最終更新日:2024年11月17日
大型トラック運転手(配合飼料運搬車)田子町~秋田県鹿角市
釜渕運送有限会社
採用人数:1人 受理日:2024年11月14日 有効期限:2025年1月31日
- 青森県田子町
※応募をご希望の方、お問い合わせは 八戸公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:02020-15118641
募集内容
事業所名 | 釜渕運送有限会社 |
---|---|
職種 | 大型トラック運転手(配合飼料運搬車)田子町~秋田県鹿角市 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◇令和4年3月より開始された新規業務により、10~12t積載 のバルク車で、青森県八戸市の飼料コンビナートより配合飼料を 荷積みし、秋田県へ配送する業務を担当して頂きます。 〈主な業務内容〉変更範囲:なし ・配合飼料配送業務に関連する事項(附帯作業あり) ・運転日報等業務内容の文書記入、作成事項 ・車載の通信機器の打ち込み作業等の事項 ・車両等のメンテナンス、維持管理事項 ・家畜伝染病流行における防疫対策の措置に関する事項など ※大型免許のない方は資格取得するまでの期間、助手として乗務・ 倉庫内作業・清掃業務等へ従事して頂きます。また、その期間は 職務手当・資格手当・無事故手当が支給対象となりません。 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒039-0201 青森県田子町三戸郡田子字七日市上ノ平9-1 |
労働条件
給与 |
月給 165200円 ~ 165200円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ※基本給は年齢、経験、能力等及び職務内容を考慮。 他、扶養手当・特別手当有り。 *職務手当:10,000円~30,000円 *資格手当: 3,000円 *無事故手当:5,000円 *皆勤手当: 5, |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
(1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・毎 週 休日カレンダーによる。年末年始休暇は12/31~1/2 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*無料駐車場あり。 *制服は貸与致します。 *入社後3ヶ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行い、その後実務運転教育を行いますが勤 務状況等により期間短縮をする場合があります。 *大型運転免許を取得されていない方 当社では資格取得支援及び社員教育に力を入れてます。飼料配送 (バルク車)未経験の方でもスタッフが丁寧に指導いたします。 *応募の際には当社HPをご覧ください。 https://kamabuchiunso.com |
選考等
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
総務部 総務課
足沢 めぐみ ( タルサワ メグミ )
電話番号 0179-32-2299
FAX 0179-32-2195
|
会社の情報
事業所名 | 釜渕運送有限会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 釜渕 嘉与 |
所在地 | 青森県三戸郡田子町田子字七日市上ノ平9-1 |
ホームページ | https://kamabuchiunso.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成5年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
東北6県をエリアとし、鶏、豚、牛の各農場への配送業務を行っております。私達の仕事が皆様の家庭の食卓へとつながり、実績が目に見えて実感できる為、やるがいを見出す事が出来ます。 |
会社の特長 |
プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。 |