最終更新日:2025年2月3日
自動ロボット装置の組立・配線【管理者候補】/八代市(請)
株式会社テクノクリエイティブ
採用人数:5人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日
-
熊本県八代市
新八代駅 から 車10分
募集内容
事業所名 | 株式会社テクノクリエイティブ |
---|---|
職種 | 自動ロボット装置の組立・配線【管理者候補】/八代市(請) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◆将来的に下記いずれかのポジションを担うキャリア採用を予定。 まずは業務の習得を進めていただきます。 1)3名~10名程度のチームをまとめるリーダー候補 2)入社時の基礎業務研修やフォロー担当候補 3)担当営業と協力し業務難易度の判断や検討 半導体製品に関わる組立業務や配線作業。 ドライバー、ノギス、レベル、トルクレンチを利用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月~6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒869-4613 熊本県八代市岡町谷川135 櫻井精技株式会社内 「株式会社テクノクリエイティブ八代作業所」
新八代駅 から 車10分
|
労働条件
給与 |
月給 200000円 ~ 250000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 職務手当 20,000 円~50,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ■残業代は残業時間に応じて別途支給します。 ■業務習得後、リーダー職に就いた場合は、 別途役職手当を支給します。 |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 20 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時20分~17時40分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
80分 |
年間休日数 |
113日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始・GW休暇・夏季休暇・特別休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇 状況に応じて土曜出勤あり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 5年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
~新型コロナウイルス流行に伴い予防対策を実施中です~ ■面接時のマスク着用可 ■弊社社員出社時マスク着用 ■出社時検温検査による体調管理 ■アルコール消毒液準備 ~web面接も対応中です~ ■PC・スマートフォンどちらでも利用可能です。 ■選考通過したご希望の方は、 メールにてweb面接に関するお知らせをご案内します。 ~その他福利厚生~ ■産休・育休制度あり(男女問わず取得実績あり) ■慶事祝い金支給 ■備品(作業着他)貸与 ■社員食堂あり ■外部セミナー参加制度(費用会社負担) ■資格取得支援制度(費用会社負担) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状は不要) |
受付情報
求人番号 | 43010-02982051 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月27日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 熊本公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | ソフトウェア業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
5人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
エンジニアリング部
採用担当
電話番号 096-285-7999
FAX 096-385-9361
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社テクノクリエイティブ |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 三嶋 一秀 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区神水2丁目9-1 TECHNO-CREATIVEビル |
ホームページ | http://www.techno-creative.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成11年 |
資本金 |
5,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
システムインテグレーション事業、フィールドサービス事業 R&D事業、ファクトリーアウトソーシング事業 BPO事業、製品開発事業 |
会社の特長 |
私たちは、人と社会に感動を与える皆様の良きパートナーとして、ハードとソフトの両面から「日本のモノづくり」にトータルソリューションをご提供する、総合エンジニアリング企業です。 |