最終更新日:2025年2月3日
営業所管理職候補(高島営業所)
大津第一交通株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日
-
滋賀県高島市
JR湖西線 新旭駅 から 徒歩3分
募集内容
事業所名 | 大津第一交通株式会社 |
---|---|
職種 | 営業所管理職候補(高島営業所) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | タクシー乗務を1年程度経験後、運行管理者資格を取得して いただき、約1ヶ月程度の管理職研修を受け、営業所にて業務経験 を積んだのち職務能力によっては将来的に営業所を統括する所長 として活躍していただきます。 ※二種免許がない場合は入社後、教習所にて取得(約10日程度) 二種免許・運行管理者資格取得費用は全額会社負担(規定あり) ★未経験者歓迎 営業所運用全般の業務を習得していただくにあたり 大津本社(大津市柳が崎5-8)へ出向していただくことが あります。 (変更範囲:会社の定める業務全般) |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 期間 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒520-1521 滋賀県高島市新旭町北畑807-2 大津第一交通 株式会社 高島営業所
JR湖西線 新旭駅 から 徒歩3分
|
労働条件
給与 |
月給 220000円 ~ 220000円 |
---|---|
通勤手当 | 一定額 |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 運行管理者資格手当 5000円~(資格取得後支給) ※タクシー乗務員として乗務している期間の給与は 当社タクシー乗務員の求人票の給与に準ずる。 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 14 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
その他 週休二日制・毎 週 会社シフトによる ※タクシー乗務期間中は4日勤務後1日休み |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 75歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
【就職氷河期世代歓迎求人】 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ■■■会社説明会・見学会を随時開催中■■■ タクシーのお仕事内容の説明や実際使用している車や 社内の様子などを実際に見ていただけます。 お気軽にお問合せください♪ ◎◎◎ 求人票上段のロゴマークについて◎◎◎ 【運転者職場環境良好度認証制度】(国土交通省認定) 通称「働きやすい職場認証制度」の認証企業です。 |
受付情報
求人番号 | 25010-01151451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月29日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 大津公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表取締役
北浦・浅野
電話番号 077-524-0615
FAX 077-524-0616
|
会社の情報
事業所名 | 大津第一交通株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役社長 北浦 歳彦 |
所在地 | 滋賀県大津市柳が崎5番8号 |
ホームページ | http://www.daiichi-koutsu.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業) |
会社の特長 |
第一交通産業グループで全国NO.1のタクシー企業です。全車GPS装備で全国で利用できる共通チケットを持ち、地域に密着した愛される夕クシーを目指します。 |