株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年12月4日

特別養護老人ホーム介護スタッフ/新緑の郷

社会福祉法人緑成会

採用人数:3人 受理日:2024年11月27日 有効期限:2025年1月31日

神奈川県川崎市高津区
日吉駅 から 車20分

募集内容

事業所名 社会福祉法人緑成会
職種 特別養護老人ホーム介護スタッフ/新緑の郷
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 要介護状態の高齢者の方が豊で心安らかに暮して頂け る様、精神面、身体面でのサポートをするお仕事です。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助の他  レクリエーションや行事の立案・実行、入居者への  個別処遇なども行います。  ・ユニット床、多床室床がありそれぞれに合った介護を  提供します。          定員 136床  変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
18歳未満の深夜労働の禁止/定年が65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
介護経験

必要な免許・資格

介護関係の資格あれば尚可

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所 〒213-0026 神奈川県川崎市高津区久末473-14 持別養護老人ホ-ム 新緑の郷 日吉駅・バス久末団地下車5分/鷺沼駅・バス妙法寺下下車8分

日吉駅 から 車20分

労働条件

給与 月給 205000円 ~ 275000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
定額的に支払われる手当 処遇改善手当  20,000 円~25,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 住宅手当 10000円 扶養手当 配偶者 10000円 第一子3000円      第二子以降2000円 資格手当 介護福祉士5000円 特定処遇手当 5000円 夜勤手当 1回 8000円
月平均労働日数 20.9日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)7時00分~16時00分

(2)9時00分~18時00分

(3)10時00分~19時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

114日

休日等

その他

週休二日制・その他

シフト制

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

あり (上限 75歳まで)

利用可能託児施設

なし

特記事項

・賞与の他、処遇改善一時金(年1回支給)15万円~30万円 ・川崎市勤労者福祉共済加入 ・健康診断、予防接種法人負担 ・昼食300円で提供  ・ユニホーム貸与 ・資格取得支援制度あり ・永年勤続表彰及び記念品授与 ・一人親世帯特別扶養手当支給 ・マイカー通勤:通勤距離2km以上

受付情報

求人番号 14150-21881041
受付年月日 2024年11月27日
紹介期限日 無し
受理安定所 港北公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

施設長

小林 ( コバヤシ )

電話番号 044-948-7025

FAX 044-948-7023

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人緑成会
役職/代表者名

理事長

田中 實

所在地 神奈川県横浜市青葉区鉄町2075-3
ホームページ https://www.ryokuseikai-yokohama.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
313人

就業場所
90人

うち女性
55人

うちパート
33人

設立年

平成元年

労働組合

なし

事業内容

特別養護老人ホーム事業を中心に在宅介護サービス(通所介護・訪問介護など)を展開。また、受託事業として地域包括支援センターも運営。開かれた施設として地域に密着した運営を心掛けている。

会社の特長

特別養護老人ホームにおいては、ターミナルケアと認知証ケアに取組んでいる。特にターミナルケアについては、医療機関との連携により、最期まで利用者や家族が安心できる体制がとれている。