キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市 栃木県足利市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 212件 雇用形態 正社員(212)× 取消 市区町村 宇都宮市(1200) 足利市(212) 栃木市(189) 佐野市(222) 鹿沼市(216) 日光市(166) 小山市(254) 真岡市(94) 大田原市(129) 矢板市(56) 那須塩原市(271) さくら市(59) 那須烏山市(26) 下野市(65) 上三川町(39) 益子町(9) 茂木町(13) 市貝町(9) 芳賀町(31) 壬生町(42) 野木町(42) 塩谷町(19) 高根沢町(42) 那須町(73) 那珂川町(14) 調理師(足利市五十部町) イートランド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市五十部町 ※詳細はハローワーク窓口までお問合せください。 TEL:028-638-5655 / FAX:028-638-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~250,000円 (1)6時30分~15時30分 祝日その他 ・その他 シフト制。祝日・第2第4土曜日・日曜日は休み(会社カレンダーに準ずる) 当社は給食事業を中心とした食事産業で、「夢のある楽しい食事」をモットーに地域密着型企業として、創造力、企画力を活かした付加価値の高い仕事を行うことをめざしています。 ○病院内の社員食堂での調理のお仕事です。 ・調理師として食材管理、調理業務等全般を行っていただきます。 ・食数 約250食 *意欲的に業務に取り組める方を歓迎します。 【仕事の範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 調剤業務(薬剤師)/足利南店 株式会社かみや薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市堀込町188-1 かみや調剤薬局 足利南店(東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩10分) TEL:0283-21-1818 / FAX:0283-21-1819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~350,000円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 4週8休 *マイカー通勤の場合は、任意保険のコピーと対人対物の 無制限加入を確認させていただきます。 *昇給・賞与については、査定あり。 *ハローワークから電話連絡のうえ、面接日前に履歴書と ハローワーク紹介状を郵送して下さい。 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1723-4 株式会社かみや薬局 人事採用担当 *紹介時連絡「補足あり」 *駐車場:無料 かみや薬局は、厚生労働省の薬局実務実習施設に指定されています。入社時、教育担当者による調剤の基礎から応用までの研修があります。入社後の教育体制も充実しています。 ・処方せんによる調剤 ・訪問薬剤管理指導 *地域医療へも積極的に取り組み、医師、看護師等とのチーム医療 を実践しております。 *常に前向きに行動できる方、そして地域 密着のため努力する方を希望しております。 ※変更範囲:なし ※副業兼業:禁止 ハローワーク佐野公共職業安定所 調剤業務(薬剤師)/足利店 株式会社かみや薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市利保町3-7-4 かみや調剤薬局 足利店(JR両毛線 足利駅 から 車10分) TEL:0283-21-1818 / FAX:0283-21-1819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~350,000円 (1)8時45分~18時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 4週8休 *マイカー通勤の場合は、任意保険のコピーと対人対物の 無制限加入を確認させていただきます。 *昇給・賞与については、査定あり。 *ハローワークから電話連絡のうえ、面接日前に履歴書と ハローワーク紹介状を郵送して下さい。 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1723-4 株式会社かみや薬局 人事採用担当 *紹介時連絡「補足あり」 *駐車場:無料 かみや薬局は、厚生労働省の薬局実務実習施設に指定されています。入社時、教育担当者による調剤の基礎から応用までの研修があります。入社後の教育体制も充実しています。 ・処方せんによる調剤 ・訪問薬剤管理指導 *地域医療へも積極的に取り組み、医師、看護師等とのチーム医療 を実践しております。 *常に前向きに行動できる方、そして地域 密着のため努力する方を希望しております。 ※変更範囲:なし ※副業兼業:禁止 ハローワーク佐野公共職業安定所 介護職員 社会福祉法人真心会特別養護老人ホームまごころ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市本城1丁目1480番地6(JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分) TEL:0284-40-2201 / FAX:0284-40-2202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 169,700円~232,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 1ヶ月ごとの勤務表対応で、月に9日の休日。その中で月に2日の希望休日が取れます。(調整相談の可能性あり) *タイムカードでの時間管理です。残業もほぼありません。昼休みの交代も外出可能な休憩時間の確保を心がけています。 *基本給は介護の仕事はもちろんのこと、社会での職歴を考慮する加算規程により決定しています。 *応募前に施設見学の受付が可能です。ハローワークの窓口から気軽にご連絡ください。 (感染症流行状況により見学不可の場合あり) *賃金等支払例 入職2年3か月(介護福祉士資格あり)の場合 基本給+手当(資格、夜勤5回、被服、通勤、処遇改善) =約270,000円 入職5年3か月(無資格)の場合 基本給+手当(夜勤5回、家族、被服、通勤、処遇改善) =約250,000円 入居者が家庭に近い雰囲気の中でゆったりとした生活が送れるようサービスを提供しています。新人職員の教育は、その人の仕事の習熟状況に合わせた無理のない指導を行っています。 特別養護老人ホーム入居者14人に対し、日常生活の手助けとして食事・入浴・排泄介助や清掃、洗濯他、付随する介護業務を2~3人のスタッフで対応していただきます。 *就業時間(1)~(5)の組み合わせで、夜勤は月に5回程度が目安です。夜勤時は休憩60分の他に仮眠が2時間程度あります。仮眠は休憩時間には入りません。夜勤手当は1回につき5000円支給します。 「就職氷河期世代歓迎」 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 タクシー乗務員 北関東両毛交通株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市今福町384-1(JR山前駅 から 徒歩25分) TEL:0284-20-1400 / FAX:0284-20-1401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~176,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)9時00分~19時00分 (3)6時00分~16時00分 その他 ・毎 週 休日は1ヶ月毎に作成のシフト休。 *試用期間3ヶ月の条件 机上及び実地研修期間は時給1010円。また、二種免許の無い 方は二種免許取得期間まで時給1010円。 期間中でも上記条件がクリアーされた方は運収45%の歩合給。 逆に、期間中にクリアーができない方はクリアーできるまで時給 1010円です。 *栃木県の二種免許取得期間は10日~2週間程度が目安です。 *賃金の基本は運収45%の歩合給(最低保障額あり)。歩合額が 最低保障額の時間額1010円×勤務時間の合計額を超えた場合 は歩合給を支給。 *歩合給20万~30万円可能 しっかりとした接遇と家族的な雰囲気の会社の中で、自分の持てる 力を発揮できる、又、より高みに望む自分が挑戦できる環境のある会社です。 当社が指定する待機場所で仕事を待ち、無線で配車された場所へ迎えに行くタクシー乗務員業務。(カーナビゲーション付車両あり) ◇入社後は2週間程度を目安に道路交通法やマナーなどの机上研修 及び、先輩と同乗による実地研修の後、独り立ちで業務にあたっ て頂きます。(研修はどちらも社内研修) ◇二種免許無い方は机上及び実地研修後、二種免許を会社の負担 で取得。その後、独りで業務にあたっていただきます。一般的に 取得まで10日から2週間程度が目安。独り立ち後のサポートもいたします! 変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 資材管理 株式会社カシワセ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市小俣町1720(JR小俣駅 から 徒歩15分) TEL:0284-63-1311 / FAX:0284-63-1315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり。平均9連休の大型連休あり(年末年始,夏季,GW休)。 *面接時に事務所内や工場内の見学が有ります。 *試用期間3ヶ月の残業はありません。余裕を持って会社や仕事に 慣れて頂けます。3ヶ月後の残業は月平均30時間程度を想定しております。 *育児休業取得実績多数あり、「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ 宣言」の登録事業所。 従業員が働き易い環境作りを考え、育児休業取得実績も多数。お客様の業種が多種多様な為、不況に負けない、強い、安定した会社です。 主に自動車部品や建築部品などの資材・購買品の管理をして頂きます。 ・材料や外注部品等の荷受け・出荷による運搬作業 ※フォークリフトによる室外作業、重量物(最大20kg位)の手積作業有り ・パソコンを使用して受入情報や出荷情報などの入力作業 ・取引先との電話応対 ・金属部品の検品作業(一部室外作業有り) *指導者がおりますので未経験者でも丁寧に指導いたします *変更の範囲:すべての業務に配置展開あり ハローワーク足利公共職業安定所 集配運転手(足利営業所) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 (JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇。 *準中型免許、中型免許、大型運転免許等の資格取得制度がありま す。36協定締結済。時間労働時間は適用対象外職種。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 *書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 ◇足利市・佐野市・小山市・栃木市・下都賀郡を中心とした県南エ リアの企業様へ荷物の配達及び荷物の集荷を行って頂く業務です (主に2トン車、その他4トン車・10トン車を使用) *荷物は手積み、手降しがほとんどですが、フォークリフトを使用 する場合があります。 荷姿は段ボール箱だけではなく長尺物、袋物などの異形物もあり ます。 *配達、集荷を行った荷物の伝票をバーコードリーダーを使ってパ ソコンに入力する簡単な作業もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 大型運転手(路線運転手) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 足利営業所(JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)18時00分~3時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる (概ね隔週土曜日休み) *36協定締結済。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や 面接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 *10t車を使用し、企業向け荷物を関東地方を中心に輸送する仕 事です。 夜間に足利市を出発、関東地方の決められたトラックターミナルを回り荷下ろしと荷積みを行い、翌早朝に帰庫する運行です。 出発後、一度宇都宮支店に立ち寄り、県外に出発する運行もあり。 ・荷物は手積み,手降しのものと、パレット積みでフォークリフト を使用するものもあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 バイク(自動二輪車)販売/バイク館足利店 株式会社バイク館イエローハット 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市常見町618-5 バイク館足利店 TEL:048-281-4501 / FAX:048-281-4738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~250,000円 (1)10時00分~19時30分 火その他 ・その他 シフト制(定休日の他2日~4日) その他会社カレンダーに定める日 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 *応募書類を本社(埼玉県川口市)へ郵送ください。 書類選考合格者には追って1次面接の連絡をします。 不合格の場合は、書面にて結果を通知します。 *1次面接はオンラインにて行います。 *2次面接は本社にて行います。交通費は弊社が負担します。 イエローハットグループとして安定した経営基盤のもと店舗の開発、拡大を続け、豊富な展示車を持つ優位性や独自ルートによる輸入車の取り扱いなど、全国のお客様から多くの支持を頂いています。 バイク(自動二輪車)の販売 ●店頭での接客、販売 ●店頭での車両の展示 ●購入車両の車検登録や配送業務 ※未経験の方もわかりやすく丁寧に指導し、本部にて一週間程度の配属前研修を行い、配属後も本部でフォローします。 「バイクが好き!」という気持ちさえあれば、仕事のスキルは上がり、お客様に信頼される販売員に成長できます。当社のスタッフには、他業種から転職してきた「バイク好き」がたくさんいます。とにかくバイクが好き、お客様とバイクの話がしてみたいという方は思い切って当社に飛び込んできてください。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川口公共職業安定所 バイク(自動二輪車)販売(経験者)/バイク館足利店 株式会社バイク館イエローハット 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市常見町618-5 バイク館足利店 TEL:048-281-4501 / FAX:048-281-4738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~275,000円 (1)10時00分~19時30分 火その他 ・その他 シフト制(定休日の他2日~4日) その他カレンダーに定める日 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 *応募書類を本社(埼玉県川口市)へ郵送ください。 書類選考合格者には追って1次面接の連絡をします。 不合格の場合は、書面にて結果を通知します。 *1次面接はオンラインにて行います。 *2次面接は本社にて行います。交通費は弊社が負担します。 イエローハットグループとして安定した経営基盤のもと店舗の開発、拡大を続け、豊富な展示車を持つ優位性や独自ルートによる輸入車の取り扱いなど、全国のお客様から多くの支持を頂いています。 ●オートバイの販売を担当いただきます。 オートバイ販売店で営業のお仕事をされていた方を、賃金面で優遇いたします。また、バイク販売は経験無くても、自動車販売など関連するお仕事を経験されていれば、歓迎いたします。 ●小型から大型まで、世界各国の多種多様な人気車種の取扱いが多いのが当社の特長です。 今まで培った知識やスキルを思う存分に生かせる職場です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川口公共職業安定所 次のページへ 212件