キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県津幡町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

土木作業員/既製杭の基礎工事(石川県河北郡)

ジャパンパイル基礎工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県津幡町河北郡字太田ろ284-1 当社 北陸営業所

  • TEL:03-5843-4161 / FAX:03-5651-1929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~207,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 土曜出勤あり(2024年度は4回)

  • *年齢制限:あり(18歳~40歳)  労働基準法により18歳未満の危険有害業務禁止/経験不問・新  規学卒者と同等の処遇  ・工期の平均が2週間程度の為、短期間で多くの経験を積む  ことができ、早く一人前として成長できます。 ・賃金は経験、スキルにより決定 ・業務に必要な資格取得ができ、手に職を付けて活躍できま  す。 ・出張あり ・無料の駐車場有り。 *事前連絡の上、応募書類を所在地(東京都中央区)へ郵送して下  さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 日本最大級のコンクリートパイルメーカーであり、杭工事専門会社としても業界第一位であるジャパンパイル株式会社の100%出資の子会社。業務は同社からの委託のため安定した経営体制です。
  • ○地震などの災害により建設物が倒壊しないよう「建設基礎」という地中の柱により、建物の安全を守ることが、私たちの役割です。  あらゆる建設物における、杭打工事をお任せします。  ○具体的には既製杭の  ・玉掛け作業  ・杭打工事全般の手元作業 ※玉掛け・溶接・移動式クレーン・車輌系建設機械などの資格は入社後取得していただきます。 ※変更範囲:変更なし ※年に数回数週間~3カ月程度の長期出張あり(日当支給)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

指導員【要、福祉系資格等のいずれか】

特定非営利活動法人シェきらり

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡

  • TEL:076-204-9380 / FAX:076-204-9379
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~196,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    ※勤務表による休日(月8~9回休み)+ 国民の祝日に相当する約12日の休日あり

  • *……・*・……・*・……・**・……・*・……・*・……* ◎職場環境整備のために……。  (1)健康維持にかかる費用の支給を決定しました。    ・上限 月10,000円    ・人間ドッグ、お灸、マッサージ、フィットネスクラブ、     水泳教室などの利用にかかる費用を上限額以内で補助     します。 (2)働くスタッフの働きやすさを明確にするために、育児休業の   取得、介護休業の取得にかかる規定を就業規則に盛り込みま   した。 (3)育児介護手当の支給もあります。 月額10,000円   ◎30~60代のスタッフが活躍中です!  私たちと一緒に、子どもたちの支援に携わってみませんか?! *……・*・……・*・……・**・……・*・……・*・……*  ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。

  • 「自立援助ホーム」が石川県内には1つもなかったため、福祉関係者、弁護士、大学教員等が集まって、平成30年2月に開所しました。
  • 自立援助ホームで生活する10代後半の子ども達の生活や就労等、自立にむけたサポートをします。子ども達に寄り添いながら、食事や家事等の生活を共にしつつ支援していきます。当施設では何かしらの理由で家庭に居場所がなくなった子どもたちを、職員とボランティアがチームとなってサポートしています。経験よりも人柄重視で選考しますし、子どもたちに寄り添える方を希望しております。   ◎スタッフの就労支援目的に、新たな費用補助等を決定しました。  求人票裏面の、「求人に関する特記事項欄」をご参照ください! ◎当法人のホームページを、是非ご覧になってみてください。                  (業務の変更範囲:変更無し)

ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室

訪問看護師(正・准ともにOK)

医療法人わせだ

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字庄リ87-1 あっとほーむな訪問看護ステーション のーす
    (本津幡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-2707-5407
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトにより週5~6日勤務

  • 令和6年7月開設のステーションです。 少人数であっとほーむな職場の雰囲気です。 エンドオブライフケアに携わる認定看護師が3名在籍しており、慢性期のみならずがんの終末期などの利用者さんも多くおいでます。 『それぞれ『当たり前の暮らし』をサポートする』ことを大切に看護を提供しています。

  • 外来診療に加え、地域の訪問看護ステーションと連携して訪問診療も行います。行っていただく業務は、外来業務中心ですが、興味がありましたら、在宅緩和ケアに関わっていただく事も可能です。
  • 令和6年に新設した訪問看護ステーションです。 令和4年1月に開院した内科クリニックのグループ事業所になります。  ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

介護職員(介護サービス付き住宅メープル) 【要資格】

特定非営利活動法人楓

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字太田は37番地 ≪ 介護サービス付き住宅 メープル ≫
    (IRいしかわ鉄道 津幡駅 から 徒歩9分)

  • TEL:076-289-0618 / FAX:076-289-0617
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)11時30分~20時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる休日

  • ◆職場内研修制度あります。  ◆津幡町内にある関連施設へ転勤となる可能性があります。   ◎“画像情報”も登録させていただいております。  「求人票を表示」ボタンではなく「詳細を表示」ボタンを押して   右上の『事業所画像情報』ボタンを押してください。  “画像情報”をご覧いただけます。    【オンライン自主応募可】  ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。

  • ◎地域に密着した介護サービスを目指し、研修等を通した人材育成にも力を入れています。小規模ではありますが、その分小回りを利かしながら、利用者そして職員にも優しい介護を目指しています!
  • 特定施設入居者生活介護施設≪介護サービス付き住宅 メープル≫にて、「介護業務」(日常生活の援助等)を行っていただきます。 ※入居規模は、30戸(30人)です。 ※夜勤は、「月に4~5回程度」お願いすることになります。                    ◎“介護職員初任者研修修了者”などの資格をお持ちの方、  相談可能です。 ◎当事業所は、小規模ながらもその分小回りを利かしつつ、 『利用者と職員にも優しい介護』を目指しています。  ※「オンライン自主応募」される方は『紹介状不要』となります。                 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室

溶接工

有限会社宮田鉄工所

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字竹橋メ85  (有)宮田鉄工所 石川工場
    (あいの風とやま鉄道 倶利伽羅駅 から 車5分)

  • TEL:0766-54-6250 / FAX:0766-54-6249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

     会社カレンダーによる ・年末年始、お盆 ・第2、4土曜日休み ただし、祝日のある週は土曜日出勤

  • ホームページもございますのでぜひご覧ください。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 面接の翌日からでも働けます。ぜひご希望をお聞かせください。  ・20~30代の社員が活躍できる環境が整っています ・年末年始休暇は5日以上あります ・家族手当あり(扶養の場合) ・資格保有者には資格手当あり ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・資格取得を支援します(会社負担) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・社員旅行 過去実績あり ・制服貸与あり  ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けてください

  • 鋼構造物の先端を行く前進的な会社であり神社関係の仕事は全国的に受注生産している
  •  鳥居制作や建設工事、鋼構造物、ポール制作を行う当社で溶接作 業を行っていただきます。初めは先輩社員が付いて一から丁寧にお 教えいたしますので未経験の方もご安心してください。  ・工場内での各種鋼構造物加工 ・鉄骨溶接 ・NC機械による穴あけ、切断   仕事に必要な資格取得については会社で支援(取得費用会社全額負担)しており、スキルアップも出来る職場です。じっくりと長く働きたい方や身体を動かすのが好きな方、チームで作業をするのが好きな方にピッタリの仕事です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク砺波公共職業安定所

倉庫管理(津幡倉庫)※未経験歓迎

黒崎産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字竹橋カ45-1 当社 津幡倉庫

  • TEL:076-204-6450 / FAX:076-238-7073
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 215,000円~275,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回程度土曜出勤あり 年末年始、夏季休暇

  • ※雇用開始時期:2025年7月(ご相談ください。)  ・必要な資格は入社後に取得可(費用会社負担)  ・通勤手当は社内規定により支給  ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり  ・昇給、賞与は実績により支給しています。  ・65歳まで再雇用あり

  • 信用第一を行動方針とし、常日頃からお客様との心のふれあいを大切にし、顧客満足度の向上に努めております。
  • <倉庫作業・商品管理業務> 自社倉庫内にて入出荷商品の検品・仕分け・ピッキング、 保管等の現品管理業務が主なお仕事です。 フォークリフトでの作業も含みます。 ・必要な資格は入社後に取得可(費用会社負担)  ※北陸三県を中心に建装資材、工業薬品を扱う卸売会社です。  ※変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク金沢公共職業安定所

【正社員】訪問介護スタッフ◇業界最大手◇ニチイ津幡

株式会社ニチイ学館金沢支店

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字加賀爪ホ74 ニチイ津幡
    (中津幡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-222-5177 / FAX:076-224-5322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 213,280円~213,280円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週6休以上となります。   ◆入社時特別休暇制度◆入社時に5日間付与(詳しくは面接時)

  • 応募前の職場見学歓迎! お気軽にお問合せください♪  <手当に関する追記>  〇資格手当:実務者・基礎研修・HH1級 10,000円        介護福祉士 18,000円    ※資格取得支援制度あります!(資格手当は重複しません)  〇勤続年数加算手当:在籍年数に応じて支給します <賞与に関する追記>   基本給には、本給と処遇改善手当が含まれており、   賞与の計算は本給を基礎としています。  ※入社お祝い金制度あり(条件クリアで最大3万円)  ※いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所/就職氷河期世代歓迎  ※有給休暇は半日から取得できます 育児や介護との両立を応援  ※退職慰労金制度あり 勤続7年以上  ※ユニホーム無料貸与  ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の   交付を受けてください オンライン自主応募の場合は不要です   【オンライン自主応募可】  詳細は面接時等に説明させていただきます

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ☆ニチイは介護業界最大手!研修&フォロー体制もしっかり☆ ◎訪問介護は、高齢者や障がい者のお客様のご自宅へ訪問し、  お客様がその人らしく、いきいきと毎日を過ごせるように  日々の生活を支えることで、お客様の充実した日々を  一緒に喜びあうことのできるお仕事です。 ☆幅広い世代の仲間がたくさん活躍中♪子育て世代も!☆ ◎主な介護業務は、身体介護(排泄、食事、入浴介助)  と生活援助(掃除、調理、買物等)になります。 ◎「やりがいを感じる!」というスタッフがたくさんいます! ◎訪問は初めて!ブランクがある方なども大歓迎!人柄重視!  慣れるまで先輩スタッフが同行し指導させていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

セールスドライバー(石川津幡営業所)

ヤマト運輸(株)金沢主管支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字中橋イ65-1 ヤマト運輸株式会社 石川津幡営業所

  • TEL:076-249-7479 / FAX:076-249-7563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,950円~153,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務交番表によるシフト勤務

  • ※定期昇給 1年1回(年2回の人事考課により変動) ※役職登用制度有、業績表彰制度有、永年勤続表彰有 ※運転無事故、提案等表彰制度有 ※インセンティブ制度導入 ※1週間連休、記念日休暇、特別休暇有 ※準中型免許取得支援制度有  ※お客様に最高のサービスを提供出来る人材を育成すべく、  教育・研修に力を注いでいます。 ※使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※全員経営をモットーに待遇面、福利厚生面も充実しています。  ※36協定締結済 限度時間基準適用外業務 (時間外が月39時間となる場合有)

  • ヤマトグループは2019年に創業100周年を迎えアジアNO1の流通・生活支援ソリューションプロバイダーになるという目標を掲げ一番身近で一番愛される企業を目指しております。
  • クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 ★集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。  ★使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を  受けて下さい。      【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク白山公共職業安定所

一般事務   ◎土日祝休み ◎未経験の方も歓迎!

株式会社アム

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県津幡町河北郡字竹橋西179番1
    (JR七尾線 中津幡駅 から 車5分)

  • TEL:076-288-8655 / FAX:076-288-8656
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,490円~183,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休みー4日間  お正月休みー7日間

  • ☆ 便利な自社開発の仮設トイレ『どこでも水洗』を、   全国展開しています。 ☆ ライバル社との差別化をはかり、その付加価値で会社も利益が   上がり、社員の給与・賞与も増やしていけるという戦略です。 ☆ 現在、関東・名古屋・大阪・北陸に営業所・本社があり、   2018年開設の埼玉営業所が絶好調です!! ☆ 住宅の新築・リフォーム現場では大好評で、現場の皆さんには 『こんな便利な水洗の仮設トイレがあるんだ!』と感動して   いただけています! =‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐ ★ 一緒に楽しく頑張りたい方を募集しております。   よろしくお願いします。親切に指導いたします。 ★「事業所からのメッセージ欄」も併せて是非ご覧ください。  (「詳細を表示」ボタンをクリック  →「▼求人・事業所PRへ」の順序でクリックしてください。) ‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐= ・正社員 定年年齢は60歳です。 【オンライン自主応募可】 ※紹介連絡いただいた時に相談の上、面接日時をお知らせします。 ※紹介の連絡:月~金(9:00~17:00) お昼時間でも可

  • 前向き!意欲的!優しい!会社です。目標は、「楽しく仕事ができること」。★福祉事業部開発の『流せるポータ君』が「バリアフリー社会推進賞最優秀賞」を受賞!大阪・名古屋・埼玉に営業所有。
  • 1.電話での受付、パソコン入力 2.納品書・請求書などの作成と送付 3.事務所での、住宅現場看板の施主名などの打ち出し、および、   そのシール貼り       【業務の変更範囲:変更なし】  ◎パソコン入力なども特別難しいものではございません。  丁寧にお教えいたします。  ◎未経験の方も歓迎します。どうぞ、お気軽にご応募ください!  ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室

構造物点検員およびその補助(経験者)

株式会社ジーイーオー中嶋

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県津幡町河北郡字庄リ73-1 津幡事務所
    (JR本津幡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-208-5035 / FAX:076-208-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 199,333円~251,680円

  • (1)7時20分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 盆休み3日 年末年始5日 GW など

  • ・能力、業績により昇給、賞与あり(前年度2回)  ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし  ・現場への直行・直帰あり(社内規定あり)  ・県内でも宿泊あり(社内規定あり)  ・現場へは社用車使用  ・仕事に対する裁量性が大きいです  ・1人に1台PCあたります(設備充実!!)  ・社内に冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポット、置き型社食あり  ・社内に癒しの“柴犬社員”います  ・社内Wi-Fiあり 

  • 近年、新聞・テレビで取上げられる事が多い自然災害や土木施設の老朽化。それらを調査、点検するのが私達の仕事です。津幡町を拠点とし、加賀~奥能登までの石川県全域で活動しています。
  • ◆主に公共工事(事業)に携わる仕事です。 その範囲は広く測量、地盤調査・地盤解析・設計・施工計画・施工管理、 公共施設(構造物)の点検・診断など多岐に渡ります。  当社が最も重点を置いているのは、斜面防災分野と構造物点検です ◆現地にて調査・設計・施工管理  とりまとめ(PC作業)   ※変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所