キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県鯖江市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 198件

ルート配送(福井県鯖江市)

ネオス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市下氏家町11字5 当社 福井営業所

  • TEL:0788-62-3980 / FAX:0788-62-3960
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 143,920円~143,920円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~15時00分

    (3)7時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始を含む特定(指定)日

  • *入社3ヶ月位は先輩社員とOJTにより業務を  覚えていただきます。 *希望者は入社前に1日体験乗車可能です。 c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠と  なるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや  実績を示すものではない。 *特別条項付36協定済 *準中型運転免許取得制度あり  ※事前に電話連絡をお願いします。面接日を相談します。  履歴書・紹介状は面接日に持参してください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。  #23区

  • (株)伊藤園(東証プライム)のグループ会社で、清涼飲料水を自動販売機を通じて販売している会社です。北海道から鹿児島まで、全国65ヶ所に営業所があります。
  • 専用ボトルカーで、担当するエリアの自販機 (1日20か所位)を巡回し下記業務をお願いします。 ・商品(お茶・ジュース等)の補充 ・売上金回収 ・在庫管理、空缶の回収  *フレックスタイム制ですので、交通状況により朝早く出社  し早めに帰社することも可能です。 *新規開拓・ノルマはありません。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

染色オペレーター/未経験者可/資格不問

株式会社マルサンアイ

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市神中町2-8-64
    (北鯖江駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-54-8020 / FAX:0778-54-8040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)15時15分~0時00分

    (3)23時15分~8時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日年間7回・祝日3回程度出勤です) GW、盆休み、年末年始休みあり。

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *労働組合あり(ユニオンショップ制)  *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を  送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。  *希望者の方には、応募書類の返却をします。  *社員食堂あり  *事前に現場見学が可能 

  • 軽量高密度素材を中心に、国内外の大手アウトドアブランド等で弊社の生地が採用されています。ものづくりを通し、積極的に自然環境や職場環境の改善に取り組んでいます。
  • 各種繊維素材に、専用の機械装置を使って染料や薬品を用いながら染色加工を行っていただきます。未経験者歓迎!機械操作、作業手順等一人で行えるようになるまで、先輩社員が丁寧に指導します。  染色加工は、大きく準備、染色、仕上の3つの工程に分かれています。 仕事内容の希望・適性を見て、色を付ける前の準備工程、色を付ける染色工程、機能性加工を行い、仕上を行う工程のいずれかを担当していただきます。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

営業

株式会社マルサンアイ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市神中町2-8-64
    (北鯖江駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-54-8020 / FAX:0778-54-8040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日年間7回・祝日3回程度出勤です) GW、盆休み、年末年始休みあり。

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *社員食堂あり  *事前に現場見学が可能  *労働組合あり(ユニオンショップ制)  *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を  送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。  *希望者の方には、応募書類の返却をします。  *月額賃金(下限)については、業務経験の浅い若い方を想定しています。賃金については、年齢と経験を考慮して決定します。

  • 軽量高密度素材を中心に、国内外の大手アウトドアブランド等で弊社の生地が採用されています。ものづくりを通し、積極的に自然環境や職場環境の改善に取り組んでいます。
  • ・県外の既存取引先との商談及び提案 大阪・東京方面の既存取引先である大手繊維メーカー・繊維商社を訪問し、アパレルからのニーズや要望を聞き取り、技術・品質・価格などを提案。自社の製造部門と連携し、求められた機能性加工を施した試作品をプレゼンし承認を得ることで量産の受注へと繋ぎます。  ・新規取引先の開拓 新規取引先開拓にあたっては、既存取引先商社などからの紹介によるもので、飛込営業などはありません。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

検査

株式会社アップテック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市神中町2丁目7-40
    (北鯖江駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0778-53-0325
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 167,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 生産調整日以外の土曜日は休日です。 お盆、年末年始休暇あり。

  • <昇給・賞与について> *昇給は、業務・業績を勘案の上、5月に昇給有り。 *賞与は年3回、+業績により期末賞与(計3~4ヶ月分)  *トライアル雇用(3ヶ月・日給7,900円)  *無料駐車場:有  *社員食堂完備。  *事前見学が可能です。  

  • 親会社への協力のもと、繊維製品のよい品質を守り、生産性を考えています。
  • *繊維製品の生地の欠点などの検査作業。   < 急 募 >                      <トライアル雇用併用求人>                                                                                                                                                                                                                    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

事務員/土日祝休み/年間休日125日

社会福祉法人つつじ会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市三六町1丁目11-3 社会福祉法人つつじ会本部

  • TEL:0778-53-0058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,200円~177,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇(8/15~16、12/29~1/3) 夏季休暇(5日)振替休日あり

  • *無料駐車場:有  

  • 利用者一人一人の人格を尊重し、ニーズに耳を傾けた福祉サービスの提供に努めています。その為の研修を積極的に受講していただいています。
  • 障がい福祉施設の事務および障がいのある方への作業支援。                                                                                                                                                                                                                                                                                変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

グループ会社マネジメント(本社)・事業責任者候補(米国)

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 420,000円~500,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始休暇 年1回の土曜日出勤、年5回の祝日出勤あり

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学 習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組 

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • グループ会社マネジメント(本社) 海外卸販売会社と日本本社との連絡窓口業務  事業責任者候補(米国) 1.米国における卸販売会社の経営全般業務 2.年間事業計画の立案、営業戦略の策定など 3.日本本社への報告業務     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

システムエンジニア

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は年に2回程度出勤。GW・夏季休暇・年末年始休暇有。

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • 基幹システムの開発、メンテナンス (コミュニケーションが必要とされます)          変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

メガネフレーム・パーツ・ケース等の出荷業務

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇 シフト制で月に1~2回程度の土曜日出勤あり 平日に振替休日があります

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • メガネフレーム・パーツ・ケース等の出荷業務 1 ピッキング作業・・商品棚から出荷する商品を取ってくる 2 チェック作業・・・出荷商品が間違いないかの確認業務   3 梱包作業・・・・・出荷先毎に箱詰め梱包をする  その他作業 1 搬入作業・・・・・眼鏡ケースや販促物の荷下ろし等 2 入庫作業・・・・・商品棚に商品を入庫する 3 値札付け・・・・・商品へのラベル貼り等 4 棚卸作業・・・・・毎月2回実施  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

総合職

株式会社バローホールディングス

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市糺町30-10-1 スーパーマーケットバロー鯖江店

  • TEL:052-563-8601 / FAX:052-563-8605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~318,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 精肉・鮮魚・青果を中心に、生鮮売場拡充型店舗拡大のため、 店舗勤務募集いたします。  駐車場有(無料)

  • 東海・北陸エリアを中心に積極的な出店を続ける成長企業。お客様の暮らしの豊かさに貢献するために、地域に根ざした店舗づくりを行っています。
  • ・地域密着の食品スーパーマーケットでの接客、販売のお仕事です ・商品の陳列、加工や売場作りを通じて、様々な知識・技術が身に  付きます。入社時研修、OJT、部門別研修など、充実した  研修体制でスキルアップが出来、やりがいを持って働くこと  ができます。 ・担当者から部門全体を任せられるチーフへとキャリアアップ。  その後、本人の希望や適性に合わせて店長やバイヤーを目  指していきます。 【変更範囲】会社の定める業務 【雇用元】株式会社バローホールディングス 【勤務先】株式会社バローの各店へ在籍出向 ※応募の際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク多治見公共職業安定所

機械組立

株式会社TOMI-TEX

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市下河端町201 エルテクト内 下河端工場

  • TEL:0776-98-7711 / FAX:0776-98-7788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金は当社規定により決定します。 (経験などを加味)  *無料駐車場あり。  *過去10年の平均賞与実績4.5ヶ月分。  *応募される方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」及び「紹介状」を送付して下さい。書類選考の後、面接日時をご連絡します。 ≪連絡・郵送先≫ 〒910-3613    福井市甑谷町29-22-14    ポリマー化成総務部 採用担当宛     

  • 少数精鋭メンバーで受注から設計、製作まで社内メンバーで行っております。一連の作業全てに携わることができ、もの作りを実感できます。
  • 繊維機械、半導体関係などの設備の組立をしていただきます。  図面を見ながら機械装置の組立を始めから行い、毎日少しずつ形になっていく達成感を味わえます。 組立てるものはコロナ対応マスク検査装置、マジックテープ製造装置、半導体関連装置など様々です。電気配線の応援業務あり 単調な仕事が嫌いな方に適した仕事で、日々スキルアップしていける職場です。 モノづくりに興味あるあなたを待っています。 【変更範囲:変更なし】  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所