キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県さつま町 鹿児島県さつま町で派遣社員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 雇用形態 派遣社員(4)× 取消 市区町村 鹿児島市(34) 鹿屋市(4) 阿久根市(2) 出水市(8) 指宿市(1) 西之表市(2) 垂水市(1) 薩摩川内市(3) 日置市(8) 曽於市(1) 霧島市(13) いちき串木野市(4) 南さつま市(2) 志布志市(1) 奄美市(2) 南九州市(7) 伊佐市(1) 姶良市(8) さつま町(4) 湧水町(1) 大崎町(1) 南種子町(1) 宇検村(1) 和泊町(1) 与論町(1) (契・派)自動車部品の製造、検査/さつま町 株式会社フジワーク鹿児島事業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡 TEL:0995-48-6083 / FAX:0995-48-6085 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 207,235円~207,235円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇(7月・8月) *マイカー通勤可:駐車場敷地内(本人負担なし) *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位でない)へ派遣する事はできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く) *毎月の賃金は残業手当等を含めると22万円程度になります。 *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算。 <製造請負優良適正事業者認定> フジワークは適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するための管理体制・実施能力が認められた請負事業者として、厚生労働省が実施している製造請負優良適正事業者認定制度(GJ認定制度)の認定を受けています。 工場内での請負業や派遣業をはじめ自社製品開発や次世代農業分野へも進出している全国に拠点をもつ企業です。コンプライアンスを重視しています。 ・主に自動車等に使用される製品を専用の装置にて加工したり、完成した製品の検査を行う業務になります。 ・その他、業務に付随する作業があります。 *作業は主に立ち仕事での手作業になります。 *食堂、自動販売機、個人ロッカー有 *未経験の方でも研修制度がありますので、安心してお仕事をはじめる事が出来ます。 *従事すべき業務の変更範囲:すべての業務への配置転換あり ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 (契・派)製造工程スタッフ 株式会社アバンセコーポレーション鹿児島営業所 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡田原2238-1 【日特スパークテックWKS・さつま工場】 TEL:080-1599-6293 / FAX:0996-21-3651 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,160円~228,480円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 その他 ・その他 *シフト表、又は勤務表(工場カンレンダー)による。 *お盆、年末年始の休みあり。 ◆離職後1年間は、離職前の事業所(事業所単位ではない)へ 派遣することはできません。 (但し、60歳以上定年退職者を除く) ■通勤手当について■ 半径<道なりではない>2Km以上の方が支給対象です。 手当は、社内規定に基づき支給されます。 *自動車通勤の場合:最大2,110円/日 *バイク通勤の場合:最大1,580円/日 ◆自家用車・自転車で通勤の場合は、任意保険加入が必須になりま す。 ■履歴書への写真貼付は必要ないです *大手上場メーカーからサービス業まで幅広い業種に対応。国内外 50社以上の代理店などから優秀な人材を確保。教育、及びマネ ジメントに注力し、安心して活用いただける人材の供給。 ◎自動車プラグの製造(自動装置のオペレーターなど)、及び 検査業務に従事していただきます。 ◆就業時間について◆ 就業時間(1)~(3)のシフトで勤務する。 *「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 (派)自動車部品製造[薩摩郡さつま町] 株式会社総合プラント鹿児島支店 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡 「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」 TEL:099-204-0660 / FAX:099-204-0845 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 231,948円~231,948円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休暇あり 作業服、安全靴支給 *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣することはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く) *抵触日:2027年10月1日 熊本で創業し33年。2009年より8年連続売上を伸ばし成長。 企業のビジネスパートナーとして採用のアウトソーシングを行い、 求職者が仕事を選ぶきっかけづくりを行っています。 部品をマシンにセットし自動加工させるオペレーター業務です。 加工後の検査業務や材料や製品の運搬作業もあります。 選考後事前の工場見学にて実際に作業や職場を見ていただくことが可能のです。 「業務の変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 (契・派)未経験者OK! スパークプラグの製造 日研トータルソーシング株式会社鹿児島事業所 採用人数:6人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡(川内駅 から 車35分) TEL:0995-48-7525 / FAX:0995-46-2041 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 192,607円~192,607円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 土日その他 ・毎 週 GE・夏季・冬季に一定の休暇あり *マイカー通勤可:駐車場敷地内 自己負担なし *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ 派遣する事はできません。 (ただし、60歳以上定年退職者を除く) ※応募にはハローワーク紹介状が必要です https://www.kkenーtotalsourcing.jp/ 顧客の信頼と迅速な対応をモットーとする。大手企業を中心に全国各地の工場内大小約700ヶ所を超える作業所を持つ、請負加工業界の有数企業である。 魅力1)未経験者でも歓迎、当社内での研修アリ! 魅力2)地域高時給!稼げる3交替! 魅力3)世界シェアを持つ工場なので安定度バツグン! 魅力4)女性も多数働いてます! 作業1)部材をを設備にセットしボタンを押す 作業2)加工後の検査 作業3)物流業務もあり 作業4)その他付随する業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※3ヶ月更新制(原則更新) ハローワーク国分公共職業安定所