キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県那珂川町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

現場代理人

株式会社田島工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県那珂川町那須郡小川2587

  • TEL:0287-96-3211 / FAX:0287-96-4476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    *定休日は、日曜、祝日、第一、第三土曜日です。*年末年始、お盆に休日あります。*社内カレンダーによるお休みです。

  • ※経験者優遇 ※給水装置工事主任技術者有資格者尚可 ※排水設備工事責任技術者有資格者尚可 ※浄化槽設備士有資格者尚可 ※排水技能者有資格者尚可  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 

  • 各自が持っている、技術及び個性をふるに生かし形にはまることなく、発揮できる会社である。 常識・良識・情熱を持ってお客様に対し最良の サービスを提供します。
  • ◎現場代理人   ☆工場、学校その他建築物に伴う水道空調関係の配管工事   に係る現場代理人を担当致します。  ☆各種届出、施工管理、検査立会、現場引き渡し等の業務を行い  ます。   ☆建築設備関係の仕事が初めてでも、資格取得に向けて取り組ん  で頂ける方は安心して応募下さい。親切丁寧に指導致します。    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク宇都宮公共職業安定所 那須烏山出張所

介護職(正社員)

社会福祉法人鶯和会(特別養護老人ホーム和見の里山)

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県那珂川町那須郡和見1940-1

  • TEL:0287-92-1530 / FAX:0287-92-1537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~217,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    社内勤務表による。

  •  特別養護老人ホーム  定員29名  短期入所生活介護   定員10名  入居者様と地域住民の皆様およびスタッフが笑顔で過ごせるようサービスを提供しています。  地域密着型なので那珂川町の住民の入居に特化しており、利用者様一人ひとりの意思及び人格を尊重し、利用者様のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図っています。  ユニット型(個室)ですので、利用前の居宅における生活と同等の生活が継続できるよう配慮しています。  地元で40年以上の経験がある高野病院が経営母体となっておりますので、医療面でも安心してお勤めいただけます。  *社会福祉士有資格者尚可  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 

  • 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する
  • 介護職の業務 特別養護老人ホーム入居者、ショートステイ利用者の介護 食事介助・排泄介助・入浴介助・その他の利用者の介助 利用者の通院介助 施設内外のイベント、レクレーションの企画参加 その他法人が必要と認める業務 地域密着型ユニット型特別養護老人ホーム 定員29名 短期入所生活介護(ショートステイ)   定員10名  「変更範囲:変更なし」  

ハローワーク宇都宮公共職業安定所 那須烏山出張所

介護職(資格不要)(正社員)

社会福祉法人鶯和会(特別養護老人ホーム和見の里山)

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県那珂川町那須郡和見1940-1

  • TEL:0287-92-1530 / FAX:0287-92-1537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~217,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    社内勤務表による

  • 特別養護老人ホーム  定員29名 短期入所生活介護   定員10名  入居者様と地域住民の皆様およびスタッフが笑顔で過ごせるようサービスを提供しています。  地域密着型なので那珂川町の住民の入居に特化しており、利用者様一人ひとりの意思及び人格を尊重し、利用者様のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図っています。  ユニット型(個室)ですので、利用前の居宅における生活と同等の生活が継続できるよう配慮しています。  地元で40年以上の経験がある高野病院が経営母体となっておりますので、医療面でも安心してお勤めいただけます。  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。  

  • 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する
  • 介護職の業務 特別養護老人ホーム入居者、ショートステイ利用者の介護 食事介助・排泄介助・入浴介助・その他の利用者の介助 利用者の通院介助 施設内外のイベント、レクレーションの企画参加 その他法人が必要と認める業務 地域密着型ユニット型特別養護老人ホーム 定員29名 短期入所生活介護(ショートステイ)   定員10名  「変更範囲:変更なし」          

ハローワーク宇都宮公共職業安定所 那須烏山出張所