株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

土木工事の施工管理技術者(未経験歓迎)

岩守産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年2月28日

北海道名寄市

募集内容

事業所名 岩守産業株式会社
職種 土木工事の施工管理技術者(未経験歓迎)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 住宅解体工事や小規模一般土木工事における現場管理業務として、主に下記の業務に従事していただきます。 ・測量、図面作成(CAD使用) ・労務作業員の安全指示、管理 ・工事現場の写真管理、工程管理、作業指揮 ・各種書類作成業務(パソコン使用) ・その他工事現場に関する管理業務全般 ・冬期は除排雪の管理業務  ※工事現場への移動は社用車を使用します。 ※現場は名寄市内及び近郊です 変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とした年齢制限

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒096-0071 北海道名寄市徳田248番地18    岩守産業 株式会社

労働条件

給与 月給 220000円 ~ 400000円
通勤手当 なし
固定残業代 なし
月平均労働日数 20.9日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)7時30分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

114日

休日等

土日その他

週休二日制・毎 週

年末年始、GW、お盆(会社カレンダーによる)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり

勤務延長

あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

●賃金は、経験年数や資格・免許などを考慮して決定しますので、  面接時に経験や資格などを積極的にアピールしてください。  ●未経験の方や必要な資格が無い場合でも、やる気や将来性を  考慮して選考します。  ●【資格・免許取得支援】あり  業務に必要な資格や免許取得にかかる費用も会社が全額負担  します。  ●制服貸与  制服、防寒着、ヘルメットは入社時に貸与します。  ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け、  面接時に応募書類を持参してください。  

受付情報

求人番号 01150-01845641
受付年月日 2024年12月2日
紹介期限日 無し
受理安定所 名寄公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 土木工事業(舗装工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

総務

南 ( ミナミ )

電話番号 01654-2-5607

FAX 01654-3-0845

会社の情報

    
事業所名 岩守産業株式会社
役職/代表者名

代表取締役

寺島 峻介

所在地 北海道名寄市徳田248番地18  
ホームページ https://www.iwamori.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
38人

就業場所
29人

うち女性
5人

うちパート
1人

設立年

昭和54年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

公共土木工事、民間土木工事、建築物解体工事、道路除雪、住宅門口除雪、廃棄物処分・収集運搬、一般貨物運送、名寄市「森の休暇村」指定管理

会社の特長

上川北部地域唯一の安定型最終処分場を自社保有しており、産業廃棄物の適正処理による環境への貢献など、土木工事、除排雪、貨物自動車運送と幅広くインフラに携わる業務に取り組んでいます。