キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県越前市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 248件

セーフワーカー(足場組立・解体)/北陸支店

株式会社ヤグミ

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市家久町57-1-1   当社 北陸支店

  • TEL:0586-87-0018 / FAX:0586-87-0019
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 229,000円~347,500円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW

  • *昇給・賞与は会社の業績に応じて支給します。 *給与は経験により決定いたします。 *通勤手当は当社規定により支給 *無料駐車場有  *履歴書・職務経歴書・紹介状を事前に所在地あてご送付  ください。面接日時等、追って連絡します。  ※平成30年4月一宮市木曽川町に本社を移転  旧本社を岐阜支店に名称変更  岐阜支店・一宮営業所・名古屋営業所・北陸支店・長野支店の  5拠点となりました。   

  • 建設及び土木工事における仮設足場を利便性の高い「くさび式」部材を使用し、あらゆるニーズに応えて工事を請け負う会社です。また、近年飲食店をフランチャイズ事業にて展開。現在拡大中です。
  • ●仮設工事、足場の組立及び解体作業を行います。 ・足場部材を現場まで運搬し、組立作業を行います。 ・空のトラックで現場に行き解体作業を行い、足場部材を回収  します。  *2~6名のグループのチーム制で作業します。 *独自の手法で積み下ろし時間は短いです。 *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。          [変更範囲:変更なし]

ハローワーク一宮公共職業安定所

ケアマネージャー【土日祝休み:フレックスタイム制導入】

北電産業株式会社福井支店(北陸電力グループ)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市幸町1-16 パラッツォTAMAYA 2階  プランニング越前
    (ハピライン武生駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-27-1260 / FAX:0776-27-1332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時40分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 特別休暇:リフレッシュ休暇4日/年(下期採用者は2日)

  • ・就職支援金10万円支給あり  ※詳細は面接時に説明 ・賃金要応談・完全週休2日制 ・年間休日123日 ・各種福利厚生制度あり ・マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保  してください ・通勤手当は会社規定による(2km~支給)

  • 北陸電力グループの一員として、上記事業の領域で積極的に取り組みを展開する中で、これまでに蓄えてきたノウハウと経験をベースに総合力を発揮し、常に社会から信頼される企業を目指している
  • ◆ケアプラン作成等、ケアマネージャー業務   *個人宅・介護施設への訪問あり  ※原則社有車使用:小型普通自動車(社有車に空きがない場合は   自家用車の使用の場合あり/距離に応じてガソリン代支給)   *携帯電話は貸与します。   【変更範囲:変更なし】  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

ビジネスホテルのフロントスタッフ(越前武生)

ABホテル株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市横市町35-25-1 ABホテル越前武生
    (「武生」駅 から 車8分)

  • TEL:0566-79-3013 / FAX:0566-79-3014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~310,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による(月8日~11日)

  • *制服貸与  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *従業員持株会制度あり  *自社施設優遇制度あり  *選考場所は、本社(愛知県安城市三河安城町)で行います。  面接に要する交通費は、当社で負担いたします。  希望によりオンライン面接で対応も可能です。

  • 当社は「健康になるホテルをつくり世のため人のために尽くす」を経営理念に掲げ、地域社会へ貢献する事を目指しております。  2017年にジャスダック上場を果たしました。
  • 2025年7月頃★福井県越前市にグランドオープン★ <業務内容> ・予約管理業務 ・チェックイン業務 ・設備管理業務 ・備品管理業務 ・清掃補助業務 ・アルバイトスタッフ教育 など 将来的には、運営状況を管理する支配人や副支配人として ステップアップしていただきたいと考えています。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク刈谷公共職業安定所

事務備品・家電製品の配送、納品、設置業務/越前市

株式会社オフィスコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市小野谷町14-1-8 福井営業所

  • TEL:082-876-3131 / FAX:082-876-3130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,000円~273,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *全国展開をすすめる弊社では武生に新たな事業所を開設し1年が経過しました。まだまだ新しい福井営業所をいっしょに盛り上げてくれる方を募集しています。  *取り扱う商品は、机や椅子、家電製品など日常で使用される物ばかりなので、未経験の方も安心してご応募ください。 入社後も定期的に行っている社内研修や上長との面談にてフォローアップを行っています。  *使用するトラックは「準中型免許」で運転できる車両なので新人ドライバーさんも安心です。免許をお持ちでない方は入社後に準中型免許の取得を目指していただきます。 取得費用支援制度があり、全額会社負担にて取得が可能です。 すでに取得済の方は給与優遇あり。  *商品に関して深まった知識は日常で活かすことができます。  仕事を通じてプライベートも充実させていきましょう。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要

  • 仕事を通じて社会に貢献し、全従業員の夢を実現する会社を目指します。創業35年を超え、第2創業期として、働きやすい会社へと取組中。
  • レンタル商品(机やイスなどの事務備品、家電製品等)の納品から設置、期間終了時の引取を行います。 業務は2人以上で行います。1日2~4件程度回ります。 使用されるお客様との距離が近く喜ばれることの多い仕事です。 弊社では異業種からの転職の社員も多く在籍しています。  ●主にゼネコンや建設会社を相手に、建設現場の仮設事務所へ机やイスなどの事務備品や家電製品等を提供している会社です。全国22拠点展開。  業務変更の範囲:弊社の定めるすべての業務

ハローワーク広島公共職業安定所

LPガスルート配送員(福井センター)

株式会社ホームエネルギー北陸

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市粟田部町79-1-5 ホームエネルギー北陸 福井センター
    (武生駅 から 車15分)

  • TEL:076-237-1562 / FAX:076-237-1566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり。 3~11月:週休2日制、12~2月:日・祝日

  • 【年間休日数】118日+夏季休暇2日間=計120日  【歩合給】夏季5~8万円 冬季6~9万円     (配送地域により変動あります)      冬季 例 基本給+諸手当+固定残業代+歩合給     (295,000円~335,000円)+家族手当  【福利厚生費】国家資格受験(ガスに関する資格・運行管理者)  【残業】夏季は一般的に残業なし     冬季は繁忙期の為月20~40時間残業あり  【昇給・賞与】 本人勤務状況により決定  【有給平均取得日数】10日  【雇用継続率】定年後の希望者の雇用継続率は100%  *見学可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 弊社は岩谷産業(株)100%出資会社で、岩谷グループ全体の従業員数は1万人です。弊社の魅力は、高い有給休暇取得率とライフワークバランスが充実しているところです。
  • ・鯖江市、福井市の企業や個人宅へ3t(トン)トラックでプロパンガスボンベを配送してもらいます。パワーゲートつきのトラックにて、手押し車をもちいて作業するため幅広い年齢の方や、ガス未経験の方が活躍しています。  ・ガス未経験の方には、入社後資格取得していただきます。  (会社負担) ・夜勤、長距離配送なし。 ・担当エリアが決まっているため業務が把握しやすいです。  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

生活相談員/認知デイ(丹南きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市家久町49 丹南きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~200,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜固定休+その他個人シフトによる休日

  • ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休暇、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり  ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi -recruit/  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実 

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)が運営する介護施設でのお仕事です。  ・利用者への援助、相談 ・ケアプラン作成 ・送迎業務等、介護実務全般   変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)                   ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

生活相談員/通所介護(丹南きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市家久町49 丹南きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~200,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜固定休+その他個人シフトによる休日

  • ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休暇、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり  ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi -recruit/  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実 

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)が運営する介護施設でのお仕事です。  ・利用者への援助、相談 ・ケアプラン作成 ・送迎業務等、介護実務全般    変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)                  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

一般作業員(運搬機の設置・撤去、メンテナンス等)経験不問

株式会社マルジン

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市岩内町30-2-33
    (仁愛大学前バス停駅 から 車1分)

  • TEL:0778-27-7200 / FAX:0778-27-7201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 基本的に土曜日は隔週休み・年末年始休暇・夏期休暇・GW休暇他

  • *トライアル雇用(3ヵ月、日給9,000円~11,000円)  *マイカー通勤(無料駐車場あり)  *基本給の上限・下限の差は実務経験の度合いによります  *資格取得補助制度あります  *現場で着用する作業衣・ヘルメット・靴・道具等は貸与します  *未経験者歓迎 *U・I・Jターン者の方、歓迎します       

  • 社のモットーとして『挨拶・掃除・健康』を挙げ、お客様に必要とされる会社を目指し、社員一同、日々精進をしております。 モノレールの新しい需要も掘り起こしています。
  • 主に急傾斜地運搬機=モノレールに係る業務を担当いただきます。 土木用・電力用・調査用モノレールの取付・撤去工事 エンジン式・バッテリー式・電動式モノレールのメンテナンス補助 モノレール資材の整備補助 *自然の中での作業です *現場は県内外にて2~3日の宿泊あり(宿泊施設は会社手配) *必要な資格取得は会社で支援します                               <トライアル雇用併用求人>   変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

内装材の製造/正社員/年間休日125日/1日7時間勤務

株式会社和紙空間

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市粟田部町48-13

  • TEL:0778-42-5684
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社シフトによる GW、お盆、年末年始休暇あり

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を 送付して下さい。書類到着後に、面接日時を連絡致します。  もしくはご連絡をいただき、面接時に持参でも対応致します。   #新型コロナウイルス感染症の影響による離職者対象求人   ※採用時の労働条件については「労働条件通知書」などで再度確認 してください。   *希望者には応募書類の返却をします。

  • 和紙織クロスにおいては、森ビル、パレスホテル東京、東急ハーベスト、その他超一流のデザイン性を持つ建設の壁の仕上げ材に採用され、又近年においては地震に安心な軽量天井材が採用されました
  • 内装材(天井材)の製造になります。 軽量のガラスクロスを用いた天井材の成形。 *立ち仕事です。         変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所