主な取引先として、官公庁・ゼネコン等の約500社があり、  年間通じて警備業務の仕事がございます。(但し、就業場所を  限定した場合、勤務が減りパート扱いになる場合がございます)  「シニア応援求人」

  • 警備会社の財産はヒト(人材)です。当社は警備員、内勤を問わず全従業員が個性を活かした桜梅桃李で正規雇用しています。採用年齢に上限がなく、定年もないので長く勤務いただけます。
  • ・交通誘導警備業務(マンション改修、住宅地の道路など) ・イベント、雑踏警備業務(コンサート会場、スポーツ場など) ◎80歳以上の方も大活躍中!ご応募大歓迎です。  【ハローワーク三田でお仕事相談会開催!】詳細は特記事項参照 *上記以外でも事業所にて随時、相談会・面接会を開催中  ◎20時間以上の研修もあるので未経験の方も安心です ◎居住地を考慮し、なるべく近くの現場で就業できるよう 検討します。(直行・直帰) ◎採用率ほぼ100% ※保証人は不要。(変更範囲:なし)

ハローワーク尼崎公共職業安定所

パソコン教室インストラクター(三田ウッディタウン)

パソコン教室ひだまり(ケイアイエス株式会社)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市すずかけ台2丁目3番地1 えるむプラザ2F パソコン教室ひだまり 三田ウッディタウン教室
    (神戸電鉄公園都市線 南ウッディタウン駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0748-41-0568 / FAX:0748-41-0568
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,100円

  • (1)9時20分~15時30分

    (2)15時00分~20時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(応相談)

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  <試用期間について> 教室で扱うテキストや練習問題について、お客様の質問に答えられるように勉強して頂きます。 

  • ISOの認証取得支援からスタートし150社以上のコンサル経験を持つ。現在は高齢者向けのパソコン教室・カルチャーセンター業務を主力として滋賀、京都、兵庫で7教室を展開。
  • 高齢者を中心としたパソコン教室のインストラクター  ※パソコンは基礎程度の知識があれば、当社の研修システムで、理解度に合わせてレクチャースキルを身に着けて頂きます。  *就業時間、休日の相談に応じます。 *16:00以降20:15まで勤務できる方優遇 *土曜日月2回勤務できる方必須  変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

ボール盤工(三田市)

株式会社谷川機械

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県三田市テクノパーク8-6 大成機工株式会社 三田第二工場内
    (JR新三田駅 から 車10分)

  • TEL:090-5166-6377 / FAX:06-6322-1989
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~216,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇:3~5日間(盆時期) 年末年始:6日間

  • 業界トップメーカー、ISO認定工場内での作業を安全第一法令順守で行います。 普通自動車運転免許、フォークリフト、クレーン、玉掛け取得者歓迎。今回は特に免許や資格は不要です。 工場内10名以内でみなさん気さくで楽しい方たちです、楽しい雰囲気でコミュニケーションを図っており、和気藹々と作業を行っています。 作業内容は主に単純作業になります。 直立ボール盤及び卓上ボール盤、汎用旋盤機その他を用いての作業になります。 工場内は安全に事故や怪我の無いよう徹底した管理体制のもと、作業に従事しています。宜しくお願いします。  【面接について】 面接場所は掲載通り大成機工株式会社三田工場内になります。 工場内は事前に警備室に連絡を入れてから入場可になるので、車の場合はナンバーを伝えてからになります。 面接は工場担当官が行います。

  • 公共事業関連の下請なので、比較的安定しています。
  • ボール盤機及び旋盤機を用い、金属加工をしていただきます。 主な製品は上水道管、ガス管本管継手部や付随する部品の金属加工になります。 初めての方でも分かり易く説明しますので、仕事に関しては安心してお越し下さい。 安全健康第一、事故、けがの無いよう細心の注意を払い作業に当たって頂きます。和気藹々と雰囲気の良い環境下で共に仕事に従事して頂ける環境です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

運営・企画スタッフ(三田店)【未経験者可】

株式会社ラルスコーポレーション

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市けやき台1-2-2 モバイルステーション三田店
    (神戸電鉄 南ウッディタウン駅 から 徒歩9分)

  • TEL:06-7711-0101 / FAX:06-6121-9900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~218,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休2日(土日のお休みもシフトにより含まれます)/夏期、年末年始、GW有り

  • *試用期間235,000円  基本給170,000円+諸手当33,000円+  販売手当32,000円  (時間外労働の有無にかかわらず固定残業代20時間分   として支給。超過分は別途支給。)  *昇給、賞与は会社業績、本人実績により変動します。 *販売奨励金等の各種諸手当を別途支給します。  *入居可能住宅について:県外からのご応募で、通勤困難な方には            家賃補助制度・引っ越し費用負担あり            (採用から1年間毎月2万円)  *マイカー通勤について:駐車場は台数に限りがございますので、             担当より改めてご案内致します。  *個人の携帯会社や変更は問いません。  ドコモ、エーユーをお持ちの方もご応募下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 人材第一主義をモットーに、日々社員と共に成長し、お客様・顧客企業・地域企業・地域社会に貢献できる企業を目指し、日々邁進しております。
  • <運営>  ソフトバンクをメインに扱う店舗にて、機種変更など  カウンターでの受付等の業務をお任せします。 <企画>  集客につながるイベントの企画など  既存のお客様よりご紹介の輪を広げていただきます。 *個人の携帯会社や変更は問いません。ドコモやエーユー、  その他携帯の方もご応募下さい。 *入社後、研修を行いますので、未経験の方も  安心して働いていただけます。  〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪西公共職業安定所

【正社員】倉庫作業/土日祝休み/車通勤可/兵庫県三田市

オーティーティーロジスティクス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市テクノパーク19-2
    (JR宝塚線 新三田駅 から 車15分)

  • TEL:072-670-2507 / FAX:072-670-2527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は、会社カレンダーにより年5回出社あり GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

  • 【福利厚生・待遇】 ・昇給年1回(人事評価による) ・賞与年2回(7月、12月) ・各種社会保険完備 ・制服貸与 ・食堂有り ・ロッカー貸与(男女別更衣室あり) ・交通費会社規定あり(上限3万円迄/月)  車、バイク、自転車通勤OK(敷地内無料駐車場完備) ・退職金制度有り ・福利厚生サービスに無料で加入できます   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 扱い品目を電子部品に特化し、運送事業・倉庫事業・販売事業の3事業により最適物流の提案と実行をめざします
  • 未経験歓迎 倉庫内空調完備 賞与年2回 家族手当あり 各種保険完備 福利厚生サービス加入 車通勤可/送迎バスもあります  *検収/届いた商品に間違いないか確認する作業 *格納/商品を保管場所へ置きます *ピッキング/リストを元に倉庫から商品を集める作業  先輩が一緒に作業しながらお教えしますので着実に習得頂けます! 進捗管理やパートさんへの指示出しなどもお願いしたいと思います                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク茨木公共職業安定所

販売(正社員)/はるやま三田ウッディタウン店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市けやき台1丁目7番 はるやま三田ウッディタウン店
    (ウッデイタウン中央駅)

  • TEL:086-941-8680 / FAX:086-225-2709
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日110日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                   【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

水道資材の営業スタッフ

株式会社丘建材設備機器

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県三田市東本庄2483  三田営業所
    (JR福知山線 相野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-695-1421 / FAX:072-695-1499
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 235,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)     応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお送りください。(求職者マイページからのオンライン自主応募の場合 は、ハローワーク紹介状は不要です。)   書類選考の後、追ってご連絡いたします。   

  • 顧客第一を売りにしています  水廻り商品を販売し地域の快適な水廻り生活を実現させる会社
  • ルート営業・顧客管理などがメインの仕事となります。 ノルマはなく、頑張り次第では+αのインセンティブがあります ■担当顧客の管理・訪問営業・現場配達・事務処理など ・一人当たり約30件ほど担当していただきます ・発生した案件の見積りの為に現地にて調査や打ち合わせをします ・訪問時やメール、FAXでいただいた案件を見積り・受発注処理 ・注文いただいた商品をお客様の事務所や倉庫、現場などへ配送  見積りや受発注・打ち合わせなど顧客とかかわる全般をお任せしま すが、まずは配送・倉庫・内勤と徐々にステップアップしながら覚 えていけますので初心者の方でも安心です。                   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク茨木公共職業安定所

移動式クレーン運転手

三田レッカー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県三田市下井沢405-1
    (JR新三田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:079-563-3221 / FAX:079-563-6488
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 210,000円~290,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・毎月、月1回土曜日を交替で休み

  • ◆弊社業務は体力を使う事は少なく、吊り荷を安全に移動させる事が最重要ですので、その適正とクレーンを運用させる上でのルール作業場でのルール等を守って頂ける方を求めます。 年齢・性別は問いません。 ◆退職金共済は、中小企業退職金共済事業に加入。 ◆基本給は乗務経験年数及び乗務経験車種に依り相談させて頂きます。 ◆未経験者の方も歓迎いたします。  ※作業場所により、時間外となる場合や逆に早く終了し帰庫する時もあります。  車庫で待機中には車両の点検、整備等必要に応じて行います。  ※試用期間の給与は、経験に応じて考慮致します。  ◆その他の手当等付記事項   休日出勤 1日あたり別途3,000円 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です  

  • クレーン業務は災害が発生しますと、大きな被害を及ぼしますので事故の無い様、安全教育の受講や、作業所で実際に反映させる事また自然災害が発生した場合、復旧を支援する組合にも所属してます
  • ◆建設現場や工場その他の作業場所へ弊社クレーンを持ち込んで 頂き、担当者の指示で資機材の揚重作業を行って頂きます。  ◆担当クレーンはほぼ決まっておりますので、月に一度点検簿に 従って点検し、点検表を作成します。 又、空いた時間に不具合箇所の是正、点検、給油脂を行います。                       【変更範囲:なし】  ※面接時に、仕事の内容や勤務条件等について詳しく  説明いたします。

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所