キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県穴水町 石川県穴水町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 雇用形態 正社員(15)× 取消 市区町村 金沢市(1574) 七尾市(148) 小松市(294) 輪島市(61) 珠洲市(37) 加賀市(178) 羽咋市(44) かほく市(43) 白山市(524) 能美市(130) 野々市市(164) 川北町(21) 津幡町(18) 内灘町(11) 志賀町(47) 宝達志水町(26) 中能登町(45) 穴水町(15) 能登町(46) 仮設資材整理員/軽作業(穴水資材センター) 進和開発株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県穴水町鳳珠郡字麦ケ浦15-39-1 北国リース(株)穴水資材センター TEL:090-3886-6202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~189,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。第2、4、5土曜休み(繁忙期は出勤あり)・年末年始、お盆、GW。 ・勤務態度、業績によっては賞与あり。 ・繁閑に応じて休日が変動します。 60歳以上の方の応募も可能です。正社員で雇用できます。 【高年齢者応援求人】 【就職氷河期世代歓迎求人】 【能登半島地震被災者対象求人】 ※被災者の方は優先で採用いたします。 (履歴書写真貼付不要、採否即決、面接場所応相談) 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面によ、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高年齢者も無理なく働ける職場です。 ・建設用仮設資材(足場など)の汚れを落として、番線で結束するほか、出荷に備え資材を種類別に整理する作業です ※ 主に建屋内での作業です。 ※ 初心者の方を歓迎します!! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 調理師(能登穴水聖頌園) 日清医療食品株式会社近畿支店北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 石川県穴水町鳳珠郡字岩車6-27-2 「能登穴水聖頌園 栄養課 内 日清」 TEL:0120-680-223 / FAX:076-222-9936 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~215,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 希望休:月2回 *通勤手当:2km以上で支給 *マイカー通勤:可 駐車場:あり 自己負担:なし *自転車・バイク通勤:可 *オンライン面接も可能です オンライン面接の場合、ハローワーク紹介状のご提出は不要です 選考終了までお手元に保管して下さい *入社日は毎月1日もしくは16日 丁寧な指導、研修、フォローなど、未経験の方でも安心して働くことができる環境を目指しています! 『ホスピタルフードの明日を考える』をモットーに医療・福祉機関の給食受託業務の全国トップ企業です。 2025年6月1日オープン!オープニングスタッフ大募集! すぐに勤務可能な方は近隣事業所にて勤務出来ます。 研修・勤務後、当施設に異動可能です。 厨房内における調理業務全般 *調理、下処理 *盛付 *配膳 *洗浄 *清掃 など ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:なし ハローワーク金沢公共職業安定所 ルート配送スタッフ(のと北部センター) 生活協同組合コープいしかわ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県穴水町鳳珠郡字緑ケ丘ろ11-1 コープいしかわ のと北部センター TEL:0767-57-0137 / FAX:0767-57-3673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 204,000円~204,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始 ・月~金曜日の祝日は勤務になります。 ・制服貸与 ・生協商品買物割り戻し制度あり ・人事考課によって昇給があります。 ・賞与の月数については、経営状況に応じてとなります。 ・有給休暇積立制度・職員互助会制度(慶弔・病気見舞金・入学祝金・延長保育・学童保育補助)あります。 ・入協時の研修、配送のOJT、その他集合研修を開催しています。 未経験者でも、安心してお仕事できます。 『仕事と子育て両立サポート求人』 衣、食、住全般にわたり「安全・安心」を大切にした商品の供給をすすめ豊かな暮らしと地域社会づくりをめざしています。H27年度「白山市仕事と生活が調和する優良事業所」受賞 組合員さんからのご注文商品を小型1tトラック(AT限定)にてルート配送(50~60件/1日)し、次週お届けの注文書をお預かりします。 その際にお知らせやお問い合わせの対応、季節や暮らしに合わせた商品提案や新規利用者の営業も行います。 【エリア職種限定正規職員】から正規職員(総合職)への登用制度あり ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク白山公共職業安定所 【正社員】ドコモショップ穴水店スタッフ 中部特機産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字此木11-14-3 ドコモショップ穴水店 TEL:0761-44-1319 / FAX:0761-44-1124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)8時35分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制/月に10回休日あり/希望休の申請ができます ※年末年始に2日~3日の休みあり ■収入例■ ※入社5年目役職なし平均額(年収450万円) 【月収281,000円】 基本210,000円+評価25,000円+資格38,000円 +通勤3,000円+残業10,000円 ◎福利厚生も充実 ・スマホ購入時の社員割引 ・ケータイ通信料の割引(※ドコモユーザー限定) ・ドコモコンテストの獲得賞金を個人還元 (※ひとり年平均20万円程度) ・育児中のスタッフが時短勤務できる環境です ・インフルエンザ予防接種が全額会社負担です ・決起会・レクリエーション費用補助 ◎スタッフ発案で「運動会」をドコモショップ6店舗対抗でしています。上位のお店には、賞金があるので、みんな一生懸命で盛り上がっています。 携帯電話、無線を中心に業績を伸ばしています 新規事業としてセキュリティ事業をスタートしています 福井は通販業務に力を入れています ◎ケータイの知識がない方も安心!未経験者歓迎! マンツーマンで先輩が丁寧にサポートしますので、未経験からスタートして約6カ月で独り立ちできます ◎携帯の販売・プランの説明・新サービスのご案内をお任せします 入社後、簡単なお客様対応から始めます 個人ノルマはありません ◎ドコモユーザーでなくても構いません/制服の貸出があります 【業務の変更範囲:変更なし】※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください ハローワーク小松公共職業安定所 セールスドライバー(能登営業所) ヤマト運輸(株)金沢主管支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字乙ケ崎ヌ32-5 TEL:076-249-7479 / FAX:076-249-7563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,950円~153,680円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務交番表によるシフト勤務 ※定期昇給 1年1回(年2回の人事考課により変動) ※役職登用制度有、業績表彰制度有、永年勤続表彰有 ※運転無事故、提案等表彰制度有 ※インセンティブ制度導入 ※1週間連休、記念日休暇、特別休暇有 ※準中型免許取得支援制度有 ※お客様に最高のサービスを提供出来る人材を育成すべく、 教育・研修に力を注いでいます。 ※使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※全員経営をモットーに待遇面、福利厚生面も充実しています。 ※36協定締結済 限度時間基準適用外業務 (時間外が月39時間となる場合有) ヤマトグループは2019年に創業100周年を迎えアジアNO1の流通・生活支援ソリューションプロバイダーになるという目標を掲げ一番身近で一番愛される企業を目指しております。 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 ★集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 ★使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク白山公共職業安定所 宿舎管理員 株式会社ライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字乙ケ崎申25‐3 TEL:0240-23-5541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~350,000円 その他 ・毎 週 シフトによる。 当社は「がんばろう福島!」を合言葉に東北復興に関わる仕事をしています。平成26年創業の若い会社ですが、幅広い視野で事業拡大していきます。 穴水町新設宿舎の管理業務 宿舎の責任者として従事していただきます。 ・書類の取りまとめ ・施設・従業員の管理 ・設備・備品の管理 ・その他付随する業務 *定年以上の方も応募を受け付けます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所 宿舎管理事務 株式会社ライフ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字乙ケ崎申25‐3 TEL:0240-23-5541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~250,000円 その他 ・毎 週 会社のシフトによる 当社は「がんばろう福島!」を合言葉に東北復興に関わる仕事をしています。平成26年創業の若い会社ですが、幅広い視野で事業拡大していきます。 穴水町新設宿舎の管理事務 ・受付 ・電話・来客対応 ・入居者の管理、管理簿作成 ・請求書の作成 ・その他付随する業務 *定年以上の方も応募を受け付けております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所 宿舎調理師 株式会社ライフ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字乙ケ崎申25‐3 TEL:0240-23-5541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~350,000円 その他 ・毎 週 会社のシフトによる *4時00分~5時00分までの勤務の場合、18歳以上の方 (第61条:年少者の深夜業原則満18歳未満は不可) 当社は「がんばろう福島!」を合言葉に東北復興に関わる仕事をしています。平成26年創業の若い会社ですが、幅広い視野で事業拡大していきます。 穴水町新設宿舎の食堂業務 ・和食、洋食、中華料理の調理作業 ・下ごしらえ、盛り付け ・その他食堂業務に付随する業務 *定年以上の方も応募を受け付けております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所 食品製造管理(工場長候補)(穴水町・能登工場) 株式会社ミスズライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県穴水町鳳珠郡字旭ケ丘り36-1 ミスズライフ 能登工場(のと鉄道七尾線 穴水駅 から 車15分) TEL:070-1585-4672 / FAX:026-253-5613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~400,000円 (1)7時45分~17時15分 日その他 ・毎 週 夏季休暇3日、年末年始休暇3日、社員旅行休暇2日 ・自動車運転免許は必須ではありませんが、工場の立地的にほとん どの方が自動車通勤をしています。 ・賞与(年3回)の内訳は以下の通りです。 決算賞与(6月、業績による)+夏季賞与(7月)+冬季賞与( 12月) ・再雇用制度や勤務延長はありませんが、定年退職後、嘱託社員と して再雇用をする場合があります。 面接は一次・二次を合同で実施する場合があります。 一次(対面かWEB)→二次(対面かWEB)→最終(対面) 当社独自の安全衛生管理プログラムを運用し、安心・安全な職場づくりの構築を推進しております。また、生産資材の再資源化など、地球にやさしい循環型の生産システムを実現しております。 ★当社能登工場において、将来的な製造責任者(工場長候補) として、次のような業務をお任せしたいと考えています。 ■仕事内容:工場全般の管理運営 工場は20名強で、製造は日勤のみです。 ・原料・製品の在庫および製造スケジュールの管理 ・製造現場・メンバーの管理(勤怠、シフト、目標管理など) ・労働安全衛生、品質管理 ・各種認証制度に関する監査、お客様対応、改善活動対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク長野公共職業安定所 木材運搬・ダンプ等運転手 マナイウッド有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 石川県穴水町鳳珠郡字大町ほの45(のと鉄道穴水駅駅 から 徒歩5分) TEL:090-8097-7792 / FAX:076-263-6318 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆休み、GWほか会社カレンダーによる ・遠方から来られる方については当社が所有する賃貸物件等の ご紹介や手当の支給を行う予定です。 幅広く事業を営んでおり、経営が安定しています。 主として10トンダンプカーの運転に従事し、 林業における木材の運搬等を行っていただきます。 その他、穴水町を起点として、能登地方で行われる工事現場の 資材の運搬や、金沢地方からの資材運搬を行う可能性があります。 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク輪島公共職業安定所 次のページへ 15件