キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県栃木市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 189件

ゴルフ場フロント・マスター室 栃木の森ゴルフコース

アパホテル株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市大久保町888 アパリゾート栃木の森ゴルフコース

  • TEL:03-5570-2117 / FAX:03-3505-1852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 249,000円~357,500円

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 転勤に関する学掌区分 ・全国職・全国の直営ホテルを対象に転居を伴う異動あり ・広域職・特定範囲で転居を伴う異動あり ・地域職・転居伴う異動なし 異動範囲が広がるほど待遇が充実します(転勤支度金など補助制度有)。 ※ファッションタトゥー(刺青)不可 *「オフィスでごはん」全店導入 *会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 【36協定における特別条項について】 繁忙期や高稼働時等特に多くの接客対応や事務処理を要する場合、労使協議の上、1ヶ月75時間まで、年6回限度で延長できる。年間は720時間までとする。延長時間が1ヶ月45時間、または1年360時間を超えた場合の割増賃金率は25%とし、1ヶ月60時間を超えた場合は50%とする。 オンラインでの面接対応可能 【就職氷河期世代歓迎求人】 「オンライン自主応募可」

  • 大都市圏を中心にホテル開発を積極的に行い、続々と新規ホテルの開業を実現しています。意欲とやるきがあれば、誰でもチャンスが与えられる会社です。
  • ゴルフ場のマスター室業務およびフロント業務を行っていただきます。 ・チェックイン、チェックアウトの接客対応 ・予約の管理 ・スタートするお客様の接客対応 ・ゴルフバッグの積み下ろし作業 ・カート洗浄作業 等 ゴルフ場運営に関わる業務に携わっていただきます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 変更範囲:本社勤務の場合、ホテル事業本部・フランチャイズ事業部・IT事業本部・グローバル事業本部・人事部・経理部等の業務

ハローワーク金沢公共職業安定所

営業(栃木営業所)<急募>

株式会社カネコ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市大宮町字神明2470 (栃木営業所)
    (野州平川駅 から 車3分)

  • TEL:0282-29-1411 / FAX:0282-29-1412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,100円~203,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇

  • *有給休暇は法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり  中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。  *C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・大卒社員入社1年目 支給額例 287,600円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 277,600円  *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。
  • 当社にて、営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。  ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業  (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ・集金業務  *資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫!上司(先輩)がしっかりサポートします。

ハローワーク太田公共職業安定所

現場監督

川島工業株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市藤岡町藤岡 207-1 川島工業 株式会社 工事部
    (東武日光線藤岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0282-62-2163 / FAX:0282-62-4452
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,000円~255,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始) 土曜日は月に1~2日休み

  • ※駐車場:無料  ※免許・資格について:下記いずれか所持の方(必須)  1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士  1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士  ※60歳以上の方の応募はご相談ください。 (雇用形態は異なります)    資格取得支援があるので、社員の資格取得を推進しており、新しい資格をドンドン取ってもらい現場で活躍してもらいたいと考えています。 さらに、よい仕事をする為に社員の健康と教育に力を入れると共に頑張りをしっかりと給与で応える評価制度があります。 少しでも気になることがありましたらお気軽にお電話ください。 新しい仲間を心からお待ちしております。

  • 主に県や市町から発註された工事を請負っている。当社は健全な経営を維持している。年間完成工事高は約3億円。
  • ・土木及び建築の現場管理 ・エリアは主に栃木市内 (会社に出勤後、各現場へ向かいます。) ・トラック(2t、4t)運転あり  *男女問わずご応募お待ちしております。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク栃木公共職業安定所

正看護師

社会福祉法人裕母和会特別養護老人ホームかがやき

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市岩舟町静戸970-1
    (東武日光線 静和駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0282-54-3366 / FAX:0282-54-3367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 176,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季、冬季休暇

  • 賃金※1 オンコールは、夜勤と異なり、夜間帯を自宅で待機し医     療的対応が必要となった時、電話又は施設来訪し対応し     ていただきます。オンコール対応した場合は、手当の他     に時間休を付与します 。 賃金※2 保有資格により加算(最大+25,000円)      社会福祉士、介護支援専門員 各+10,000円      介護福祉士           +5,000円  ※60歳以上の方の応募はご相談ください。(雇用形態は異なります。)  ※駐車場あり:無料 ※施設見学、業務説明のみでも対応します。  遠慮なくお問い合わせ下さい。 ※就業開始時期、相談可    

  • 明るい環境のなか、家族的な雰囲気で、自立へのお手伝いをさせていただくことを信条としています。明朗で人に優しく、自主的に仕事のできる人材を求めています。
  • ・新型特養(ユニット)で生活されている要介護者の健康管理が主 たる業務です。 ・服薬管理        ・点滴、注射 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍) ・施設利用者の通院介助、付添 ・おむつ交換、入浴介助はありません。 ・常勤医師はおりませんが365日24時間体制で嘱託医等と連絡 がとれるため安心です。 ・オンコール体制(月5~6回程度)   変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所

准看護師

社会福祉法人裕母和会特別養護老人ホームかがやき

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市岩舟町静戸970-1
    (東武日光線 静和駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0282-54-3366 / FAX:0282-54-3367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季、冬季休暇

  • 賃金※1 オンコールは、夜勤と異なり、夜間帯を自宅で待機し医     療的対応が必要となった時、電話又は施設来訪し対応し     ていただきます。オンコール対応した場合は、手当の他     に時間休を付与します 。 賃金※2 保有資格により加算(最大+25,000円)      社会福祉士、介護支援専門員 各+10,000円      介護福祉士           +5,000円  ※60歳以上の方の応募はご相談ください。(雇用形態は異なります。)  ※駐車場あり:無料 ※施設見学、業務説明のみでも対応します。  遠慮なくお問い合わせ下さい。 ※就業開始時期、相談可 

  • 明るい環境のなか、家族的な雰囲気で、自立へのお手伝いをさせていただくことを信条としています。明朗で人に優しく、自主的に仕事のできる人材を求めています。
  • ・新型特養(ユニット)で生活されている要介護者の健康管理が主 たる業務です。 ・服薬管理        ・点滴、注射 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍) ・施設利用者の通院介助、付添 ・おむつ交換、入浴介助はありません。 ・常勤医師はおりませんが365日24時間体制で嘱託医等と連絡 がとれるため安心です。 ・オンコール体制(月5~6回程度)   変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所

自動車整備 【無資格・未経験者歓迎】

東京三八五流通株式会社テクニカルセンター関東

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市岩舟町静戸469-1
    (東武日光線 静和駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0282-55-8120 / FAX:0282-55-3527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    日曜日の休みを中心に据えたシフト制(本人の希望は考慮します)

  • *駐車場:無料 *作業着、安全靴、軍手:支給  〔福利厚生〕 ・スキルアップ制度:大型免許、フォークリフト技能講習の経費助成 ・保養所:岩手県安比高原、青森県十和田湖温泉等  ※応募前に職場見学ができます(要事前連絡)。

  • 首都圏に6事業所を配置し、トラック輸送や倉庫、引越事業を柱に『生活を運び、豊かさを届け、心を繋ぐ企業』として、お客様の多様化するニーズにお応えし、業務を拡大、安定成長を続けています
  • 自社及びお客様の業務用車両、一般車両の車検、点検整備。 *大型車だけでなく普通車、軽自動車も取り扱います。 *未経験の方は、軽自動車の整備から始めて慣れていただきます。  *先輩社員が丁寧に指導します。わからないことも気軽に聞けます  ので、未経験でも安心して作業ができる環境です。 *資格取得の支援制度が充実(費用は会社が全額負担)。  自動車整備士、自動車検査員の資格取得をバックアップします。  *自動車に興味のある方、機械いじりが好きな方、応募をお待ちし  ています。応募前に見学も可能です。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所

ルート営業(週休2日制)

株式会社常盤メディカルサービス栃木営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市平柳町2-7-13
    (東武線新栃木駅東口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0282-27-9345 / FAX:0282-27-1389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,835円~186,835円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、GW

  • *「医薬品」の専門的な資格や経験は必要ありません。 *入社後「登録販売者資格」取得をサポート!祝い金・資格手当等 *充実した総合補償制度あり(入院給付金、団体定期保険、等) *産休・育休の取得実績あり *男性社員も積極的に育休取得を推奨!会社独自の育休あり。  *転勤はありません。地元で働き続けたい方、大歓迎です! *幅広い年齢層の方が在籍。40代・50代の方も多く活躍中! *定年後再雇用は70歳まで可能です。 *有給休暇は、入社3ケ月後に付与します。  (初年度は入社月に応じて最大10日間)  *業務内容については、当社ホームページを御覧ください。 ※事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送してくだ  さい。書類選考通過者には、追って面接日を連絡致します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *入社時に『卒業証書または卒業証明書』が必要です。      【応募の際の連絡先補足情報有り】

  • (株)ノエビアグループ、常盤薬品工業(株)の100%出資による販売代理店で全国に当社を含め、30営業所あります。これからますます高齢化を迎え注目されている企業です。
  • 『置き薬』のお仕事です。 ◇当社の薬箱を配置しているお客様宅を定期的に訪問し、医薬品の 補充や集金、健康食品や化粧品の紹介・販売します。  *訪問軒数は、1日15軒程度です。  (エリヤ:佐野・足利・鹿沼・古河・結城・筑西) *訪問時は社用車(AT車)を使用します。 *入社後、約1ケ月間の研修期間(商品研修・同行研修)を設定。  未経験者の方でも、細かく丁寧に指導します。 *直行直帰制度を導入し、通勤の負担軽減に努めています。   変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所

営業(新規開拓・週休2日制)

株式会社常盤メディカルサービス栃木営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県栃木市平柳町2-7-13
    (東武線新栃木駅東口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0282-27-9345 / FAX:0282-27-1389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,835円~186,835円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、GW

  • *「医薬品」の専門的な資格や経験は必要ありません。 *入社後「登録販売者資格」取得をサポート!祝い金・資格手当等 *充実した総合補償制度あり(入院給付金、団体定期保険、等) *産休・育休の取得実績あり *男性社員も積極的に育休取得を推奨!会社独自の育休あり。  *転勤はありません。地元で働き続けたい方、大歓迎です! *幅広い年齢層の方が在籍。40代・50代の方も多く活躍中! *定年後再雇用は70歳まで可能です。 *有給休暇は、入社3ケ月後に付与します。  (初年度は入社月に応じて最大10日間)  *業務内容については、当社ホームページを御覧ください。 ※事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送してくだ  さい。書類選考通過者には、追って面接日を連絡致します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *入社時に『卒業証書または卒業証明書』が必要です。     【応募の際の連絡先補足情報有り】

  • (株)ノエビアグループ、常盤薬品工業(株)の100%出資による販売代理店で全国に当社を含め、30営業所あります。これからますます高齢化を迎え注目されている企業です。
  • 『置き薬』のお仕事です。 ◇当社の薬箱を新規で置いていただくための営業です。 飛び込み営業ですが、お客様の都合にあわせる必要がないため、ご自分のペースでできるお仕事です。 ◇成果にあわせて業績給が上がることも魅力です。 *社用車(AT車)を使用します。 *入社後、約2ケ月間の研修期間(商品研修・同行研修)を設定。  未経験者の方でも、細かく丁寧に指導します。 *直行直帰制度を導入し、通勤の負担軽減に努めています。 *訪問エリア:栃木県内・茨城県内の一部  変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所