キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県五島市 長崎県五島市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 100件 雇用形態 正社員(100)× 取消 市区町村 長崎市(986) 佐世保市(649) 島原市(158) 諫早市(281) 大村市(194) 平戸市(51) 松浦市(49) 対馬市(61) 壱岐市(31) 五島市(100) 西海市(77) 雲仙市(91) 長与町(38) 時津町(89) 東彼杵町(20) 川棚町(16) 波佐見町(29) 佐々町(24) 新上五島町(19) 普通作業員 株式会社萩原組 採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市吉久木町1454-1 TEL:0959-72-7750 / FAX:0959-74-3109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,200円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *夏期・冬期休暇あり *当社カレンダーによる *有給休暇については当社就業規定による *65歳以上の方の応募も可能(条件変更有り) *通勤手当は会社規定により支給 ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・シルバー世代 ・ひとり親 ・移住者 ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 官公庁工事を事業主体として携帯電話基地局建設工事、電力土木工事等の多工種の工事を施工し顧客から高い信頼と評価を頂いております/また五島市内で唯一のauショップを運営している会社です 一般土木現場での作業(五島市内) 道路・河川・港湾等の工事作業 その他、附随する業務 ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 生活相談員:正社員 社会福祉法人秀峯会養護老人ホームたちばな荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市玉之浦町荒川874-2 TEL:0959-75-8181 / FAX:0959-75-8189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,500円~210,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *4週8休 *勤務表による *65歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) *仕事内容の変更範囲:なし ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・ひとり親 ・移住者 ・子育て世代 ・シルバー世代 ・外国籍の方 ひなびた温泉まちで「老い」と向き合い、ともに寄り添ってい きませんか! ご応募お待ちしております ★求人・事業所PRシートもご覧ください ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 環境上の理由及び経済的理由により、居宅での日常生活に支障が あり、かつ必要な養護を受けることが困難な高齢者を行政措置に より入所していただく施設。入所定員50名。 【介護で利用者様の『しあわせ』を叶えます】 入退所・入退院の調整 入所者及び家族の相談窓口 入所者通院時の送迎 ケアプラン作成 介護スタッフのサポートや他職種スタッフとの連絡調整 等 ●採用後は当分の期間、先輩職員と同じ業務を一緒にして頂き 仕事に慣れて頂きます ●会社の車:軽自動車~8人乗り/AT車使用 ●性別関係なく活躍できるお仕事です ●UIJターン者大歓迎 ハローワーク五島公共職業安定所 介護職員:正社員 社会福祉法人秀峯会養護老人ホームたちばな荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市玉之浦町荒川874-2 TEL:0959-75-8181 / FAX:0959-75-8189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,500円~210,500円 (1)7時00分~16時30分 (2)8時00分~17時30分 (3)8時30分~18時00分 その他 ・その他 *4週8休 *勤務表による *就業時間(1)~(3)以外にも就業時間があります (4)9:00~18:30 (5)9:30~19:00 (6)10:00~19:30 (7)12:30~22:00 (8)14:45~0:00 (9)0:00~9:15 (10)23:00~8:15 (11)7:30~17:00 ※(9)(10)の勤務は月2~4回程度 *入社後に初任者研修課程の受講を希望される場合は事業所も 支援します/費用は事業所負担(詳細は面接時に説明) *仕事内容の変更範囲:なし ○65歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・ひとり親 ・就職氷河期世代 ・移住者 ・子育て世代 ・シルバー世代 ・外国籍の方 ★求人・事業所PRシートもご覧ください ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 環境上の理由及び経済的理由により、居宅での日常生活に支障が あり、かつ必要な養護を受けることが困難な高齢者を行政措置に より入所していただく施設。入所定員50名。 【介護で利用者様の『しあわせ』を叶えます】 介護・自立支援・食事・入浴等の介助・見守り・送迎 *採用後は当分の期間、先輩職員と同じ業務を一緒にして頂き 仕事に慣れて頂きます *抱え上げない介護取組中(介護ロボット導入済み) ≪8時~17時30分のシフトの主な仕事内容≫ 8時:食事介助、その後口腔ケア、ラジオ体操 トイレ介助後掃除、バイタル測定 12時:食事介助、その後口腔ケア、トイレ介助 14時:入浴介助、洗濯物振り分け 17時:食事配膳 ハローワーク五島公共職業安定所 調理員(正社員) 株式会社大樹 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市上大津町2532 TEL:0959-75-0208 / FAX:0959-72-4223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *休みの曜日については希望に応じます *通勤手当は距離に応じて支給 *仕事内容の変更範囲:なし ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・就職氷河期世代 ・シルバー世代 ・Wワーク(副業可、兼業可)希望者 ・移住者 ・生活保護受給者 ・LGBTQ+ ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ご家族と同様の絆を築き、安心して暮らしを営め信頼されるパートナーであることをサービス理念とし、ご入居者様とその家族の方々の満足を第一にホームの運営を心がける。 ■入居者およびデイサービス利用者への食事作り ■配膳・食器洗い ■その他、附随する業務 *利用者:20名程度 *調理スタッフ:2名程度 *献立はある程度決まってますが、考案して頂いても構いません ●小さなお子様をお持ちの子育て世代の方も大歓迎 急な病気や学校行事等の際は臨機応変に対応します ●65歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) ハローワーク五島公共職業安定所 看護師または准看護師(正社員) 株式会社大樹 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市上大津町2532 TEL:0959-75-0208 / FAX:0959-72-4223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *ローテーション/勤務表による *日曜日に出勤可能な方 歓迎 *通勤手当は距離に応じて支給 *仕事内容の変更範囲:なし ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・シルバー世代 ・移住者 ・生活保護受給者 ・LGBTQ+ ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ご家族と同様の絆を築き、安心して暮らしを営め信頼されるパートナーであることをサービス理念とし、ご入居者様とその家族の方々の満足を第一にホームの運営を心がける。 【通所介護施設における看護業務全般】 ・利用者の健康管理(体温測定・血圧測定等) ・服薬管理、介助 ・通院支援(運転が可能な方のみ/軽自動車使用) ・その他身体介助等 ・その他不随する業務 ●雇用形態については、相談に応じます ●小さなお子様をお持ちの子育て世代の方も大歓迎 急な病気や学校行事等の際は臨機応変に対応します ●65歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) ハローワーク五島公共職業安定所 事務及び現場作業員:正社員 五島ふくえ漁業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市福江町1190番地9 TEL:0959-72-5105 / FAX:0959-72-8792 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *当番により土日祝日勤務有(1日2~3時間程度):手当対応 *年末年始:12/30~1/4 *お盆:8/13~16 *危険物取扱者(乙種)をお持ちで無い方は、入社後に取得 していただきます(費用:一部会社負担) *通勤手当は距離に応じて支給します *仕事内容の変更範囲:なし ○事前に応募書類を事業所に提出(郵送または持参) 書類選考後、本人に連絡します ★コミュニケーション能力・柔軟な対応が必要です (地域の方や組合員、取引先の方など様々な方と接する機会が 多い為) ★「五島が好きな方」「海が好きな方」「魚が好きな方」 お待ちしております!! ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 これからインターネット通信販売事業に力を入れていきます。 【『五島ふくえ漁業協同組合』における事務及び現場作業】 ≪事務≫ 鮮魚の出荷等に関する事務 等 ≪現場での作業≫ 組合員が持ち込んだ鮮魚の受入・計量 鮮魚の出荷作業(箱詰め・運搬等)及び荷受作業 等 ●パソコン(ワード・エクセル)を使用しての作業有り ●鮮魚等の取扱有り ハローワーク五島公共職業安定所 【急募】看護師:正社員 特定非営利活動法人ふくえ訪問看護ステーション鐙瀬 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市三尾野町364-3 TEL:0959-72-7272 / FAX:0959-72-7282 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時10分~17時10分 土日祝日 ・毎 週 *賞与は前年度業務実績・本人のやる気等で決定 *事業所見学可能(安定所より連絡) *通勤手当は距離に応じて支給 *仕事内容の変更範囲:なし 【研修期間あり】 期間:3ヶ月間程度(本人の能力により変動) 研修期間の条件:就業時間1日6時間~7時間程度 時給 1,000円~1,250円 ■専門職として誇りを持ち業務を遂行していただきます ■従業員間も良好で、利用者に良質なサービスを提供する為に 勉強会を行ったり、研修参加(費用事業所負担)など能力・ 技術を高めあっています ■従業員の子どもを預かるスペースと保育士の確保も行います 病後児などで保育園や幼稚園に通えない子を職場に連れて来る ことができます ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 専門職として誇りを持つ職員が速やかな対応で良質なサービスを提供し、地域貢献を目指しています。また、人材を育てる・育む組織です。 【看護業務/医療と生活をマネジメントする仕事です】 ・診療上の補助、家族支援、療養上の世話、看護リハビリ ・小児通所事業 ・コミュニティ(病気の相談/癒しの場) ・英会話教室(専属の外国人講師がいます) ○ブランクがある方・主婦(夫)業が長い方 大歓迎 主婦(夫)の力を大いに活かせる仕事です ○小さいお子さんがおられる方や五島に不慣れな方も お気軽にご相談ください ★『坂の上ハウス』には社員食堂もあります ★急募★ ハローワーク五島公共職業安定所 〈宅配クック123〉高齢者向け宅配弁当事業 合同会社メディアウェブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市武家屋敷1丁目5-35 TEL:0959-74-1030 / FAX:0959-88-9106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 *通勤手当は距離により支給 *仕事内容の変更範囲:なし ■応募期間内に応募書類を提出(郵送または持参)してください 応募期間終了後、書類選考を行い本人に連絡します 応募期間:令和7年4月1日~4月30日迄 ★事業所からのメッセージ★ 宅配クック123五島店では「高齢者健康寿命の伸長」を目指し 地域の高齢者が少しでも笑顔になれるようなお手伝いを食を通じ て行っています ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 Webデザイン システム開発、及び高齢者向け宅配弁当業務 【『宅配クック123五島店』における総合的な業務】 管理・営業・盛り付け・配達 等 *地域のご高齢者に笑顔とお弁当を届けるお仕事です *高齢者向け宅配弁当の盛付・配達・業務管理・営業を行う お仕事です □長期勤務可能な方を希望します ■応募期間:令和7年4月1日~4月30日迄 ハローワーク五島公共職業安定所 看護師 三井楽診療所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市三井楽町濱ノ畔1046番地1 TEL:0959-84-2144 / FAX:0959-84-3715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・お盆休暇あり *駐車場の利用費用:無料 *賞与:勤続6ヶ月以上より支給 ○事前に応募書類を事業所に提出(郵送または持参) 書類到着後、本人に詳細を連絡します 書類選考は行いません ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 地域に活かされ、小さくとも地域の皆様から愛される診療所を目指しています。 【五島市国民健康保険三井楽診療所における看護業務】 *無床診療所の運営(内科・外科・小児科)で医師の補助作業 (血圧、体温、脈拍、呼吸のバイタルチェック、点滴、採血 注射など) *電話対応 *往診業務:運転免許をお持ちの方は運転業務をお願いする 場合があります/診療所の車:軽・普通車(AT) *器具の消毒や清掃 *その他、付随する業務 ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 児童指導員(五島校・第二五島校)無資格者 株式会社やまびこ学苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市吉久木町695-1 「やまびこ学苑 五島校」「やまびこ学苑 第二五島校」 TEL:0956-26-0707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇 *無料駐車場有り。 ◎面接は五島市での予定です。 ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異 なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。 *児童発達支援計画に基づき、適切かつ効果的な指導及び訓練を 実施。 *障がい児の心身の状況、その置かれている環境等を的確に把握。 *送迎等業務があり得ます。(使用車:普通ワゴンAT車) *変更範囲:変更なし。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 次のページへ 100件