キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都国立市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 79件

電気主任技術者/統合職 国立東・国立西事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市泉4-7-6 関東電気保安協会 国立東・国立西事業所
    (矢川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 255,800円~312,500円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)17時10分~8時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、他休暇有、年次有給休暇平均取得日数15日

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡の上、履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証 明書(経産省指定様式)及び紹介状をメール又は郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書には必ずメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金15万円を支給します。 ○【マイカー通勤に係わる特記事項】条件有    

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務です 【月次点検】測定器による点検や電気設備外観の目視点検等 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検    【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施など ○40~60軒のお客様を担当し1日4軒程度訪問します。 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○今までのキャリアを活かし安心して長く働ける職場です。 「変更範囲:協会の定めるすべての業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

テクニカルライター、マニュアル作成者

株式会社ネオユニバーサル

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市中2-3-4国立の杜1F
    (JR国立駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-505-4796 / FAX:042-505-4797
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *社員旅行あり(年一回予定)  *福利厚生費が充実しています。  *特にご質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を郵送または  メールにて送付ください。  *お問い合わせ時間 9:00~18:00(月~金)

  • 「会社とは人である。社員は会社の財産である。」を理念とし、社員一人ひとりがお客様のことを日々考え、日々成長することを心がけ、社員と会社が共に成長できる職場を作っています。
  • 自動車整備士が使用する整備マニュアルの原稿作成またはイラスト作成をメインに、自動車用取扱説明書・新型車解説書等の原稿作成もあります。 仕事内容の詳細については、面接時に事業所担当から説明があります。 また、分からない事や確認したい事は面接時に必ずお尋ね下さい。     業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

電気主任技術者補助/統合職 国立東・国立西事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市泉4-7-6 国立東・国立西事業所
    (南武線 矢川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,700円~255,800円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です。 ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡なく応募可能です。履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証明書(経産省指定様式。職歴のある方)及び紹介状をメールまたは郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書にはメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金5万円を支給します。          #23区

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務を実施する  電気主任技術者の業務補助です。 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検の補助 【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施などの補助 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○電気主任技術者の資格を活かし安心して長く働ける職場です。 ○実務経験を満たすことで電気主任技術者(検査員)として  ステップアップが可能です。変更範囲:協会の定める全ての業務

ハローワーク品川公共職業安定所

営業【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

株式会社レクシード

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C
    (JR南武線 矢川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-505-9522 / FAX:042-505-9528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであ り、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。  *制服貸与:有 *マイカー通勤:不可 *自転車通勤:可 *前年度の賞与の実績は2~4ヶ月分 *退職金共済は試用期間満了日の翌日の属する月から加入  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *お問い合わせ時間 8:30~17:30  *土曜日の紹介連絡・面接:可  ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 *対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • *駅近で明るくきれいな事務所で働きやすい環境 *営業・事務は男女共に20代~30代が多数活躍している元気な会社です。
  • *営業(現場調査補助) *顧客まわり *パソコンや専門ソフトを利用した入力 *積算、資料作成 *地域は主に関東近郊で慣れるまでは先輩社員と2名体制です。 *社用車は軽自動車や普通車です。 *ノルマと飛び込み営業はありません。 *異業種からの応募歓迎です(未経験でも丁寧に指導します)   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

施工管理補佐【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

株式会社レクシード

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C
    (JR南武線 矢川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-505-9522 / FAX:042-505-9528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,000円~307,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであ り、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。  *制服貸与:有 *マイカー通勤:不可 *自転車通勤:可 *前年度の賞与の実績は2~4ヶ月分 *退職金共済は試用期間満了日の翌日の属する月から加入  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *お問い合わせ時間 8:30~17:30  *土曜日の紹介連絡・面接:可  ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 *対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • *駅近で明るくきれいな事務所で働きやすい環境 *営業・事務は男女共に20代~30代が多数活躍している元気な会社です。
  • アパート・ビル・マンションの修繕や改修工事における管理業務 ~男性も女性もいきいきと働けるお仕事です~ <現場において> ・作業、進捗の確認 ・問題点の把握 ・現場の美化など *事務所にて事務作業もあります。 *日によって1日2~3ヶ所回る時もあり、直行直帰の場合もあり ます。 *社用車は普通車です。 *異業種からの応募歓迎です(未経験でも丁寧に指導いたします)業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

施工管理(要資格)

株式会社レクシード

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C
    (JR南武線 矢川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-505-9522 / FAX:042-505-9528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 245,000円~460,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであ り、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。  *制服貸与:有  *マイカー通勤:不可 *自転車通勤:可  *前年度の賞与の実績は2~4ヶ月分  *退職金共済は試用期間満了日の翌日の属する月から加入  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *お問い合わせ時間 8:30~17:30  *土曜日の紹介連絡・面接:可  

  • *駅近で明るくきれいな事務所で働きやすい環境 *営業・事務は男女共に20代~30代が多数活躍している元気な会社です。
  • アパート・ビル・マンションの修繕や改修工事における管理業務 ~男性も女性もいきいきと働けるお仕事です~ <現場において> ・作業、進捗の確認 ・問題点の把握 ・現場の美化など *事務所にて事務作業もあります。 *日によって1日2~3ヶ所回る時もあり、直行直帰の場合も  あります。 *社用車は普通車です。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

消火栓標識の管理スタッフ

消火栓標識株式会社多摩支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市富士見台3-10-2
    (JR南武線 矢川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-573-2225 / FAX:042-573-2215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 144,000円~144,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • *作業着貸与:有 *事前に電話連絡の上、応募書類を送付願います。 *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:不可

  • 消火栓標識の維持管理を目的に、昭和30年に設立しました。 現在当社が管理している消火栓は約6万本。それを各支社で担当地域を管理しています。競合となる会社はほとんどありません。
  • *当社の手掛ける消火栓標識のメンテナンスを行います。 *主に多摩地域を車で巡回して、消火栓標識の状態をチェック項目  に沿って点検します。 *メイン作業は標識のペンキ塗りや清掃、広告看板の取付けです。 2名体制で1日約15~17ヶ所。 *チームで動くことが多いので、未経験の方でも安心して働くこと  が出来ます。   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

タクシー乗務員【トライアル雇用併用求人】

多摩交通有限会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市泉三丁目34番地の6
    (南武線 矢川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-572-3161 / FAX:042-572-3167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 202,362円~202,362円

  • (1)7時00分~1時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    隔日勤務(深夜勤務有り):月平均12乗務 日勤勤務:月平均22乗務(週休2日)

  • *車通勤可能 *就業時間・休日について相談可 *制服貸与 *男性用、女性用それぞれ専用トイレ有り *二種免許取得費用全額負担(勤続条件有り) ※二種免許取得までは、時給1,163円 ※最低補償額:@1,163円×14.5時間×月12乗車        =202,362円 *お問い合せ時間 (平日)9:00~16:00 *履歴書と一緒に運転免許証を持参ください。  ※未経験者大歓迎 ※一人親、子育て中の方も勤務時間柔軟に対応いたします ※病院通院(人工透析等)で週3~4回勤務も可能:過去2名在籍  ※間もなく創業70年。小さい会社ですが、アットホームで従業員 みんな和気あいあいと働いています。  【トライアル併用求人】 3ヶ月、同条件             トライアル期間は試用期間に充当します

  • 主たる仕事場所は国立市内で、恵まれた環境にあり、特に初心者の指導は親切丁寧である。会社も多摩川沿いでマイカー通勤も可能。社会保険も充実している。
  • 国立市を中心に国分寺市、立川市、府中市の隣接地域が主たる無線営業区域です。 *男女ともに歓迎いたします。 *アプリをあえて非導入。無線配車のほとんどがお得意様なので安 心して働けます。  日中は、ご高齢者の送迎が大半です。 *GPS配車システム ドライブレコーダー ETC装着  キャッシュレス対応(クレジット、交通系IC) ※二種免許のない方は、入社後、二種免許を取得していただきます  取得費用は全額会社負担です(条件あり)、詳細は面接時にお知  らせします。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

訪問看護/住宅型有料老人ホーム/国立

ファミリー・ホスピス株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都国立市谷保6057-2(地番) 「ファミリー・ホスピス国立ハウス」(当社施設)
    (JR南部線 矢川駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-6368-4160 / FAX:03-6368-4161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 254,800円~397,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ・月歴日により8~9日 ・夏・冬期特休暇各3日間

  • ・制服貸与 ・慶弔休暇、介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇あり ・年次有給休暇は、毎年4月1日または10月1日に一斉付与  (入社時期により異なる)(法定以上) ・昇給・賞与は、人事考課・会社業績による ・育児費補助制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度あり ・車・バイク通勤は応相談  *面接場所は本社もしくは近隣ハウス  *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 看護・介護スタッフが24時間常駐し、自宅に近い生活をしながらも病院にいるような安心感が持てる環境づくりを目指しています。入居者様と働くスタッフの笑顔を大切にします。
  • ・ホスピス住宅(住宅型有料老人ホーム)「ファミリー・ホスピス  国立ハウス」訪問看護事業所内での看護業務及び施設内での住  宅業務です。 ・ホスピス住宅内の各居室に訪問看護形式で訪問をし、看護ケアを  提供します。 ・1件あたりの訪問時間が決まっているため、スケジュールに  沿った業務遂行が可能です。残業が発生しにくく、プライベート  との両立が非常にしやすい職場環境です。家庭を持っている  看護師も多く、子育て中の方にもおすすめです。 ・事前見学可能、問い合わせ歓迎します。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所