キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県対馬市 長崎県対馬市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 62件 雇用形態 正社員(62)× 取消 市区町村 長崎市(1141) 佐世保市(752) 島原市(174) 諫早市(324) 大村市(232) 平戸市(59) 松浦市(63) 対馬市(62) 壱岐市(37) 五島市(116) 西海市(90) 雲仙市(104) 長与町(59) 時津町(104) 東彼杵町(23) 川棚町(18) 波佐見町(33) 佐々町(24) 新上五島町(27) 真珠養殖作業員(豊玉町)正社員 日高真珠株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市豊玉町佐志賀88 TEL:0920-58-1913 / FAX:0920-58-0506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 給料支給日の翌月曜日、盆、年末年始 *労働時間、休憩、休日に関する規定は労働基準法適用除外 (養殖業) *駐車場あり(無料) *当社では20代から70代までの幅広い年齢層の方が 活躍されています。 *送迎可能(美津島町小船越~峰町吉田) ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で 「条件変更明示」が義務化されました。 (ハローワーク対馬) 【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの 『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。) 急な欠勤や勤務時間の変更などに柔軟に対応したり、社員を大切にし、社員に寄り添った会社作りを目指しています。作業中、海面にある漂流ゴミを発見した場合は回収、海の保全に取り組んでいます ・真珠養殖に関わる作業全般をしていただきます。 ・挿核作業に関わる仕事や貝掃除、浜揚げなどの 海事作業をしていただきます。 ・船舶免許をお持ちの方には船舶の運転をしていただきます。 【変更範囲】変更なし 《応募の際にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク対馬公共職業安定所 業務員(対馬支店) 株式会社森谷商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市厳原町小浦114-5 株式会社森谷商会 対馬支店 TEL:0920-52-0879 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 135,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 第2・第4土曜日 盆・正月 *管理職になった場合は、各支店への転勤可能性あり 「副業禁止」 長崎県下に於いて業界最大手の総合商社。年商100億以上、県内に14ケ所天草本渡市に1ケ所の支店出張所あり。慰安旅行とソフトボール大会を1年毎に実施。系列会社森谷リース年商15億円。 ○土木建設業者向けレンタル建設機械の回送及び営業 ○パソコンによる入出庫管理、伝票処理・見積書作成・社内文書作 成等 パソコン操作(ワード、エクセル)可能な方 ※業務上必要な資格は入社後取得する制度あり(会社負担) ※借り上げ社宅制度あり(詳細は面接時に説明いたします) 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 営業員(佐須奈出張所) 株式会社森谷商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市上対馬町大浦384 株式会社森谷商会 佐須奈出張所 TEL:0920-52-0879 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 135,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 第2・第4土曜日 盆・正月 *管理職になった場合は、各支店への転勤可能性あり 「副業禁止」 長崎県下に於いて業界最大手の総合商社。年商100億以上、県内に14ケ所天草本渡市に1ケ所の支店出張所あり。慰安旅行とソフトボール大会を1年毎に実施。系列会社森谷リース年商15億円。 ○土木建設業者及び官庁への建設機械・資材の販売並びにレンタル 等のルート営業 ○パソコンによる伝票入力・見積書作成等 パソコン操作(ワード、エクセル)可能な方 ※ノルマはありません 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 店舗運営(厳原町) TAIMATSU株式会社MUSASHIJAPAN対馬店 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県対馬市厳原町国分1364番地1 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~320,000円 (1)10時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制 *マイカー通勤:駐車場は、自己契約・自己負担 *希望者の方は、単身用住宅に入居可のためご相談下さい。 *短期間でのお試し入社可。就労状況により正社員への移行を検討します。 *MUSASHI JAPAN対馬店では、韓国を始めとする海外からの観光客に向けて包丁の販売を行います。お客様とコミュニケーションを取りながら、それぞれのニーズに基づいた最適な商品を提案します。また、包丁の試し切りなどを通じて商品の体験を提供します。そこでは、日本語だけでなく、英語や韓国語などの多言語が活かされます。対馬店は他県での初めての出店となるため、一緒に島を盛り上げていくことを目指しています。 【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPを ご確認ください。) ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。 TAIMATSU株式会社は、和包丁ブランド「MUSASHI」と日本酒事業の展開を通じて、日本の伝統工芸品の経済圏を形成することを目指しています。【マイページあり】 東京浅草1店舗、合羽橋2店舗で和包丁ブランド「MUSASHI」を展開する「MUSASHI JAPAN」の対馬店における店舗運営業務です。 ・韓国をはじめとする海外からの観光客向けに包丁販売、接客をし ていただくため韓国語、英語は日常会話程度ができる方を歓迎し ます。 ・在庫管理 ・包丁のメンテナンス作業(油塗りなど)レーザー作業、柄付作業 ・レジ業務、商品陳列等 【変更範囲】変更なし 《応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。》 ハローワーク対馬公共職業安定所 穴子かご漁作業員(上対馬町) 幸生丸 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市上対馬町古里13-3 TEL:0920-86-3749 / FAX:0920-86-3782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,600円~300,000円 (1)8時00分~10時00分 (2)12時00分~13時00分 (3)18時00分~23時00分 その他 ・毎 週 *駐車場(無料) *天候、季節により就業時間は多少前後します。 *労働基本法第41条第1号により労働時間、休憩及び休日に関す る規定適用除外。 ◎オンライン自主応募可 ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で 「条件変更明示」が義務化されました。 【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの 『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。) 穴子カゴ漁業 穴子かご漁業の作業を担当していただきます。 ●穴子かご漁の準備 ●餌入れ、出荷準備 ●鮮魚運搬(軽トラック使用) *漁師独立も可 *初心者の応募も歓迎!! 【変更範囲】変更なし ≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫ 【自主応募の場合は紹介状不要】 ハローワーク対馬公共職業安定所 営業(正)/対馬市 イワタニ九州株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県対馬市厳原町久田596 「イワタニ九州株式会社 対馬営業所」 TEL:092-483-5850 / FAX:092-483-5870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~255,550円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全土日週休2日、 祝日、年末年始、お盆休 *入社後の研修制度あります。未経験者の方の安心して下さい。 *ガスの取り扱いに必要な資格取得サポートもあります。 (取得した資格によって毎月の技能手当が支給されます。) *マイカー通勤可:敷地内に駐車場あります。 (会社規定に準じて交通費の支給あります。) 岩谷産業株式会社のグループ会社として堅実に 業績を伸ばしています。 LPガスをご利用いただいているお客様の保安管理を行います。 (入居点検・定期保安点検・設備機器交換など) ガス給湯器やコンロなどのガス機器の販売。 水栓・洗面台の住宅設備器、浴室・キッチンのリフォーム提案・販売なども行います。 (既存顧客を訪問するルート営業です。) エリア:対馬市、その周辺地域 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 建設・土木作業員/対馬 西部道路株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市上県町佐須奈868-2 TEL:0920-84-2510 / FAX:0920-84-2639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。*年末年始・お盆・GW *駐車場代は無料です。 *業務に必要な資格取得会社補助あり。 *建設技能員として必要な資格は入社後仕事の習熟度向上のため 取得する事を進めています。 *作業着、作業靴、安全保護具、貸与制度あり。 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を就業場所宛てに送付下さい。面接日時は書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅 のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場 合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 国土交通大臣の許可を受けた特定建設業者として上記事業を行い、また産業廃棄物の中間処理場を佐世保市、上対馬町に設けるなど建設廃材のリサイクルにも積極的に取り組んでいます。 *建設業(ほ装工事) 道路、駐車場等の舗装および付帯作業に関する仕事です。 *経験者優遇(詳細面談) *使用車:4tダンプ車・軽トラック(MT)・Wキャブ ※必要な免許・資格は入社後取得可能です。ご相談下さい。 業務に必要な資格取得費用は会社の補助や手当があります。 *対馬支店で建設機械の操縦者を目指してみませんか。 経験者が解りやすく指導します。 「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 窓口業務(厳原町)/大亜高速海運代理店 株式会社HKH 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県対馬市厳原町東里341ー42 厳原国際ターミナル TEL:0920-52-3737 / FAX:0920-52-3777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~210,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 《応募方法》面接をご希望の方は、先に履歴書(写真貼付)、 ハローワークの紹介状を所在地宛に提出して下さい。 ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。 ホテル 国際旅客運送事業 *海外旅行船代理店 ・乗船券発券、予約電話対応 ・海外のお客様対応 「変更範囲:変更なし」 《応募の際にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク対馬公共職業安定所 一般事務 株式会社対喜建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県対馬市上県町飼所335 又は 厳原町(借地) TEL:0920-85-1188 / FAX:0920-85-1190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 191,900円~323,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始・お彼岸・ゴールデンウイーク・お盆・雨天時 *通勤手当は距離に応じて支給 *無料駐車場有り ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。 対馬市、対馬振興局、建設業者等から発注を受けております。 ・積算業務 ・入札関連事務 ・工事関係書類作成 ・役所等への用務 など (使用する車:普通自動車(AT車)) ・パソコン(Excel、Word等)使用します 【変更範囲】変更なし 《応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。》 ハローワーク対馬公共職業安定所 グループホーム介護職員(豊玉町)※急募※ 社会福祉法人幸生会特別養護老人ホームわたづみ 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 長崎県対馬市豊玉町仁位91-3 TEL:0920-58-1601 / FAX:0920-58-1401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~164,000円 (1)7時00分~16時30分 (2)9時30分~19時00分 (3)12時10分~21時40分 その他 ・毎 週 ローテーション(月の勤務表あり) 有給休暇採用時に5日付与、半年後に5日付与 *基本給については前歴を換算いたします。 *有給休暇・時間有給をとりやすく、働きやすい職場です。 *笑顔が絶えず、明るく活気のある職場です。良好な人間関係も 魅力です。 *人柄・やる気・気持ちを重視しますので、未経験者でも大歓迎。 慣れるまで経験豊かなスタッフが優しく指導します。 *無料駐車場あり。交通費は距離に応じて支給。 *施設見学歓迎いたします。お気軽に連絡をください。 *パートタイムでの勤務も大歓迎です。労働条件等については 異なりますので、別途ご相談ください。 <応募方法> 事前連絡後、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状、資格者証写し(有資格のみ)を事業所あてに提出してください。 ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で 「条件変更明示」が義務化されました。 【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。(要件あり。詳細はHPをご確認ください) 社会福祉法人幸生会は、昭和52年に設立され、諫早市を中心に対馬市・島原市にて、高齢者福祉及び障がい児(者)福祉の合計23事業を展開しています。福利厚生についても充実しています。 =未経験者・無資格者大歓迎= ≪経験豊かなスタッフが優しく指導します≫ 高齢者グループホームにおける入居者の介護全般。 ・入居者9名様の生活の場です。 ・和やかで和気あいあいとした雰囲気の施設です。 ・一緒に入居者の支え手になりませんか? ・施設で働きながら資格取得に向けた経験ができます。 ※※※ 何でもお気軽にお問い合わせください ※※※ 〈使用する車:軽自動車~普通自動車(AT車)〉 「変更範囲:変更なし」 《応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。》 ハローワーク対馬公共職業安定所 次のページへ 62件