株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月20日

介護職員(日勤のみ)

社会福祉法人登別千寿会

採用人数:1人 受理日:2025年2月3日 有効期限:2025年4月30日

北海道登別市
JR登別駅 から 車10分

募集内容

事業所名 社会福祉法人登別千寿会
職種 介護職員(日勤のみ)
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 *特別養護老人ホームにおける下記の介護業務全般に従事。     ・入所者への食事介助、入浴介助、排泄介助業務。 *施設定員:105名、ショートステイ平均4名、    4フロア業務を各フロア4~6名体制にて担当しています。  ※契約更新は年度毎の更新となります(4月更新)。 ※シニア層(60歳以上)歓迎  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)までお申し出下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

普通自動車運転免許:通勤用

試用期間

試用期間あり

6ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒059-0463 北海道登別市中登別町253番地7

JR登別駅 から 車10分

労働条件

給与 月給 182500円 ~ 254040円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 職務手当  3,000 円~18,000 円
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
交付金手当  10,000 円~10,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・資格手当(介護福祉士有資格者):10,000円 *昇給、賞与:本人勤務実績、当法人業績等により決定(賞与:1年目は在職期間に応じて支給割合を決定)  *賃金:資格、経験等を考慮し決定
月平均労働日数 21.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

108日

休日等

その他

週休二日制・その他

月の休日数9日 土日の休み希望など、相談に応じます。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*無料駐車場あり。 *任意保険未加入車によるマイカー通勤禁止。     【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

受付情報

求人番号 01100-00626651
受付年月日 2025年2月3日
紹介期限日 無し
受理安定所 室蘭公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

事務係長

小林 ( コバヤシ )

電話番号 0143-84-3033

FAX 0143-84-3309

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人登別千寿会
役職/代表者名

理事長

千葉 泰二

所在地 北海道登別市中登別町253番地7
ホームページ http://www.ryokufuu.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
98人

就業場所
59人

うち女性
41人

うちパート
6人

設立年

昭和58年

労働組合

なし

事業内容

介護保険法により高齢者への介護サービスを提供する介護老人福祉施設。

会社の特長

明るく清潔な環境を整え高齢者ケアサービスを提供しています。温泉のある介護施設です。