株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

◆年間休日125日|完週休二日制◆工業用ゴムの営業

株式会社北斗ゴム製作所

採用人数:1人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日

北海道小樽市
JR銭函並びにJRほしみ駅 から 車5分

募集内容

事業所名 株式会社北斗ゴム製作所
職種 ◆年間休日125日|完週休二日制◆工業用ゴムの営業
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 道内の企業に対して工業用ゴム製品の提案と配達を行っていただき ます。慣れるまではルート営業がメインです。 年間休日125日&土日祝休みでプライベートと両立しながら働いていただけます。 ・既存顧客訪問とヒアリング(新規営業は業務に慣れてから) ・見積書や提案書の作成 ・販売後のアフターフォロー  *入社後は先輩社員がサポートし、知識や営業スキルを身につけることができるので未経験も大歓迎!顧客からの感謝の言葉を直接聞けるやりがいのある仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (44歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヵ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒047-0261 北海道小樽市銭函3丁目274番地5号

JR銭函並びにJRほしみ駅 から 車5分

労働条件

給与 月給 190000円 ~ 260000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 家族手当
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

65分

年間休日数

125日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

・創立記念日:6月15日 ・年末年始 ・GW ・お盆

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 67歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

■従業員数約20名の少人数の会社です。少人数だからこその風通 しのよさが当社の特長です。 ■安心して働ける職場環境のもと地域の皆さまに貢献しています。 ■経験者は優遇します!今までの経験を当社で活かしませんか?  ★社員が安心して働けるように福利厚生を充実させています ・休日出勤なし ・半日単位で有給休暇が取得できます ・夏季休暇は4日以上、冬季休暇は5日以上あります ・家族手当あり ・交通費支給 ・頑張り次第でインセンティブが加算されます ・退職金制度あり(弊社規程による) ・資格取得を支援します(会社負担)  応募前の職場見学も可能です!お気軽にお問合せください。 在職中の方は入社日の相談が可能です。  「オンライン自主応募可」

受付情報

求人番号 01070-00443551
受付年月日 2025年1月27日
紹介期限日 無し
受理安定所 小樽公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

総務

西村 ( ニシムラ )

電話番号 0134-62-6663

FAX 0134-62-7739

会社の情報

    
事業所名 株式会社北斗ゴム製作所
役職/代表者名

代表取締役社長

佐藤 和則

所在地 北海道小樽市銭函3丁目274番地5号
ホームページ https://www.hokuto-gomu.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
23人

就業場所
22人

うち女性
4人

うちパート
0人

設立年

昭和30年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

当社は小樽市に拠点を置き、工業用ゴム製品を製造しています。 防振ゴムや橋梁用伸縮継手ゴム、水密ゴムなど多様な製品を 取り扱い、道内企業に安定した販路を確立しております。

会社の特長

当社は70年の業歴を誇り、実績と信頼を積み重ねてきました。長 年の経験とノウハウをもったベテラン社員が多く在籍しており、未 経験者でも安心してスタートできます。