株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年1月30日

インバウンド誘客担当、旅行商品造成、団体受入など

一般社団法人信州いいやま観光局

採用人数:1人 受理日:2025年1月8日 有効期限:2025年3月31日

長野県飯山市
JR飯山線 飯山駅 から 徒歩1分

募集内容

事業所名 一般社団法人信州いいやま観光局
職種 インバウンド誘客担当、旅行商品造成、団体受入など
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 観光のチカラで飯山市を盛り上げる取り組みをしています ・海外旅行客からの問い合わせ対応(電話・メール) ・インバウンド旅行会社とのやり取り(手配精算業務) ・インバウンドツアーの受入れオペレーション、添乗 ・インバウンド向け旅行商品の造成、販売 ・インバウンド旅行会社への営業活動 ・国内教育旅行、各種団体旅行の受入れ、オペレーション ・かまくらレストランの予約、運営サポート ・市内体育施設の予約管理  ※従事すべき業務の変更範囲:信州いいやま観光局の他部署業務への変更(異動)の可能性もあります
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (44歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
キャリア形成の為

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山772-6

JR飯山線 飯山駅 から 徒歩1分

労働条件

給与 月給 180700円 ~ 220900円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・住宅手当、扶養手当、管理職手当、技術手当 ・月給制 大卒      183,200円~      短大専門学校卒 180,700円~  ※入社時の基準月給です  ※中途採用者で経験を有する方は前歴を
月平均労働日数 20.2日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 16 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 16 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

122日

休日等

その他

週休二日制・毎 週

・週休二日制 ・夏季特別休暇3日/年

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

・語学力(英語)を活かした仕事ができます。  ・職員には移住者が多いです。  ・移住までのお部屋探し、車探しなどサポートします。  ・移住促進住宅などの紹介もします。住宅手当があるので一人暮らしも可能です。  ・初めての雪国での暮らしでも、職員から様々アドバイスをいたします。  ・地域おこし、地方創生、地域の人々との関わりなどに興味のある方、観光や旅行が好きな方に、とてもやりがいを感じてもらえる仕事だと思います。  ・一緒に仕事をしながら学んでいけるので、旅行業未経験でも問題ありません。 *オンライン自主応募可求人 (オンライン自主応募の際は紹介状不要)

受付情報

求人番号 20080-00066751
受付年月日 2025年1月8日
紹介期限日 無し
受理安定所 飯山公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 その他の運輸に附帯するサービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

担当

大西・金澤 ( オオニシ・カナザワ )

電話番号 0269-81-2155

FAX 0269-81-2156

会社の情報

    
事業所名 一般社団法人信州いいやま観光局
役職/代表者名

理事長

伊東 ゆかり

所在地 長野県飯山市大字飯山1110-1 飯山市役所2階
ホームページ https://www.iiyama-ouendan.net
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
100人

就業場所
3人

うち女性
2人

うちパート
0人

設立年

平成22年

資本金

360万円

労働組合

なし

事業内容

1地域の観光、農業その他の産業の振興事業2地域情報の発信と観光客の誘致3公共施設の管理運営(湯滝温泉、なべくら高原・森の家、道の駅千曲川、高橋まゆみ人形館、飯山駅観光交流センター)

会社の特長

「観光のチカラで人・地域・自然をつなぎ飯山の魅力を磨き上げ伝えていく」をミッションに掲げ、住む人も来る人も働く人も、みんながしあわせになる飯山を目指して地域づくりを進めています。